アメリカ、今後5年で国防費40%削減へ 未曾有の大軍縮始まる

1 : 2025/02/20(木) 13:22:31.36 ID:co2qLrnK0
2 : 2025/02/20(木) 13:23:01.07 ID:XO+A1OBu0
みぞゆうか
3 : 2025/02/20(木) 13:23:36.76 ID:D3SDv/460
F91の世界になってきたな

連邦政府はコロニーどもに好き勝手やらせる時代

5 : 2025/02/20(木) 13:24:44.58 ID:JQOIeQRt0
>>3
農機具メーカーが帝国を築くわけか
フォードあたりありそう?
4 : 2025/02/20(木) 13:24:27.78 ID:3v0M0gwE0
このスレには麻生太郎が降臨する
6 : 2025/02/20(木) 13:25:05.59 ID:AlThr5Q/0
アメリカはマジで金が無い
海軍の建造も止まってる状態
39 : 2025/02/20(木) 13:33:15.17 ID:Mqj/hrpO0
>>6
アーレイバーク級はまだまだ建造してるやん
止まってんのはフリゲートクラスで、それは次世代艦の開発に失敗しまくって迷走してるのが問題なんだろ(´・ω・`)
41 : 2025/02/20(木) 13:34:15.93 ID:cGCdqX7a0
>>6
海軍は金もそうだけど、新型艦の二枚看板だったズムウォルト級と沿岸域戦闘艦のハイロー両方の開発に失敗しっちまったからなぁ
アーレイ・バーク級みたいな既存艦の以外の新造は出来ないのはしょうがない
7 : 2025/02/20(木) 13:25:07.11 ID:TxHmBAIQ0
核兵器管理当局の職員もクビにしまくっててワロタ
8 : 2025/02/20(木) 13:25:25.59 ID:h9nok9of0
軍備拡張って経済政策なんじゃないの?
37 : 2025/02/20(木) 13:32:36.36 ID:nUKluDij0
>>8
だからNATOや日本に防衛費増額求めてるのでは?アメリカは軍事費減らしても他の国がアメリカ製兵器を買いまくれば雇用は維持されるでしょ
9 : 2025/02/20(木) 13:25:52.80 ID:uUxb06dU0
まあホームレスとか薬物中毒だらけだし、まずはその対策に金回したほうがいい
10 : 2025/02/20(木) 13:26:09.65 ID:74EhHPkK0
本格的に中国の覇権が始まりそうだな

てか今のアメリカはまともに兵器作れない

12 : 2025/02/20(木) 13:26:13.97 ID:aRYARumt0
ますますシナチクに舐められるぞ
13 : 2025/02/20(木) 13:26:46.28 ID:uUxb06dU0
アメリカはベトナム戦争中に軍需に傾斜しすぎた結果、民需が疎かになって日本や西欧に産業で負けたわけだからな
好景気にはなってたけどその裏で競争力を失っていた
14 : 2025/02/20(木) 13:27:09.84 ID:RZgVmrLq0
ベトナムに負け、アフガンに負け、ウクライナでも負け
アメリカのどこが最強なんだ?
15 : 2025/02/20(木) 13:27:23.17 ID:NHFnERD30
具体的に何を減らすのかね。人を減らしてAIを駆使するとか?
16 : 2025/02/20(木) 13:27:46.91 ID:8Ck6gSQR0
その代わり同盟国が負担する
17 : 2025/02/20(木) 13:27:50.84 ID:Gter43tZ0
今こそ世界は団結して、アメリカに奪われた富を取り返そうや
18 : 2025/02/20(木) 13:27:55.09 ID:4PmV/l8+0
核爆弾さえあればアメリカは守れるからな
19 : 2025/02/20(木) 13:28:11.17 ID:/Nm7yHo+0
軍拡よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
20 : 2025/02/20(木) 13:28:23.53 ID:zhkQ0NQA0
トランプってロシアのスパイなんじゃ
23 : 2025/02/20(木) 13:28:46.77 ID:NHFnERD30
>>20
独裁者に憧れてるんだろ
22 : 2025/02/20(木) 13:28:46.81 ID:5q7u5fMd0
近平「にやり」
24 : 2025/02/20(木) 13:29:05.06 ID:/f1dqOop0
40%も減らせばアメリカ国内不況になるやん
27 : 2025/02/20(木) 13:30:00.30 ID:5LuBDE1l0
>>24
その分他の所に投資するから問題ないだろ
基本的に軍事支出って定数効果低いし
25 : 2025/02/20(木) 13:29:26.79 ID:HKs0vMsX0
自分だけ守れば安全とか本気で思ってるバカトランプ。
26 : 2025/02/20(木) 13:29:45.46 ID:rK9aMBp00
プーチンと習近平大喜びやな
28 : 2025/02/20(木) 13:30:04.84 ID:XXp6+ZC30
ネオコンの人達のお財布が消えてしまう事になるけど
それでアメリカ国民が幸せになれるなら
この際それもやむなしか
30 : 2025/02/20(木) 13:30:35.38 ID:Oi9+vE//0
ケネディみたいにならないといいけど
31 : 2025/02/20(木) 13:30:51.10 ID:5LuBDE1l0
トランプは借金減らしながらインフレも沈静化しつつ減税するって言ってるんで、国防費減らすしかないっしょ
関税も選択肢の一つだがやりすぎるとインフレになるし
32 : 2025/02/20(木) 13:31:14.01 ID:qEyHt1gm0
日本の国防を削減する布石みたいな?
33 : 2025/02/20(木) 13:31:17.22 ID:MYWdQ3+j0
中国が覇権握る世界が来ちゃうの?
43 : 2025/02/20(木) 13:34:43.85 ID:mx0qP2wf0
>>33
世界中の金塊を中国が集めきった所で勝負はついてた
アメリカに関税かけられて金塊がアメリカに流出しないようにしたらパーフェクトだと思ったらその流れ
34 : 2025/02/20(木) 13:31:22.01 ID:sPzqB/Vl0
米国が平和な国になれば世界も平和になる
35 : 2025/02/20(木) 13:31:41.47 ID:lBLBLemn0
軍縮したら誰にも相手にされなくなるな
36 : 2025/02/20(木) 13:32:12.08 ID:yY7Su4Tq0
アメリカなんて野蛮な国、滅んだ方が人類の為だ
38 : 2025/02/20(木) 13:32:54.48 ID:74EhHPkK0
ていうかドイツと日本の米軍基地なくすだけでそれくらいは削減できるわな
42 : 2025/02/20(木) 13:34:26.86 ID:UWW+cSAU0
金がないからインフレしてるんだろうしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました