アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 貿易戦争へ

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 19:32:03.44 ID:satye+aI0

【速報】中国政府 アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置

中国政府はアメリカからの全ての輸入品に34%の関税を課すと発表しました。4月10日に発動するとしています。

トランプ大統領が中国に対して34%の相互関税を課した報復措置です。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/b352c8b30f6753686468bde311c3effff9064b12&preview=auto

2 : 2025/04/04(金) 19:33:07.16 ID:toT98Oc40
やっぱ日本じゃないか
3 : 2025/04/04(金) 19:33:13.89 ID:wR7er5CJ0
やっちゃいな
4 : 2025/04/04(金) 19:33:28.31 ID:TGEOweHh0
関税戦争だッ!!!
5 : 2025/04/04(金) 19:33:30.22 ID:IowtMM0h0
孤立主義なの……か…?
6 : 2025/04/04(金) 19:33:47.53 ID:t2Atsqby0
アメリカと中国がメンツをかけて潰し合う予定通りの構図になったな
7 : 2025/04/04(金) 19:33:52.68 ID:C8i2myj/0
いいなぁ独立・自立した国は
8 : 2025/04/04(金) 19:34:08.29 ID:SIR0WO3v0
一方日本はw
9 : 2025/04/04(金) 19:34:21.03 ID:DqoW04Ga0
米中貿易お勉強のお時間です
10 : 2025/04/04(金) 19:34:29.62 ID:DyGK/NcC0
まぁ当然よな。
これでトランプがまたキレて「なら関税200%だ!!」とかやらかしたとしても、既に今の時点で致命的な関税率かけられてんだから、50%も200%も変わりゃしねぇwww

だったらアメリカに嫌がらせがてら報復関税掛け合った方がまだマシってもんだわなw

11 : 2025/04/04(金) 19:34:42.68 ID:8aLZBrii0
日本は遺憾の意砲を放った!
実力行使である!
16 : 2025/04/04(金) 19:35:41.58 ID:WI6bGfeR0
>>11
パふっ
17 : 2025/04/04(金) 19:35:53.89 ID:tkCAhLjH0
>>11
遺憾の意を表明するかするべきではないのかじっくりと検討すべきではないか
13 : 2025/04/04(金) 19:35:25.33 ID:7IpMw9oY0
土地が広くて自給自足の国は戦えるよ
資源がない日本じゃできない
14 : 2025/04/04(金) 19:35:29.67 ID:c7+YxQFf0
NISAに騙されずキシダコインガチホしといて良かった
15 : 2025/04/04(金) 19:35:30.42 ID:pyUZc/VE0
日本もやれ
18 : 2025/04/04(金) 19:35:58.72 ID:T4TIqSuK0
中国は国民を貧困にしても黙らせられるけどアメリカはそうはいかない
19 : 2025/04/04(金) 19:36:14.80 ID:mIRtvpwg0
チャイナと共同戦線を張るべき。
イエ口ーの恐ろしさを思い知らせろ
20 : 2025/04/04(金) 19:36:17.59 ID:ynsncoA90
まあ、相互であるなら、お互いに度程度の関税掛けるのは良いと思うけど
これ支那カスも自分で首締めてない?
21 : 2025/04/04(金) 19:36:21.48 ID:GA0YGVYy0
日経先物とVIXが面白いことなってる
23 : 2025/04/04(金) 19:37:09.47 ID:7IpMw9oY0
関税合戦でかちあえるのなんて米中露ぐらいじゃね
24 : 2025/04/04(金) 19:37:23.09 ID:RUGeaWdR0
米「中国に関税かける」
日経暴落
中「米に報復関税かける」
日経暴落
25 : 2025/04/04(金) 19:37:29.61 ID:VMBywMIJ0
頑張れよー
知ったこっちゃないし
26 : 2025/04/04(金) 19:37:56.55 ID:pOcAegWY0
戦争だああああああああああああああ
27 : 2025/04/04(金) 19:38:12.39 ID:ndZ+VKQT0
アメリカ製のものって何ある
農産物はどんどん輸入していいんじゃね
28 : 2025/04/04(金) 19:38:17.97 ID:ioQ0G+XD0
もちろんこうなることは想定済みだろ
次はどうするトランプ
30 : 2025/04/04(金) 19:38:59.50 ID:d08LgsDL0
中国はその気になったら米国債売り浴びせも躊躇しなさそう
36 : 2025/04/04(金) 19:40:25.94 ID:VMBywMIJ0
>>30 米国債って無効に出来るみたいだぞ
敵国相手なら
31 : 2025/04/04(金) 19:39:34.44 ID:BdpDcY5R0
あ、そう
32 : 2025/04/04(金) 19:39:34.82 ID:pFgyfsMR0
円高、原油安
あれ?これなんか日本特してね?
33 : 2025/04/04(金) 19:39:51.51 ID:155GwjFh0
第三次世界大戦くるー
34 : 2025/04/04(金) 19:39:59.12 ID:p7+rwfJF0
アメリカから輸入してるもの少ないだろ
ダメージはアメリカの方が大きいわ
35 : 2025/04/04(金) 19:40:25.43 ID:SwY/ChUR0
ハーレー早く買って良かった
37 : 2025/04/04(金) 19:40:57.75 ID:YakLSDty0
🇺🇸🇮🇱←人類の敵
38 : 2025/04/04(金) 19:41:01.65 ID:Cptekmh+0
winwinだろこれ
39 : 2025/04/04(金) 19:41:05.32 ID:IowtMM0h0
高価な兵器が更に値上がりする~
40 : 2025/04/04(金) 19:41:06.14 ID:GA0YGVYy0
いつも出てくるTemuの社長が何とかしてくれる
41 : 2025/04/04(金) 19:41:07.14 ID:V9cNQYsg0
どーせ、輸入量の少ない品目にやってる感の報復関税だろw
大豆とコーンかには絶対に報復関税を掛けないと思うわw
42 : 2025/04/04(金) 19:41:30.95 ID:G/3jcMb40
さて。
これで対中輸出に頼ってたアメリカの農家の皆さんは軒並み死亡確定なワケだが、これは米軍の出番かな?w
43 : 2025/04/04(金) 19:41:49.20 ID:pJLlVGY90
iPhoneは早速値上がりしたな
44 : 2025/04/04(金) 19:42:20.83 ID:NZoG3M1Y0
いいぞいいぞ
過剰なくらいの報復をして、愚かなアメ公を地獄の泥沼へ引き摺り込んでやれ
45 : 2025/04/04(金) 19:43:34.26 ID:6einPdEm0
>>1
どんどんやれ1000%くらいにしろ
47 : 2025/04/04(金) 19:44:23.15 ID:4tCme3DS0
金に戦争させてるだけ
元ビジネスマンのトランプらしいね
48 : 2025/04/04(金) 19:44:24.44 ID:6einPdEm0
アメリカ国民、餓死するね
49 : 2025/04/04(金) 19:44:31.00 ID:bq30wGmg0
NVIDIAの半導体も値上がるね
50 : 2025/04/04(金) 19:44:40.28 ID:7IpMw9oY0
中国はアメリカにいろいろ輸出してるだろうけど
逆にアメリカは何か輸出してたのか?
51 : 2025/04/04(金) 19:45:01.36 ID:ThpHnr4j0
>>1
中国いいぞ
流石アジアの君主だけあるわ
日本が馬鹿みたいにアメリカに付き従ってる中でこういう国が出るほうが圧力になるしな
安倍晋三なんて名指しでポチ認定されるくらいだったしな
52 : 2025/04/04(金) 19:45:17.51 ID:4tCme3DS0
シナは目立たないところで散々やってるからね
例えば麻薬とか

コメント

タイトルとURLをコピーしました