ツルハHDとウエルシアHDが12月に経営統合 日本最大のドラッグストア連合に

サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 05:21:14.80

イオン、ツルハホールディングス(ツルハHD)、ウエルシアホールディングス(ウエルシアHD)は11日、3社間の資本業務提携に関する最終契約を締結したと発表した。

2025年12月1日を効力発生日とする株式交換により、ウエルシアHDはツルハHDの完全子会社となり、両社を合わせた売上高は2兆円超、

店舗数は約5,500に達する見込み。なお、ウエルシアHDの上場は同年11月27日に終了する見込み。

この提携により、イオンは議決権の50.9%を取得してツルハHDを連結子会社とし、ヘルス&ウエルネス事業の中核企業に位置付ける。

ツルハHDは、株式1株を5株とする株式分割を9月1日に実施予定で、株式交換と連動する形となる。

なお、株式交換後に議決権比率が条件に達しない場合には、2026年1月に完了予定の公開買付けで追加取得を行なう方針。

3社は、医療や健康の地域格差の拡大、特に地方における過疎化の進行を踏まえ、ドラッグストアに対する新たな需要が高まると見込んでいる。

生鮮食品や雑貨を含むワンストップでの買い物需要の増加に加え、調剤、介護、行政などのサービスを一体的に提供できる新たな仕組みの構築と出店を計画する。

今後は、各社グループが保有する店舗網、ノウハウ、物流システム、顧客データ基盤を最大限活用する方針。

また、イオングループが有する中国・ASEAN地域での店舗網や調達網も生かし、海外展開の加速も図る。

業務提携の主な内容としては、店舗開発や調剤併設化、商品・電力の共同調達、物流効率化、決済・ポイントシステム、デジタルマーケティング、保険等に関する提携や、

DX・EC推進、経営ノウハウの共有、PB商品の共同開発、人材交流などが挙げられる。3年間で約500億円のシナジー効果を見込む。

統合後の中期目標として、2032年2月期に売上高3兆円、営業利益率7%、営業利益2,100億円の達成を掲げる。

また、両社でPB商品の拡充を進め、新たなPBブランドの立ち上げも見据える。

データ活用の領域においてはツルハHDとウエルシアの持つ顧客基盤を掛け合わせると総計で1億人に達する。加えてイオンのデジタル顧客基盤を活用して、マーケティングを推進する。

当面の経営体制としては、ツルハグループは引き続き鶴羽 順氏が代表取締役社長を務める。

また、ツルハHDとウエルシアHDについては、5月に行なわれるツルハHD定時株主総会において、ウエルシアから2名を執行役員として選出する。

ほか、執行役員も複数の就任を見込む。商品や物流面でのシナジー創出にあたっては、

ツルハHD傘下のツルハグループマーチャンダイジング(TGMD)を中核子会社と位置づけ、ウエルシアHDの機能や人員を一部移管する。

3社は、協業の実行状況を定期的に確認するステアリングコミッティや、中期経営計画を策定するプロジェクトを発足し、12月の株式交換効力発生時期に詳細を発表予定としている。

統合後もツルハHDは上場を維持し、独立性を確保した経営体制を継続する。

2025年12月以降は、日本最大のドラッグストア連合体として、アジアNo.1を目指すグローバル企業への成長を見据える。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b13f2f6d9be248a6e50ddb8e19aeac635351d1c1

2 : 2025/04/12(土) 05:23:29.23 ID:GKcnhmNv0
サンドラ派ですが何か
3 : 2025/04/12(土) 05:24:35.08 ID:ukS5iDVK0
頭がツルツルツルハ~
4 : 2025/04/12(土) 05:24:35.13 ID:lsEO9BGs0
最終的に日本の小売りって全てイオンの配下になりそう
ジーク・イオン! ジーク・イオン!
5 : 2025/04/12(土) 05:25:43.23 ID:uc3GxIvK0
クリエイト派
6 : 2025/04/12(土) 05:32:17.88 ID:4mQD4bTh0
セイムスとサンドラッグ派だもんで(´・ω・`)
10 : 2025/04/12(土) 05:52:27.72 ID:CjV1zom40
株価が変な動きしてたけどインサイダーちゃうん?
ちゃんと捜査しろ
お咎めないならみんなインサイダーするだろ
11 : 2025/04/12(土) 06:09:02.61 ID:zKDWOaoH0
どこにも属さずにそこそこの店舗数があるドラッグストアてどこがある?
12 : 2025/04/12(土) 06:09:46.90 ID:18E3ephd0
郊外に溢れかえった店舗の整理統合はやるんかね?現状どう考えても過剰だろ
13 : 2025/04/12(土) 06:19:45.11 ID:uEQJANhm0
イオンが天下取ったな
14 : 2025/04/12(土) 06:26:00.90 ID:m+mTyr530
コスモスとモリが県内にあふれ出したぜ…
15 : 2025/04/12(土) 06:30:43.79 ID:hfn3lASA0
ツルハシ屋の誕生か。
16 : 2025/04/12(土) 06:44:05.24 ID:Wc7mu0rq0
だいぶ前から言われてるのにいつまでやってるんだよ
17 : 2025/04/12(土) 06:45:07.68 ID:7oX7jc3E0
ヨルハ合体に見えた
18 : 2025/04/12(土) 06:47:21.20 ID:SVeA/gbI0
近所がツルハとウェルシアが争ってるエリアなんだけど半分に減ってしまうのか
19 : 2025/04/12(土) 06:48:09.93 ID:OXATISqV0
育毛剤が充実
ツルシア彡⌒ミ
20 : 2025/04/12(土) 06:49:20.61 ID:2t0R14sp0
上の資金力使って子会社が他社を吸収していくシステムどうかと思うがねぇ
そもそもドラッグストア増えてるのって災害時の薬の備蓄目的で援助金出てるからで
一社に集中したら意味ないだろ
21 : 2025/04/12(土) 06:50:11.85 ID:2fQP5EVV0
うえたんクビになるん?
22 : 2025/04/12(土) 06:50:36.63 ID:oVGwXnZo0
そら愛媛にはそんなないだろ
23 : 2025/04/12(土) 06:53:11.69 ID:sEYZNi7S0
統合はいいが商品ラインナップと価格が同じものだらけになって買いにくくなるんだよ
25 : 2025/04/12(土) 07:00:51.40 ID:g/uS4LuB0
ツルハってイオンの手下だったのか
北海道や東北に旅行に行ってツルハドラッグ見ると「あぁ東日本に来たなぁ」って毎回思う
26 : 2025/04/12(土) 07:02:10.11 ID:kQ59fwUD0
ツルツルハげにウエルのだ
27 : 2025/04/12(土) 07:05:53.19 ID:oVGwXnZo0
愛媛に笑われる千葉ではないんだがプライドだけはお前の方が上なんだろうなw
あー触っちゃいけないのに触っちゃったな
32 : 2025/04/12(土) 07:36:02.73 ID:KEscnmpw0
>>27
そりゃー ミカン美味いもん
29 : 2025/04/12(土) 07:19:37.87 ID:xnFBdQpC0
これって今まで使えるポイントカード4種類全部使えるのか?
31 : 2025/04/12(土) 07:27:09.39 ID:47VEgQjo0
どんぐり

コメント

タイトルとURLをコピーしました