
スタンドで頼めば2000円なのに自分でタイヤ変える貧乏車カス。せめてタイヤレンチに体重かけて締めろ


- 1 : 2024/12/06(金) 11:49:19.22 ID:AcSJbb0h0
-
50代男性が自分で交換⇒直後の運転で…軽乗用車から左前タイヤが脱落 住宅の壁に衝突 ナット締めつけ不十分だったか
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa69f563ce3c9f0ce3568cce387e094b9e933176
- 2 : 2024/12/06(金) 11:50:29.86 ID:7bn23o4R0
-
はい
- 3 : 2024/12/06(金) 11:50:36.82 ID:0p7J0jrG0
-
面タッチから対角に締めて一周締めて走ったら増し締めして
- 4 : 2024/12/06(金) 11:50:48.24 ID:C18fW/+B0
-
体重かけるとおそらくオーバートルク
- 5 : 2024/12/06(金) 11:50:48.79 ID:+oKTHa1q0
-
駄目だナット
- 6 : 2024/12/06(金) 11:51:15.86 ID:srF9NRFA0
-
手感でトルクチェック、ヨシ!
- 7 : 2024/12/06(金) 11:51:43.39 ID:bAOKeOUI0
-
暖かくなったらどうせまた外すんだから緩めにしとこ
↓ - 8 : 2024/12/06(金) 11:51:55.86 ID:ViC3hjTQ0
-
趣味だからな
- 9 : 2024/12/06(金) 11:52:30.19 ID:c0ZSRq1t0
-
ジャッキアップポイントもどうせボディ
足回りに掛けたほうが楽 - 10 : 2024/12/06(金) 11:52:38.35 ID:0ucDn0sP0
-
年中スタッドレスいいだろ
- 11 : 2024/12/06(金) 11:52:39.52 ID:mhA31wcl0
-
体重だけでなくレンチの長さにもよるからトルクレンチが必要なわけで
- 12 : 2024/12/06(金) 11:52:47.36 ID:PHzk7XqE0
-
スタンドで交換したのに脱落する事故が相次いでるから
- 15 : 2024/12/06(金) 11:53:48.35 ID:+oKTHa1q0
-
>>12
駄目じゃん… - 46 : 2024/12/06(金) 12:08:56.90 ID:9kf4cb3p0
-
>>12
何をされるかも分からんのに他人任せにして金まで取られるアホはただの養分だよな - 13 : 2024/12/06(金) 11:53:25.83 ID:O/+rUmfH0
-
↓レンチに乗っかって飛び跳ねて締めてる女の動画
- 14 : 2024/12/06(金) 11:53:29.76 ID:apxypzum0
-
自転車ですらトルクレンチ使うのに
- 16 : 2024/12/06(金) 11:53:50.33 ID:nGHwScTj0
-
トルクレンチ使えバカ
- 17 : 2024/12/06(金) 11:54:21.61 ID:Zm73ty180
-
交換道具で一番金かけるべきなのがトルクレンチよね まあ3000円くらいで買えるけど
- 18 : 2024/12/06(金) 11:54:38.35 ID:PfLGa2ZZ0
-
2回は締めないとあかんで
- 19 : 2024/12/06(金) 11:55:56.53 ID:QeP5EVwe0
-
一台2000円の所あるなら教えてくれ
- 20 : 2024/12/06(金) 11:56:49.60 ID:qIEHI7t90
-
タイヤレンチに体重掛ける…?4ねよ
- 21 : 2024/12/06(金) 11:57:08.33 ID:HUpUOOLX0
-
ガソスタは予約しないとやってくれんかもだから早めに頼むよろし
- 22 : 2024/12/06(金) 11:57:10.29 ID:rD4UUipg0
-
体重より最後蹴って締めないと
- 23 : 2024/12/06(金) 11:57:50.21 ID:CtsZdO3/0
-
しゃがんでレンチ回すときにいくらか体重のせるという意味ならまあトルクレンチないなら仕方ないが
たまに見かけるレンチにのっかって全体重かけるようなのは完全にオーバートルク
>>1の書きかたはどういうイメージなのかちょっとよく分からんな頭悪いだろ - 24 : 2024/12/06(金) 11:57:58.02 ID:QCxowfls0
-
昔デブが体重かけて締めたらボルト部分が取れた。
車検終わった軽トラ、帰宅途中にタイヤが外れた。 - 25 : 2024/12/06(金) 11:58:19.63 ID:wjmc09+00
-
サムライプロデュースのトルクレンチとマサダの油圧ジャッキ買ったから自分でやる
- 26 : 2024/12/06(金) 11:58:53.80 ID:nL1nTZs40
-
そんなもん自分でやれよ
タイヤ交換も出来ないような奴が運転するな - 27 : 2024/12/06(金) 11:59:17.01 ID:dGyuEDJl0
-
>>1
鉄パイプで延長して上でジャンプ - 28 : 2024/12/06(金) 11:59:24.65 ID:w+J6V6+L0
-
>>1
トルク決まってるのになにいってんだこいつ・・・
さすがにトルクレンチ使わずにモンキーで回してたら論外かもだがwww - 29 : 2024/12/06(金) 11:59:24.81 ID:yMcg4s5z0
-
体重71kmの人が長さ30cmのレンチの端に勢いをつけずに全体重をかけると
ちょうど良い締め付けになる気がする - 56 : 2024/12/06(金) 12:12:21.57 ID:Yz0ezzk+0
-
>>29
体重長すぎワロタ - 30 : 2024/12/06(金) 12:00:13.69 ID:vO1OzO8J0
-
タイヤレンチに体重かけるのは非推奨
- 32 : 2024/12/06(金) 12:03:19.60 ID:0XPSYt1g0
-
年に2回しか使わないトルクレンチ買うのかー
もう標準装備にすればよくね - 33 : 2024/12/06(金) 12:04:31.32 ID:4Rrg+rg40
-
オーバートルクとかめんどくせえこと言うようになったよなあ
平成まではみんな足で締めてたよ - 52 : 2024/12/06(金) 12:10:16.52 ID:lrJrX+lM0
-
>>33
情報のアップデートが苦手な60代とみた - 34 : 2024/12/06(金) 12:04:43.33 ID:MhiHf7EF0
-
日本以外はオールシーズンタイヤが主流なんだけどね
- 37 : 2024/12/06(金) 12:06:32.57 ID:ovgqfltT0
-
>>34
あいつら頭悪いからね - 47 : 2024/12/06(金) 12:09:32.12 ID:nKo3cFz50
-
>>34
だからインスタで滑ってる車がよく流れてくる - 55 : 2024/12/06(金) 12:11:21.39 ID:TT2tLLRp0
-
>>34
日本の雪の降る地方より雪の量がかなり少ない国が世界の大半だしな
20年くらい前に流行ったけど滑りやすくて廃れてまた最近流行りだしてるよね
年に数回のスキーとかならオールシーズンで十分だと思うわ
スタッドレスと同じ運転したら事故るけど、安全運転ならそこまで簡単には滑らないし - 35 : 2024/12/06(金) 12:05:18.35 ID:eGRvhVvn0
-
スタンドは怖い
- 36 : 2024/12/06(金) 12:06:16.94 ID:cIzPRhuX0
-
オーバートルクでクリップボルト破断してタイヤミサイルだな
- 38 : 2024/12/06(金) 12:06:59.24 ID:HpAv6KaI0
-
2000円なんてないわどんだけ外出てないんだ?
- 39 : 2024/12/06(金) 12:07:04.21 ID:jjsyjub60
-
どうでもよくね。
金出せば簡単自分でやれば経験になる
それだけの話 - 40 : 2024/12/06(金) 12:07:09.58 ID:u7kWWhW90
-
タイヤ外すときって最初から浮かせる?
それとも地面についたままナット少し緩める? - 57 : 2024/12/06(金) 12:13:05.51 ID:q47YKnyu0
-
>>40
緩めてから浮かす - 41 : 2024/12/06(金) 12:07:12.90 ID:X1+qhh990
-
増し締め忘れて車庫から出たことあるが
10mで気付いた
こいつは鈍感すぎる - 42 : 2024/12/06(金) 12:07:56.16 ID:ghGBgoMu0
-
今人件費上がってるし普通は4000円ぐらいだよ
- 43 : 2024/12/06(金) 12:07:58.30 ID:x+FdWMZo0
-
ディーラーに負けせた方が良い
- 44 : 2024/12/06(金) 12:08:02.39 ID:RKTA9cf30
-
中国のトルクレンチはやめとけ
体重かけてもないのにひん曲がったわ - 45 : 2024/12/06(金) 12:08:47.33 ID:ck4tIxgT0
-
ついでに空気圧も調べてもらうから基本的にスタンドだな
- 48 : 2024/12/06(金) 12:09:38.08 ID:5M5qLtSe0
-
インパクトドライバーで良いんだよね…?
心配になってきた… - 49 : 2024/12/06(金) 12:09:45.33 ID:xjb2rkan0
-
貧乏軽乗り男仕草
- 50 : 2024/12/06(金) 12:10:03.05 ID:3qijBon+0
-
ジャッキ2台使って足踏み2回絞めでつ
- 51 : 2024/12/06(金) 12:10:09.03 ID:VRcapHDB0
-
実際1-2時間で終わるし
車載された工具でできるしな料金そんなもんだな
- 53 : 2024/12/06(金) 12:10:35.43 ID:G4sIzjhQ0
-
タイヤレンチに体重かけて締めるとボルト折れの危険性有
これ危険な行為を誘導してる通報案件ですやん! - 54 : 2024/12/06(金) 12:11:03.85 ID:bVBfKMkI0
-
外れたら危ないからロックタイト流し込んどくね
- 58 : 2024/12/06(金) 12:13:09.26 ID:MWBWdDib0
-
自分でなんて絶対できひんわ
- 59 : 2024/12/06(金) 12:13:38.68 ID:KRMvn+fd0
-
2000円って聞いてガソスタ持ってったらぼられたの思い出したわ
コメント