
トランプが中国に警告、TikTokの買収を阻止すれば「関税で報復」


- 1 : 2025/01/22(水) 12:24:24.35 ID:BMv3/8Am0
- 2 : 2025/01/22(水) 12:24:46.45 ID:TShxnX9u0
-
それで10%にしたのか
- 3 : 2025/01/22(水) 12:27:53.60 ID:LTpT15M00
-
良い悪いはともかくひたすら強いな
日本にも国益第一の強い指導者が現れないもんか - 19 : 2025/01/22(水) 12:51:54.75 ID:gZWK3vIr0
-
>>3
世界一の市場と言う強さと
資源も技術も人も大量に有るという国だから出来る事 - 23 : 2025/01/22(水) 13:02:11.42 ID:LTpT15M00
-
>>19
脳停止すぎん?
日本でも出来ることもあるし、やる為にしなきゃならない事も山ほどある
それを実現しようとする指導者がいないって話だぞ - 26 : 2025/01/22(水) 13:13:18.72 ID:X5pGMfRP0
-
>>19
まあこういう「強さ」はそうだな、覇権国家ならでは覇権国家に囲まれた日本のリーダーに求められるのは、むしろ「強かさ」だろうな
1文字違うだけだけど、まるで異なる話だな
- 51 : 2025/01/22(水) 15:18:21.42 ID:ueCdcegC0
-
>>26
強かって書きたかっただけの自己陶酔改行老害
したたかでいいじゃん - 54 : 2025/01/22(水) 16:56:52.25 ID:QOf7MBzK0
-
>>3
まったく強くないからさっそくイスラエルにメンツ潰されてるんですけど - 4 : 2025/01/22(水) 12:28:04.47 ID:C6xc/BJ60
-
10%かよ
もっとイケるだろ - 5 : 2025/01/22(水) 12:28:31.88 ID:d3TNnnNr0
-
トランプは、20日の大統領令での禁止措置を75日間停止し、この決定が「私の政権にの今後に関する適切な決定を行う機会を与えるためのものだ」と語った。
大統領は、米国がと結ぼうとするあらゆるディールを中国政府が承認することを期待していると述べて、「我々は、中国に関税を課すだろう。やるとは言わないが、もちろんそれも可能だ」と語った。
- 6 : 2025/01/22(水) 12:32:43.93 ID:yMPHIYac0
-
こういう感じで日本もディールしろよ
いつまで負け犬根性なんだ - 7 : 2025/01/22(水) 12:33:40.34 ID:aTqSXhtf0
-
>>6
国力考えろよw
日本は大国じゃねーよ - 10 : 2025/01/22(水) 12:35:58.26 ID:1wT0Jn4F0
-
>>7
中国ごときには強く出れるわ
反米親中の馬鹿が多すぎんだわ - 12 : 2025/01/22(水) 12:38:28.66 ID:aTqSXhtf0
-
>>10
国力差を考えろよw - 20 : 2025/01/22(水) 12:57:33.01 ID:cprNeTzT0
-
>>12
ユニクロも逃げして数万人が2日で無職になっちゃったねぇ~w - 48 : 2025/01/22(水) 14:56:41.37 ID:30Z26cg60
-
>>20
まだ信じてる奴いるのか - 53 : 2025/01/22(水) 15:39:45.62 ID:cprNeTzT0
-
>>48
ここ日本なので情報統制なんか出来ませんよシナ畜くんw - 16 : 2025/01/22(水) 12:50:03.62 ID:d3TNnnNr0
-
>>10
圧倒的弱小国である南朝鮮のLINEすら買収出来なかったな総務省
要するに馬鹿で間抜けな何も出来ない無能クズなんですよ - 40 : 2025/01/22(水) 13:50:13.06 ID:xLTGVZ/T0
-
>>10
維新は商人属性が強いので同化して中国になりたがるんだ
どうせなるなら維新国を主張しろよ、根性なしの維新っていつも思うんだね - 38 : 2025/01/22(水) 13:46:39.93 ID:xLTGVZ/T0
-
>>7
当たり前だ、中国の利益に協力する必要はない
最も高い関税を掛ける資格を有するのは日本国 - 41 : 2025/01/22(水) 13:57:08.30 ID:FOJYIuTp0
-
>>38
バカ?
関税を納めるのは国内にいる人
増税メガネの信者か? - 52 : 2025/01/22(水) 15:21:40.53 ID:qKle6MAr0
-
>>7
そう思ってるのは日本人だけな
周囲からはいつかまた真珠湾やかすと警戒されてる - 14 : 2025/01/22(水) 12:41:41.84 ID:eSt4nmZ70
-
>>6
安倍ちゃんのおかげで現在も交渉継続中だから
交渉継続中の間は自動車などの関税は現状維持のまま追加関税されない
安倍ちゃんは偉大だっただろう? - 8 : 2025/01/22(水) 12:33:59.90 ID:1wT0Jn4F0
-
やはりTikTokは潰すんじゃなくて吸収しようとしてるのか、いいなあアメリカのトップは力強くて
- 9 : 2025/01/22(水) 12:35:45.12 ID:U4AgA4EV0
-
ただの強盗だった
- 11 : 2025/01/22(水) 12:37:16.05 ID:yDSgW+790
-
ジャイアンすぎる
- 13 : 2025/01/22(水) 12:41:16.32 ID:3i6O2wZ/0
-
自分達でTictac以上の物を作り上げる訳でなく奪い取るて、ダッサ
アメリカファーストの正体見えたな - 15 : 2025/01/22(水) 12:42:34.93 ID:TYz8FR/W0
-
サービス終了カードが切れなくなった
- 17 : 2025/01/22(水) 12:50:56.54 ID:N44t8er20
-
おまえのものはおれのもの
おれのものはおれのもの - 18 : 2025/01/22(水) 12:50:59.53 ID:6iSl1kGX0
-
トランプは親中と言ってたパヨクw
- 22 : 2025/01/22(水) 12:58:10.50 ID:RcCVzqdA0
-
関税11%にアップだ
- 24 : 2025/01/22(水) 13:09:31.97 ID:/xgjfzhW0
-
日本もやれば?
LINEを強制買収
阻止したら関税で報復
kpoopも立ち入り禁止 - 25 : 2025/01/22(水) 13:10:41.87 ID:Dc0hdnDW0
-
俺のもの(製鉄)は俺のもの
あいつのものも俺のもの - 27 : 2025/01/22(水) 13:13:38.25 ID:qZQieOKm0
-
トランプさすがやな
感情より自国ファーストの為の取引優先TikTokはイーロンが買収するという話あるが、こういう事なんやな…
- 28 : 2025/01/22(水) 13:16:07.28 ID:qZQieOKm0
-
トランプは基本が取引だからな
なので敵対する国際金融資本家ともテーブルにつく - 29 : 2025/01/22(水) 13:16:42.09 ID:Jj5anQfH0
-
関税関税言うけど、タダ同然の値段に関税かけて今の値段と一緒とかやってきたらどうすんだ
中国はそれをやる国だぞ - 31 : 2025/01/22(水) 13:24:05.14 ID:fdpjykBD0
-
全く同じ手口が日本製鉄にも仕掛けられてる
トランプは日本に売ってやるからと言って恩着せがましく売るための条件を突きつけてくるだろう
すでに買収がまとまっていたのにやり口が汚い - 32 : 2025/01/22(水) 13:30:03.02 ID:nrIEA3ZK0
-
田中角栄に似てるな
- 33 : 2025/01/22(水) 13:32:22.42 ID:qZQieOKm0
-
まぁ日本人は生真面目やからなw
なので戦後レジーム体制を米国から撤退の話が持ち上がっても、『約束なのでずっと遵守します!』とか官僚がアホな事を言って戦後80年近く国益を損ない続けて、今それが国力で支え切れなくなって明るみに出て来ている…
日本はまぁ交渉下手でそれが庶民に不利益をもたらし続けている
それから比べたらトランプの恫喝も含めた自国ファースト交渉は全然アリやと思う - 34 : 2025/01/22(水) 13:37:41.86 ID:4xpgj5q70
-
どっかの慰安婦は無かったとか言いながら、謝罪と賠償し続けるアホみたいな国とは違うね。
- 35 : 2025/01/22(水) 13:43:03.49 ID:qZQieOKm0
-
米国、中国、ロシア…これらの国との‘日本流思いやり和やか交渉‘が効果発揮するのかねwww
いい様に利用されて金巻き上げられてポイされるだけwww
脅すくらいが丁度良い
- 36 : 2025/01/22(水) 13:43:10.32 ID:gcp2PHGS0
-
何でキンペーはトランプに苛められてんのに日本にサーバー攻撃してんの?
ただのスネ夫じゃん - 39 : 2025/01/22(水) 13:48:02.21 ID:qZQieOKm0
-
>>36
嫌な事があったら何処かに八つ当たりしたいじゃんw
日本は中国のモヤモヤの吐口処理国家…それでも日本はニコニコしているからやりたい放題…
- 37 : 2025/01/22(水) 13:45:22.46 ID:PvifQ+rr0
-
中国よええええええええええええ
- 42 : 2025/01/22(水) 13:59:32.52 ID:/pQ19Ndd0
-
関税好きだねえ~
まるで無敵のカードみたいにしてるけど、報復あるぞ - 43 : 2025/01/22(水) 14:05:41.63 ID:iSag4Vuc0
-
セキュリティ的な話だと思っていたがいつの間にか買収の話になっているのか
- 44 : 2025/01/22(水) 14:06:53.01 ID:iSag4Vuc0
-
こんな強引な介入をしてくるのにUSスティールの買収は許さない、と
- 45 : 2025/01/22(水) 14:34:11.48 ID:gDbpV7Ec0
-
どんどんやれ
- 46 : 2025/01/22(水) 14:37:47.02 ID:/z1thKA80
-
企業の国籍の問題じゃねえんだなあ
その企業に中国民族がいたらもうダメなんだとトランプも気付くべき - 47 : 2025/01/22(水) 14:53:19.08 ID:aze1zc5L0
-
トランプになって混沌な世の中よ本当…
- 49 : 2025/01/22(水) 14:58:27.83 ID:lpenyPLa0
-
たいへん!
日鉄息してない!! - 50 : 2025/01/22(水) 15:04:48.04
-
買収比率は50%とか言わずに51%でいいのにね
アメリカから撤退するならサーバーや権利を放棄したとみなし
全ての権利を没収するでいい - 55 : 2025/01/22(水) 17:06:40.83 ID:beBRFFQh0
-
トランプ後の米さんは
友だちいなくて大変なことになりそう - 56 : 2025/01/22(水) 17:55:32.89 ID:EUYigc++0
-
>>55
今も友達いないだろ
コメント