テーマは「人口減少問題」と「地方自治」 北海道・東北・新潟の知事が日本創生に向け討論

サムネイル
1 : 2025/01/20(月) 21:35:08.47 ID:ZYUPKkPW9

地方で進む人口減少対策をテーマにした討論会が17日、仙台市で開かれ、オンラインで参加した秋田県の佐竹知事が「国が主導して東京一極集中の是正を図るべき」と意見しました。

この討論会は、人口の一極集中の是正を目指そうと開かれたもので、山形を除く東北と北海道・新潟の知事7人がパネリストとして参加しました。

テーマは「人口減少問題」と「安心して住み続けることができる地方自治の在り方」です。

全文はソースで 最終更新:1/17(金) 20:29
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a9e685e7e09cb524a1452c2448d1f085cfe8ae

2 : 2025/01/20(月) 21:35:35.76 ID:EvOQ+msX0
地方よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/01/20(月) 21:36:25.19 ID:ODOV3HV10
地方に人を増やすのは簡単だよ

地方の税金安くすればいい

5 : 2025/01/20(月) 21:36:32.88 ID:Y3nayJry0
地方に家建てても買い手もつかんしな
東京しか勝たん
6 : 2025/01/20(月) 21:39:21.07 ID:VY2XnWBG0
討論するまでもなく原因も対策も明らかなんだけどな
7 : 2025/01/20(月) 21:39:46.79 ID:ZL0pJ9Uj0
やっぱり独身税だな
9 : 2025/01/20(月) 21:40:54.92 ID:+2MNuXe+0
国が主導だってよ
佐竹は盗人に追い銭しましょうってか

さっさとクマと格闘戦しなよ
クマの頭にチョップぼかーん入れるんだろ?

10 : 2025/01/20(月) 21:42:42.96 ID:8DSByuqa0
ムリだな(´・ω・`)
11 : 2025/01/20(月) 21:43:43.96 ID:E47XEckZ0
健常な2~30代の女が5人以上産まないと現状維持出来ないとこまで来てしまったんだよ
もう無駄な足掻きはやめて少ない労働人口で国を運営していく方向へ舵を切った方がいいわ
12 : 2025/01/20(月) 21:44:27.00 ID:DtIFCEAD0
山形は仲間に入れてもらえなかったのか?
16 : 2025/01/20(月) 21:46:26.62 ID:E47XEckZ0
>>12
知事選の真っ只中
何故か福島の爺さんが現職のお婆ちゃんに対抗心燃やして出てきた
14 : 2025/01/20(月) 21:45:13.67 ID:Rs3PidF70
献上なw
15 : 2025/01/20(月) 21:45:53.26 ID:GacJx36N0
女も働けってしちゃったから女が出来るやりたがる仕事がない限りみんな出てくよ
そんな仕事生まれるのかっていうと無理だから何しても無駄だよ
17 : 2025/01/20(月) 21:46:37.27 ID:dgQtuILv0
先ずは東北で纏められない事ね。
21 : 2025/01/20(月) 21:48:29.76 ID:yB2OtxM50
気候的にはこれから最適じゃね
東北太平洋側なら雪も大したことないし
22 : 2025/01/20(月) 21:48:52.84 ID:bhBTGs9q0
クルド人で埋める
23 : 2025/01/20(月) 21:49:12.36 ID:24OQUI+90
マイナカードとラブホの会員券を紐付けにして3回ご利用で1回無料とか、10回利用で抽選でディズニーランド宿泊旅行券プレゼントとか、コンドーム不要なら500円割引とか、県を上げてセクロス振興に取り組まないと人口なんか増えないよ
24 : 2025/01/20(月) 21:51:34.68 ID:Smg9pSiX0
熊本に半導体企業が来てちょっとだけ活気が出たけど、
昔は、電器などの日本企業が各地にミニ熊本を造っていたんだよね。
要は産業をどうするかってことに尽きる。
26 : 2025/01/20(月) 21:53:38.58 ID:YCFPugeW0
田中角栄を引きずり落とした報いですよ
29 : 2025/01/20(月) 21:55:44.53 ID:DiuWL3m10
まず雪が無理
31 : 2025/01/20(月) 22:01:45.43 ID:STqx++pg0
熊が人の居場所まで来るんだからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました