ジェフ・ベゾスとジム・ケラー、日本に半導体会社を設立

サムネイル
1 : 2024/12/11(水) 10:21:10.40 ID:ES7CPD/L0
2 : 2024/12/11(水) 10:21:35.62 ID:ES7CPD/L0
先端半導体の量産を目指すラピダスへの製造委託も検討
3 : 2024/12/11(水) 10:21:54.73 ID:ES7CPD/L0
関連
【速報】ラピダス、2nmを1個作ることに成功
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1733878391/
4 : 2024/12/11(水) 10:22:18.13 ID:Qm1QEUwv0
完全に動き出した
5 : 2024/12/11(水) 10:22:29.61 ID:ueaHMOAb0
はじまったな
6 : 2024/12/11(水) 10:22:30.34 ID:UPvNd7Zn0
そんなに工場作ると水質汚染になるよ
7 : 2024/12/11(水) 10:24:07.01 ID:eSH/1VAD0
ジムケラーは北海道に移住する気か?
8 : 2024/12/11(水) 10:24:44.60 ID:PW+ki0M50
Ryzen終わったな
9 : 2024/12/11(水) 10:25:13.64 ID:AQnYsAFl0
ハイエナめ
10 : 2024/12/11(水) 10:27:21.73 ID:ocXeV0AZ0
人件費安いから?
11 : 2024/12/11(水) 10:29:16.84 ID:bDxiwCX50
>>10
自動車向けAIチップを作るから
28 : 2024/12/11(水) 11:15:22.68 ID:NVfEBCWc0
>>10
それもあるし立地が言い値ね
12 : 2024/12/11(水) 10:34:14.63 ID:wnnznoWj0
日本がベトナムに工場作る感じか?
残念ながら日本だと工場で働く奴は最底辺だから、東南アジアに建てた方がマトモな人材が集まるぞ。
13 : 2024/12/11(水) 10:36:40.50 ID:CXKrQDCF0
ベゾスはともかく
ジム・ケラーは面白い?革新的?
な事をしてくれそう
15 : 2024/12/11(水) 10:38:35.88 ID:hqfIS3VL0
荒れ草が高性能になっちゃう
16 : 2024/12/11(水) 10:39:59.48 ID:2gmeNKY20
台湾も韓国もレッドチームに入ってしまうかもしれんしな
17 : 2024/12/11(水) 10:40:21.36 ID:IYtEalGV0
台湾に失望されたばっかりだろ
18 : 2024/12/11(水) 10:51:50.41 ID:0DnBUzOK0
発展途上国らしい扱いで感謝しますだな
20 : 2024/12/11(水) 10:55:20.58 ID:Texn1jJl0
トランプに怒られるぞ
21 : 2024/12/11(水) 10:57:19.63 ID:oc08rbXb0
円安にすれば製造業が戻ってくる!

想像していたのは日本メーカーの復活。実際は外国企業の下請けでした。

22 : 2024/12/11(水) 10:59:46.76 ID:V41iJSsQ0
知恵遅れのケンモーは死んだ方がいいぞw
製造業、産業技術しらなすぎw

アベガーしたいだけの脳足りんのパヨクケンモーは生きてる価値ないから早く4ね

23 : 2024/12/11(水) 11:01:37.98 ID:x1tUfOYg0
韓国人とパヨクが大騒ぎするぞ
24 : 2024/12/11(水) 11:05:47.14 ID:QzBQvy7t0
知ってる名前が二つ並んでるが組み合わせはちょっと意外な感じ
25 : 2024/12/11(水) 11:11:19.64 ID:txBYGY1i0
純水使うからアジアでやるしかないんだよな
26 : 2024/12/11(水) 11:14:55.82 ID:20Q2JKhy0
ベゾスさんは出資担当か、そりゃそうだな
27 : 2024/12/11(水) 11:15:04.75 ID:7LXA0ZMJ0
ジムキャリーの会社なんてどんな感じなのかね
29 : 2024/12/11(水) 11:17:43.17 ID:751CIfcw0
こりゃ石破が破壊するね
30 : 2024/12/11(水) 11:18:33.72 ID:B5un8BZG0
電気ないよ
31 : 2024/12/11(水) 11:27:38.16 ID:58TAmg+60
まじか?株式買うから会社名教えてくれ
32 : 2024/12/11(水) 11:31:31.17 ID:TAFWdzJy0
滋賀辺りか?
33 : 2024/12/11(水) 11:32:25.94 ID:M9TtgHAs0
群馬に是非

三益や信越近いし水も豊富だし直下型地震の断層もほとんどない

コメント

タイトルとURLをコピーしました