
スバル【次期型フォレスター】約470~625万円で米国発売が先行予定、インフレ値上げ

- 1 : 2024/04/06(土) 19:24:15.76 ID:EwchyFmn0
-
スバルでは、新型フォレスターのSL型へのフルモデルチェンジが進行中となっている。
日本仕様の発売時期は少し遅れる可能性がある。
一方、先行発売する米国仕様では、新型のデリバリーが2024年春の終わり頃から予定されており、価格も明らかとなっている。グレード USD 日本円換算
Base 31,090 4,694,590
Premium 33,390 5,041,890
Sport 35,890 5,419,390
Limited 37,390 5,645,890
Touring 41,390 6,249,890新型フォレスターのエクステリア、インテリアなどは従来型から完全に新設計となっている。
一方、スバルグローバルプラットフォームはキャリーオーバーされ、パワートレインに2.5L ボクサーが採用されることは変わらない。
新型には遅れてハイブリッドの追加が予告されている。
(続きあり)
https://car-research.jp/forester/subaru-2.html - 2 : 2024/04/06(土) 19:26:14.88 ID:DkL8+k4M0
-
フォレスターも高級になったの
- 3 : 2024/04/06(土) 19:27:18.37 ID:iKmxjrWz0
-
ちょーダセー
- 4 : 2024/04/06(土) 19:28:03.08 ID:vpXvi4nn0
-
アウトバックかよって値段だな
- 5 : 2024/04/06(土) 19:28:05.42 ID:YbU99Kh20
-
いらねゴミ
- 11 : 2024/04/06(土) 19:32:58.99 ID:QQOb+FPA0
-
>>5
ゴミが喋ったw - 6 : 2024/04/06(土) 19:29:23.72 ID:i3xuwfs00
-
テンロクのクロストレック出せよ
- 7 : 2024/04/06(土) 19:30:26.71 ID:dNK3hOQw0
-
日本人はNBOXかヤリスにでも乗ってろってことだよ
- 8 : 2024/04/06(土) 19:31:30.17 ID:/mCJ6tT80
-
現行OUTBACK買ったけど凄い良い車なのね、でも売れてないし中古買取値崩れが凄い。運転支援はトヨタより上だよ。
- 9 : 2024/04/06(土) 19:31:56.12 ID:M3EtXaEJ0
-
スバルはサイズ的にもう日本向いて開発してないよな
- 10 : 2024/04/06(土) 19:32:22.26 ID:pUAZUdpr0
-
デザインが10年落ちのエクスプローラーって感じ
- 12 : 2024/04/06(土) 19:36:06.40 ID:xAwiTJxu0
-
アメ車デザインだな完全に
- 13 : 2024/04/06(土) 19:42:10.78 ID:NBBjGiIT0
-
右フロントぶつけてんのかと思った
- 14 : 2024/04/06(土) 19:46:40.26 ID:4bNx7Xps0
-
フォレスターも高くなったな
SJ5MTであと10年頑張る - 16 : 2024/04/06(土) 19:51:01.40 ID:8samZcsn0
-
高くて買えない
- 17 : 2024/04/06(土) 19:53:04.93 ID:lql9Z5nT0
-
スバルは北関東民のゲタってイメージしかない
都民が乗るものではないな - 18 : 2024/04/06(土) 19:54:35.91 ID:DkL8+k4M0
-
北米で人気だから完全にあちら向けにしてるな
- 19 : 2024/04/06(土) 19:56:01.36 ID:DjkqFSK30
-
カメラの出っ張りが苦痛なんだよなあ
- 20 : 2024/04/06(土) 20:00:16.19 ID:F6G8cv0Q0
-
フォレスター雪道ではツヨツヨなんだよな
- 21 : 2024/04/06(土) 20:01:49.75 ID:5t+s9P1S0
-
ベンツGLCも高いと思わなくなってきた。買っちゃおうかな
- 22 : 2024/04/06(土) 20:02:44.16 ID:wjM13ghw0
-
いつみても前輪が後ろ過ぎてクソダサイ
- 25 : 2024/04/06(土) 20:06:30.03 ID:5t+s9P1S0
-
>>22
直進性がどうのこうの聞いたことがある - 23 : 2024/04/06(土) 20:03:54.22 ID:DHEuY52S0
-
デザインが古臭い
- 24 : 2024/04/06(土) 20:03:57.41 ID:hl1zkC5+0
-
スバルは土日でもディーラー暇そうでかわいそう
- 26 : 2024/04/06(土) 20:08:43.82 ID:t1oJp84H0
-
>>24
昔のレオーネとかレックスの頃はもっと暇だったと思うぞ? - 27 : 2024/04/06(土) 20:08:54.76 ID:dtptahOk0
-
スバルって安いクルマしか売ってなかったイメージ
- 29 : 2024/04/06(土) 20:12:36.35 ID:8gpuVuIW0
-
フォレスター…訳すと、森
- 30 : 2024/04/06(土) 20:12:44.39 ID:4ipF8DNv0
-
いつの車だよ
と突っ込みたくなる燃費だろうな
JC08モードスペシャルだっただけで低効率なのがすっかりバレたCVTと、水平対向エンジンの二重苦 - 33 : 2024/04/06(土) 20:15:47.23 ID:FOaRKTy00
-
>>30
そうスバルは燃費が極悪 - 31 : 2024/04/06(土) 20:13:40.05 ID:oCIZcuhR0
-
その価格のまま日本で出すなら売れないよ(´・ω・`)
- 32 : 2024/04/06(土) 20:14:54.34 ID:jTj943Uq0
-
轢かれたら死にそう
- 35 : 2024/04/06(土) 20:17:05.27 ID:IEACEDxX0
-
ダイハツがああなったので次期レックスはバランサーシャフト付き
1.2L水平対向2気筒の自社開発エンジンで
最悪BMWのボクサーエンジンのバイクの機構パクれ
コメント