
トランプ大統領、インディアン1万8000人を強制送還へ


- 1 : 2025/01/22(水) 17:05:40.52 ID:nWsnpVS80
-
インド、米不法滞在1万8000人を強制送還へ-トランプ政権と協力
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-22/SQGWNJT1UM0W00インド政府はトランプ政権と協力し、米国に不法滞在しているインド国民を特定し、本国に送還する準備を進めている。モディ首相がトランプ大統領との関係を深め、貿易戦争を回避したいと考えていることを示す新たなシグナルだ。
事情に詳しい関係者によれば、米国はインド人の不法移民約1万8000人を特定している。インドはこうした移民の身元を確認し、米国から出国させる手続きを開始する予定。
ただ、米国にどれだけ多くのインド人が不法に滞在しているのかは不明で、国外退去者数がさらに多くなる可
能性もある。非公開情報だとして関係者が匿名を条件に語った。関係者によると、米国に不法に滞在し続けているインド人は、特にパンジャブ、グジャラート両州出身の若者が多い。
他の多くの国々同様、インドはトランプ政権と折り合いを付け、貿易面での脅威を回避しようと水面下で働きかけを進めている。不法移民取り締まりは、トランプ氏が大統領選で掲げた目玉政策。トランプ氏は20日の大統領就任式を終えると、米国の出生地主義廃止やメキシコ国境への軍派遣などを発表した。
インドは、米国への協力の見返りとして、インド国民が米国に入国する際に利用する合法的な移住ルート、例えば学生ビザ(査証)や熟練労働者向けの「H-1B」プログラムなどをトランプ政権が堅持することを期待している。
- 2 : 2025/01/22(水) 17:06:14.89 ID:w2cR0ZUd0
-
でも嘘つかないんでしょ?
- 3 : 2025/01/22(水) 17:06:59.18 ID:UoI3DLgw0
-
日本もトルコと協議してだな
- 4 : 2025/01/22(水) 17:07:10.17 ID:xzBw8oXS0
-
どっかの誰かが勘違いしたせいでややこしい名前になってる
- 5 : 2025/01/22(水) 17:08:09.02 ID:NIhO+8790
-
原住民のインディアンを強制送還は面白すぎると思っちまった
- 16 : 2025/01/22(水) 17:13:12.54 ID:b1hdf2LX0
-
>>5
何処に帰すんだよw - 29 : 2025/01/22(水) 17:19:53.54 ID:6IYf6lMC0
-
>>16
メキシコにもインディアンいたもん! - 6 : 2025/01/22(水) 17:08:35.63 ID:y3G42zgk0
-
嘘つかないの方じゃなくて
インドの山奥か - 7 : 2025/01/22(水) 17:09:20.85 ID:Hf9PPACC0
-
右にするほうか
- 8 : 2025/01/22(水) 17:09:29.42 ID:fulTXgBQ0
-
母国に裏切られるとはあまりにも悲惨だな
- 9 : 2025/01/22(水) 17:10:31.18 ID:FzLeOu7c0
-
ネイティブインディアンの方が
- 10 : 2025/01/22(水) 17:10:51.85 ID:lamkHkuw0
-
お前らが帰れよw案件ではなかった
- 11 : 2025/01/22(水) 17:11:10.67 ID:5PcjK0es0
-
もともとアメリカ大陸をインドだと思って原住民をインド人→インディアンって呼んでたんだろ?バカだよな?
- 12 : 2025/01/22(水) 17:11:20.99 ID:FrN9p6lW0
-
英語だとインド人とインディアンは区別されてないの?
- 15 : 2025/01/22(水) 17:12:53.75 ID:83F2FJ0K0
-
>>12
昔いわれてたインディアンは今はネイティブ・アメリカンと呼ばれてるのでは - 17 : 2025/01/22(水) 17:13:14.55 ID:NbGlBGC/0
-
>>12
アメリカインディアンとかネイティブアメリカンとか言うだろ - 51 : 2025/01/22(水) 17:36:58.94 ID:u4o4Ed5d0
-
>>12
されてるよ。 - 56 : 2025/01/22(水) 17:43:42.89 ID:Hf9PPACC0
-
>>12
されてない
今はともかく昔はややこしかったろうな - 13 : 2025/01/22(水) 17:12:31.92 ID:IRWsr1L60
-
GPSはおろか世界地図もなかった時代だし仕方なくね
- 14 : 2025/01/22(水) 17:12:49.36 ID:Ze2KafSN0
-
面白いな
- 18 : 2025/01/22(水) 17:13:42.86 ID:MFR4NbCC0
-
差別が人権ガーみたいな事を言ってる馬鹿がいるがあくまで 不法移民 だからな
- 21 : 2025/01/22(水) 17:14:53.90 ID:b1hdf2LX0
-
>>18
それやってんのアホパヨだけだからな
パ「向こうの都合も考えろ差別だ!」意味不明すぎる
- 19 : 2025/01/22(水) 17:14:19.39 ID:zBE/sGPW0
-
日本はこういう所こそ即マネすべき
- 20 : 2025/01/22(水) 17:14:32.02 ID:ZG+/N1TZ0
-
日本は海外を見習えおじさん仕事して、やくめでしょ
- 23 : 2025/01/22(水) 17:15:26.21 ID:c00tgR/70
-
特定してんのすごいな
- 24 : 2025/01/22(水) 17:15:29.55 ID:j3eZHG6y0
-
でも本物のインディアンも居留地に押し込めてるんだろ
- 26 : 2025/01/22(水) 17:16:48.10 ID:T9b/GNej0
-
>>24
いるのは補助金ほしい連中だけでしょ? - 27 : 2025/01/22(水) 17:18:28.66 ID:FzLeOu7c0
-
>>24
ホテル利権やカジノ利権与えてるからな - 25 : 2025/01/22(水) 17:16:05.20 ID:ilEK96JN0
-
どこに送還すんのよ
- 30 : 2025/01/22(水) 17:20:04.50 ID:ieKHa5F30
-
日本も真似するべきやろトランプ圧力掛けろよ
在日は一掃すべき - 31 : 2025/01/22(水) 17:20:32.40
-
米国でひり出された子供の他国人の国籍もはく奪した方がいいね
- 32 : 2025/01/22(水) 17:20:55.55 ID:KO0zf3Va0
-
ネイティブインディアンの帰る場所を用意しろ
- 33 : 2025/01/22(水) 17:20:58.03 ID:U1fE+G5S0
-
在日ガクブル
- 34 : 2025/01/22(水) 17:22:10.85 ID:hqKh5/rW0
-
インディアンを右に
- 36 : 2025/01/22(水) 17:23:17.62 ID:YsT5Vrq40
-
こっちかwwww
- 37 : 2025/01/22(水) 17:23:34.65 ID:CeogjF3m0
-
日本人の不法滞在者っているんだろうか
- 38 : 2025/01/22(水) 17:23:47.90 ID:PJw4cATM0
-
韓国人大ピンチ
米国に不法滞在・不法就労してる韓国人100万人以上にいる
さあ、韓国人どうするよw - 39 : 2025/01/22(水) 17:24:05.90 ID:xQ4TYP+R0
-
トルコ政府も日本に寄生している自国民を引き取ってくれよ
- 40 : 2025/01/22(水) 17:25:07.97 ID:bA4ewIiw0
-
まぁ確かにインディアン
コロンブスのやったことは罪深いなw - 41 : 2025/01/22(水) 17:26:23.79 ID:hFEh1m6F0
-
右に?
- 42 : 2025/01/22(水) 17:26:39.01 ID:2WaUQmb80
-
スレタイしか読まない奴の骨髄反射を眺めるすれスレ
- 43 : 2025/01/22(水) 17:27:00.19 ID:WYx0lbrX0
-
不法滞在インド人もびっくり!
- 45 : 2025/01/22(水) 17:28:25.75 ID:TzlI/76×0
-
インドってロシアとアメリカそれぞれの陣営から利益を得られる調整役や橋渡し的な
役割になろうとしてるけど、こういうニュース見てるとそんな強い立場にはなれないよね。 - 46 : 2025/01/22(水) 17:28:38.12 ID:Pi1ZwlCp0
-
釣りスレタイの糞スレ
スレスト早く来てくれ - 48 : 2025/01/22(水) 17:30:26.23 ID:gZWK3vIr0
-
インド人なら正規で入れそうなのに
- 50 : 2025/01/22(水) 17:35:43.83 ID:b/Jtv0aR0
-
白人こそパワー
- 55 : 2025/01/22(水) 17:43:33.64 ID:gZWK3vIr0
-
>>50
インド人は黒い白人 - 52 : 2025/01/22(水) 17:39:35.97 ID:ljojrzFF0
-
トランプはさすが仕事できる
日本は無能だよ
- 54 : 2025/01/22(水) 17:40:49.90 ID:7tlvu+F00
-
インディアン呼びは開拓時代のアメリカ人が勝手に付けた名前なんだっけ?
それを反省して元からいた人ってことでネイティブアメリカン呼びになったとか何とか - 67 : 2025/01/22(水) 17:58:18.08 ID:TSdbknl40
-
>>54
白人「お前らインディアンな!」
土着民「(なんだよそれ…)」
白人「わりーわりーお前ら先に住んでたからネイティブアメリカンな」
土着民「(そもそもアメリカて…)」 - 57 : 2025/01/22(水) 17:45:42.92 ID:NjfEooRe0
-
相変わらずジャイアンだなぁ
- 58 : 2025/01/22(水) 17:46:26.31 ID:IHmMzH/40
-
トランプマン頑張りすぎだよ
やられるよ、マジで - 59 : 2025/01/22(水) 17:46:27.28 ID:eGp6JRva0
-
スレタイやりおる
- 60 : 2025/01/22(水) 17:48:15.42 ID:3pE6Ia8u0
-
インディアンはインド人ではありません
- 61 : 2025/01/22(水) 17:50:06.20 ID:fCvMJxc80
-
在日米軍、日本人を強制送還へ
- 62 : 2025/01/22(水) 17:53:24.93 ID:YG5GDn1K0
-
実は10万人でしたって言われても驚かない
- 63 : 2025/01/22(水) 17:55:48.87 ID:guq9/Efb0
-
いい加減西インド諸島も改名しろよ
- 64 : 2025/01/22(水) 17:56:25.38 ID:4V2kUvyC0
-
不法滞在は世界共通の悪
- 65 : 2025/01/22(水) 17:56:29.52 ID:UcMpea2z0
-
日本メディアはトランプが大統領になったの嫌なんだろうな
なにかと腐そうとするようなこと言ってるな - 66 : 2025/01/22(水) 17:57:30.45 ID:uQFCemze0
-
日本もトルコ政府と協力してクルド人を強制送還しろ
- 72 : 2025/01/22(水) 18:05:19.74 ID:YG5GDn1K0
-
>>66
トルコからすればクルド人は出ていってほしいんじゃないのか? - 68 : 2025/01/22(水) 17:58:47.44 ID:lhGWfGwB0
-
日本もシナチョンクルドを早く送還して!
- 69 : 2025/01/22(水) 17:58:51.49 ID:WnbSKorF0
-
アメリカの先住民に出てけって言われたらどうするの
- 70 : 2025/01/22(水) 17:58:58.97 ID:DEsHGgo00
-
先住民族をどこに送還するんだよ!
とか思ってたらインド人かよ… - 71 : 2025/01/22(水) 18:02:28.94 ID:8AKKxvov0
-
白人はイギリスに送還されるの?
- 73 : 2025/01/22(水) 18:05:30.70 ID:kIucQlN50
-
どこに送還すんだよ
火山の火口にでも放り込むのか - 74 : 2025/01/22(水) 18:07:37.86 ID:RBLpZygG0
-
不法~っぶつかるっ!インディアンを国に
- 75 : 2025/01/22(水) 18:07:51.57 ID:vIMY6etO0
-
人口多い国だからか地続きじゃないのにすごい数だな
- 76 : 2025/01/22(水) 18:08:09.39 ID:y8aGKiXc0
-
先住民からしたら移民出てけって言ってる奴らも歴史が浅い移民だよね
- 77 : 2025/01/22(水) 18:08:33.93 ID:+ovAvhfg0
-
ニュー速民には極めて受けが悪い事実だけど、トランプはバイデンより痴呆が進んでるからな
- 78 : 2025/01/22(水) 18:08:49.44 ID:62TZQxbj0
-
ネイチブアメリキャンとちゃう方の
- 80 : 2025/01/22(水) 18:10:04.11 ID:YSAAIp0l0
-
ここでアイヌが一言
↓ - 81 : 2025/01/22(水) 18:12:45.58 ID:iGjbyAJa0
-
これはいいこと
コメント