
インドとブラジルの感電事故をご覧ください


- 1 : 2025/04/01(火) 21:06:16.34 ID:Amiwd92B0
-
https://x.com/amitpandaynews/status/1905862011772399733
パンジャブ州ジャランダル
公園で遊ぶ9歳の少年が、縄を放り投げたところ、66kVの送電線が短絡し電撃で大火傷を負った。
公園のCCTVには、ロープに結んだ石を送電線に投げつけ、大爆発とともに電撃が起こり子供が火傷を負う様が記録されている。
少年は危篤状態で病院に運ばれたが、間もなく死亡した。https://x.com/momentoviral/status/1906915361267540134
ブラジル パラ州
少女が風船に付いていた金属の棒を振って遊んでいたところ、バルコニーすぐそばを通過する3.3kVの電線にふれてしまい爆発、感電した。
少女は失神したが、手と足と顔に軽い火傷を負っただけで済んだ。 - 2 : 2025/04/01(火) 21:06:27.44 ID:Amiwd92B0
- 32 : 2025/04/01(火) 21:19:51.07 ID:/zUDREI60
-
>>2
何投げたの? - 36 : 2025/04/01(火) 21:21:26.13 ID:gbZZbtx00
-
>>32
ロープに石つけてポーイ - 41 : 2025/04/01(火) 21:23:24.91 ID:x7mE9O2M0
-
>>36
子供だし助からんな - 46 : 2025/04/01(火) 21:25:36.24 ID:elvLAk0/0
-
>>2
なんであんな窓の前に高圧線があるんだよ - 3 : 2025/04/01(火) 21:06:37.77 ID:dj/XHMuC0
-
はい
- 4 : 2025/04/01(火) 21:07:14.04 ID:41GPhjbW0
-
なぜ俺はこのスレを
- 5 : 2025/04/01(火) 21:07:17.08 ID:ONRl60/40
-
絶対に見ない
- 6 : 2025/04/01(火) 21:07:58.55 ID:17HpPZmz0
-
66kvでも低電圧と書いてあるからな
- 54 : 2025/04/01(火) 21:29:40.30 ID:opXSRxGF0
-
>>6
66kvは特高の手前だから低圧表示はありえない - 7 : 2025/04/01(火) 21:08:38.79 ID:Amiwd92B0
-
一種の出来事なので、閲覧注意は貼ってありません。
そんな大した事故じゃないから。 - 8 : 2025/04/01(火) 21:09:19.47
-
電車の上で架線に触った馬鹿は
一瞬で炭になってたな - 10 : 2025/04/01(火) 21:09:32.51 ID:reWHaepD0
-
一瞬すぎて苦しまなかったろう
- 11 : 2025/04/01(火) 21:10:28.13 ID:f2dDlL7N0
-
ばちばちこりこり
- 12 : 2025/04/01(火) 21:10:48.29 ID:GOzUe1rL0
-
光の速度で意識を失う、つまりなにもわからん
- 13 : 2025/04/01(火) 21:10:50.89 ID:xdVjSj2N0
-
でも発生直後にみんな駆け寄って助けようとするんだな
日本なら一斉にスマホ構えて誰もより早くツイッターするのが基本なのに - 21 : 2025/04/01(火) 21:14:05.09 ID:h22aSRFX0
-
>>13
アジアの常識だぜ?w - 42 : 2025/04/01(火) 21:23:41.58 ID:bQD58Yth0
-
>>13
感電は助けようとしたら自分が死ぬ可能性あるからな - 50 : 2025/04/01(火) 21:27:45.54 ID:VA7iU0qx0
-
>>13
そう妄想してるんですよね - 14 : 2025/04/01(火) 21:11:13.19 ID:Ul3mSZsB0
-
やっぱ子供は危険がわからないからな。親も鎖で繋いどくわけにもいかないし。これで○んだら寿命だよ
- 15 : 2025/04/01(火) 21:11:40.27 ID:Wt1p1fx80
-
ばかだ
- 16 : 2025/04/01(火) 21:12:22.77 ID:o17hXLNN0
-
一番目の動画どういうことだ?
ドーンやったら雷落ちたように見える - 48 : 2025/04/01(火) 21:26:32.59 ID:elvLAk0/0
-
>>16
高圧線から放電したんだろ - 17 : 2025/04/01(火) 21:13:15.86 ID:TcQVc13t0
-
最初の方は下手な戦隊特撮モノより派手だな
- 18 : 2025/04/01(火) 21:13:44.83 ID:WE5qtt2P0
-
なんで特高線がそんな高さにあんのよ怖いわ
- 28 : 2025/04/01(火) 21:16:58.40 ID:Amiwd92B0
-
>>18
途上国だから
だって高さ30~50メートルの鉄塔建てたら高いじゃん
地上から3メートルもありゃいいんだよ
細けぇこたぁ! - 24 : 2025/04/01(火) 21:15:23.87 ID:tf3WUcMi0
-
怖くて見てないけどバーンな感じ?
- 29 : 2025/04/01(火) 21:17:39.53 ID:p1Vtiwjc0
-
離したくても離せない生き地獄
- 30 : 2025/04/01(火) 21:18:05.69 ID:tpc5qe0F0
-
電柱はざまあって思うけど雷はね・・・
- 31 : 2025/04/01(火) 21:18:11.48 ID:u15rgco40
-
うちは10kVa契約だは
- 33 : 2025/04/01(火) 21:20:08.38 ID:yTPI6Ys50
-
電車の上ではしゃいで立ち上がってスパークするのもあったよな
あれインドだっけ
- 37 : 2025/04/01(火) 21:21:31.06 ID:XGInOGRo0
-
電気舐めたらあかんな
アース線ちゃんとつなげようかなって気にもなるわ - 38 : 2025/04/01(火) 21:21:51.57 ID:4QofEQK10
-
最近絵で説明ニキいないな
- 39 : 2025/04/01(火) 21:22:14.89 ID:bQD58Yth0
-
助かって良かったな
- 44 : 2025/04/01(火) 21:24:52.10 ID:9c34q5970
-
釣りキチ三平もアニメのエンディングで感電してたな
- 45 : 2025/04/01(火) 21:24:58.89 ID:FHxhOUdt0
-
お前ら恐らくキレるけど
インフラ知らない奴しか分からんけど何が悪いのか分かるの? - 47 : 2025/04/01(火) 21:26:26.75 ID:jCSPBPdd0
-
室内でなんでみんな上半身裸なの?
どういう文化??
日本じゃ考えられない - 52 : 2025/04/01(火) 21:28:18.95 ID:j/edv9S60
-
>>47
暑くてエアコンないならそうなるんじゃないの 壁に扇風機ついてるし
コメント