やくみつる氏 野球で話題の言葉を流行語候補に予想「いいとこいくんじゃないか」も「日本人は抵抗が強い」

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 18:25:32.41 ID:mCMhm8Nb9

漫画家のやくみつる氏(66)が12日、TBSラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」(土曜前9・00)に生出演。大リーグで注目を集め、NPBでも使用可能となった「魚雷(トルピード)バット」について語った。

 従来より太い部分がグリップ寄りで先端が細く、芯の部分が広がるなどとされる新形状のバット。

 新語・流行語大賞の選考委員を務めるやく氏は、「新語として、今年いいとこいくんじゃないか」と予想。受賞者については「阪神の大山が飛びついて練習してましたんで。それでもし数字が上がれば大山かなとか。誰かなって考えてますね。誰かちゃんとモノにしてくれると面白いですよね」と話した。

※続きは以下ソースをご確認下さい

4/13(日) 15:52
スポニチアネックス

https://news.yahoo.co.jp/articles/a9ce311f4193f97aae59cf20b7762bbd0ee15f5e

2 : 2025/04/13(日) 18:26:23.49 ID:4oy2hIsX0
本当に野球が優先なんだな
3 : 2025/04/13(日) 18:27:41.01 ID:yjhZs3+V0
オンラインカジノかと思ったのに
4 : 2025/04/13(日) 18:28:25.39 ID:UFTRAuXT0
なんだよそれ
頭おかしいなこの爺さん
5 : 2025/04/13(日) 18:28:39.83 ID:S0MeAQjf0
やく
お前が関わることが世の抵抗生んでんだよ
いい加減気づけ
6 : 2025/04/13(日) 18:29:40.61 ID:Z22A25Qo0
>>1
重複だアホ
7 : 2025/04/13(日) 18:29:58.03 ID:sQTXizs80
反日ユーキャン

倒産へ

8 : 2025/04/13(日) 18:30:21.37 ID:+EYXEOQm0
野球ごり押しのテレビばっか見てるとこうなるんだろうな
10 : 2025/04/13(日) 18:31:01.06 ID:VDfJRXwH0
野球用語流行らせたい大賞だから仕方ない
11 : 2025/04/13(日) 18:31:20.92 ID:sTIyfFCR0
脳みその全てが昭和
12 : 2025/04/13(日) 18:31:36.21 ID:kkTW0Y530
流行語はドベゴンズです!!
13 : 2025/04/13(日) 18:31:45.82 ID:USs4PoyM0
ふてほどのねじ込みは忘れんぞw
14 : 2025/04/13(日) 18:32:14.46 ID:gplAVl9J0
こいつアイドルが捨てたストローとか吸い殻集めてる変態異常者だろ
15 : 2025/04/13(日) 18:32:44.73 ID:/+3fhq3s0
去年本当に酷かったな
流行ってないドラマの流行ってない略語が大賞とか
18 : 2025/04/13(日) 18:33:58.95 ID:mDViOiK20
>>15
なんかもう、こいつの漫画みたいになってるよね
16 : 2025/04/13(日) 18:33:07.74 ID:a0ODt6GW0
流行語のないサカ豚の嫉妬がひどいw
こんだけ世間で野球が流行してんだからさ、誰でもこんな言葉知ってて当たり前なんだからさあ
19 : 2025/04/13(日) 18:37:16.44 ID:2blAsKOK0
>>16
うんそうだね笑
17 : 2025/04/13(日) 18:33:11.89 ID:ImtGqjOE0
今年マジで魚雷バットになるかも
20 : 2025/04/13(日) 18:42:35.21 ID:cbWgXztn0
予想もクソも選者にそれ聞く意味あんの?
しかもいつも浮き世離れしてるし
21 : 2025/04/13(日) 18:46:58.56 ID:PsUejUbV0
>>20
スヴェンソンみつるは圧をかけてんだよ
22 : 2025/04/13(日) 18:53:38.99 ID:TuzOoEiG0
やくみつる私物化
23 : 2025/04/13(日) 18:53:42.68 ID:+Y61YETq0
フジテレビ 
トランプ 
ピース君
24 : 2025/04/13(日) 18:57:00.98 ID:k+6RPRS30
野球ハラスメント大賞
25 : 2025/04/13(日) 18:57:17.42 ID:6+gir74l0
こいつの一言で決まった2024年の流行語大賞ふてほど
ドラマ不適切にもほどがあるの出演者ですらふてほどという言葉初めて聞いたと言われる始末
26 : 2025/04/13(日) 18:59:57.73 ID:Tm8lx1D20
予想も何もお前らが勝手に決めてるんじゃん
27 : 2025/04/13(日) 19:01:53.88 ID:4oy2hIsX0
審査員のくせに世の中に広くアンテナを張ってるわけじゃなく
野球という自分が興味がある狭い分野で出た新しい用語にのみ関心がある人
だから流行語大賞は野球ばっかり
28 : 2025/04/13(日) 19:03:01.58 ID:SllBvU5M0
サブカル系老害の悪い所が全て詰まってる男
29 : 2025/04/13(日) 19:03:46.28 ID:13KIDyOx0
本当は圧倒的に50-50だったのに
ふてほどにしたの最低だったな
30 : 2025/04/13(日) 19:05:20.49 ID:13KIDyOx0
亀田史郎のモノマネしたの俺らまだ許してないからな
31 : 2025/04/13(日) 19:32:28.60 ID:6DAMyBFH0
毎年何故か野球の話題が出る流行語なんて
老人だけの話題で誰も知らないんよね
32 : 2025/04/13(日) 19:38:10.93 ID:1sTdgUxm0
こいつに審査員やらせてる企業も狂ってると思うよ
33 : 2025/04/13(日) 19:39:54.30 ID:HWs68gei0
魚雷に抵抗あるんじゃなくて野球に抵抗があるんだよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました