アメリカの自動車関税引き上げで、日本の自動車メーカー驚愕

サムネイル
1 : 2025/03/27(木) 18:06:56.71 ID:DL4/xK+S0

【ニューヨーク時事】トランプ米大統領がすべての輸入車に対する25%の関税賦課を発表したことについて、日系自動車メーカーは「強烈な内容だ」(関係者)と驚がくしている。

【ひと目で分かる】主なトランプ関税と日本政府の対応

 日本だけでなく、隣国のカナダやメキシコからも米国に輸出しているメーカーが多く、長期化すれば価格の引き上げや生産体制の見直しを迫られる。

 トヨタ自動車が2024年に米国で販売した約233万台のうち、米国内で生産したのは約127万台と5割余り。日産自動車は約92万台のうち6割弱、ホンダは約142万台の7割だ。

 関係者は「米国内の在庫がなくなり次第、値上げせざるを得なくなるだろう」と見通しを語る。一部部品については関税発動が当面猶予されることになったが、実施されれば、
米工場で組み立てた車であっても価格上昇は免れない。

 トランプ氏は関税の導入を通じ、製造拠点の米国移転を促している。日系各社にも対応を検討する動きはあるものの、短期的な実現は難しい上、米国の高い人件費などがネックだ。

 関税措置はゼネラル・モーターズ(GM)など米大手にも打撃となるのは間違いない。一方、全米自動車労組(UAW)は声明で「労働者階級を壊滅させてきた
自由貿易の惨事を終わらせるため、立ち上がったことを称賛する」と歓迎する意向を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1e9ec2747160cbacb63122b35189a531a2441f17

2 : 2025/03/27(木) 18:07:44.32 ID:7OPwO4UV0
値上げしても日本車爆売れするから問題ない
3 : 2025/03/27(木) 18:08:30.83 ID:Nf07+2m30
石破がアメリカ行った成果
4 : 2025/03/27(木) 18:09:25.39 ID:h16ref3n0
日本も関税合戦に参戦だな
5 : 2025/03/27(木) 18:10:19.39 ID:7OPwO4UV0
上念ら極右ネトウヨが石破を大絶賛してた
自民大勝利
7 : 2025/03/27(木) 18:12:17.81 ID:3mGkhjI30
>>5
上念は自称元左翼だが今でもバリバリ左翼だよw
15 : 2025/03/27(木) 18:47:26.57 ID:8jU6Y/Xl0
>>5
上念石破絶賛なの?呆れた
6 : 2025/03/27(木) 18:10:20.64 ID:ZFMeKud80
軽トラでアメリカは陥落する
8 : 2025/03/27(木) 18:16:17.76 ID:aH0dXkD60
日産、マツダが特にヤバいだろ
9 : 2025/03/27(木) 18:18:57.77 ID:OdcqgfCL0
スズキには先見の明があったな。
10 : 2025/03/27(木) 18:22:36.89 ID:TZtadDWm0
アメリカでのシェアは首位GM、次いでトヨタ、フォード、ヒュンダイの順だけど関税かけりゃ輸入車のシェアをごっそり奪えるとか思っているのか?
12 : 2025/03/27(木) 18:33:37.90 ID:OdcqgfCL0
>>10
メーカー関係なく、メキシコに逃げた工場をアメリカに戻したい。
だけど、メキシコの10倍の賃金で作った車がいくらになるのかとか、そういうことは考えてなくて
メキシコ工場に莫大な金をかけたGMも本音としては困ってる。本音は絶対言えないけど。
22 : 2025/03/27(木) 20:01:47.29 ID:TZtadDWm0
>>12
たとえ工場をアメリカに戻す事が出来ても車の部品や、その原材料が全て自国で賄えているならともかく、海外から仕入れている物も山ほどあるんだから、どのみち自分に経済制裁しているようなものじゃ・・・
11 : 2025/03/27(木) 18:33:29.83 ID:l7lWxpn30
ダサい兜をプレゼントした石破が馬鹿丸出しw
13 : 2025/03/27(木) 18:34:11.67 ID:r0R3KcOs0
北米工場で作ったものだけ売ればいいんだろ
14 : 2025/03/27(木) 18:39:24.22 ID:0aNEQo5G0
習近平よりやべーぞこいつ(´・ω・`)
16 : 2025/03/27(木) 18:51:53.86 ID:qowVTgWx0
対抗してアメ車に関税をかけても相手はほぼノーダメージ
17 : 2025/03/27(木) 18:54:32.51 ID:/Vwwj9RE0
さよなら日産
18 : 2025/03/27(木) 18:55:40.82 ID:0aNEQo5G0
アメリカ人の本質がこれ。破壊と殺戮が本能
19 : 2025/03/27(木) 19:18:26.44 ID:QF2V2VFY0
核兵器を撃ったようなもの。
アメリカだけが無事であるはずがない。
20 : 2025/03/27(木) 19:20:26.44 ID:NqkcorkP0
アメリカ人「仕事がなくなった…」
21 : 2025/03/27(木) 19:25:50.66 ID:QF2V2VFY0
この4年のうちに日本人の5%は餓死するだろう
24 : 2025/03/27(木) 20:23:58.85 ID:MQ5qY1uw0
日本の衰退に拍車がかかるな
25 : 2025/03/27(木) 21:12:01.73 ID:6fEhehA10
日本はiPhoneに関税かけろや
26 : 2025/03/27(木) 21:21:41.45 ID:ESaL7TTx0
部品にまで関税かけるって言ってるんだから、完成車を輸出しても同じ税率。
ならアメリカ工場を畳んで人件費1/3の国内で生産すればよく、売り上げが多少落ちても日本が大勝利に思えるんだが…
27 : 2025/03/27(木) 21:25:28.28 ID:uunFecu30
トランプが優秀なビジネスマンって幻想だったなw
28 : 2025/03/27(木) 21:31:28.00 ID:/xrc5pWp0
トヨタの場合カムリとそのコンポーネントを流用したSUVだのピックアップトラックだの
米国現地生産の車が販売台数の大半を占めるから大して痛くない
その気になればレクサスもESやRXは余裕で現地生産もできるだろ
29 : 2025/03/27(木) 21:37:58.16 ID:ESaL7TTx0
>>28
俺も詳しくないけど相当な割合の部品が輸入されてると思うぞ。現地生産っていっても組み立て工場みたいなもんだし。
これ国外に逃げられないBIG3の方が詰んでる。
30 : 2025/03/27(木) 21:59:54.38 ID:/JwWGmGY0
>>28
四年で無用になる工場を建てるくらいなら四年我慢したほうがいいんじゃね
31 : 2025/03/27(木) 22:15:23.97 ID:qNpUNdSq0
自動車高すぎ
32 : 2025/03/27(木) 22:16:54.29 ID:BHDiGnie0
値上げしても日本車が売れるだろうね
関税取れるからいっか

コメント

タイトルとURLをコピーしました