
はやぶさが小惑星から回収した砂 生命の源アミノ酸を検出 地球外生命体いると判明(画像あり)

- 1 : 2025/03/02(日) 00:01:14.77 ID:dQhRrWHT0
-
地球外
初確認
はやぶさ回収の砂に
「生命の源」
アミノ酸https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20230819-OYO1T50008/
- 2 : 2025/03/02(日) 00:02:31.27 ID:mG7Zy4kZ0
-
>>1
ボクのスペルマがそんなとこまで跳んでたのか - 3 : 2025/03/02(日) 00:02:41.43 ID:D8z44DLf0
-
乙カレー山
- 4 : 2025/03/02(日) 00:04:20.54 ID:TAHg/O/o0
-
アミノ酸からすぐ地球外生命体まで行くのは飛躍しすぎじゃない?
過程は誰もわかってないのに - 5 : 2025/03/02(日) 00:05:19.00 ID:WTfxn9Gm0
-
アミノ酸を数億年置いておこうか
- 6 : 2025/03/02(日) 00:05:20.34 ID:LapXDGzg0
-
それはまだ生命とは言えないよ
- 7 : 2025/03/02(日) 00:06:34.84 ID:sn7CdvKf0
-
地球の常識に当てはめて居るとか居ないだとか進化を否定するアホだろ
- 8 : 2025/03/02(日) 00:11:22.43 ID:2NuaoLXz0
-
2億年前には猿すらいなかったんだぞ宇宙の歴史を舐めるな
地球外生命体なんぞいくらでも生まれて滅んで生まれて滅んでるわ - 10 : 2025/03/02(日) 00:16:10.56 ID:2+HoRNkL0
-
すまん俺が味の素かけちまったからだ
- 11 : 2025/03/02(日) 00:17:08.70 ID:vSn/rxxc0
-
亜美のさん
- 12 : 2025/03/02(日) 00:24:47.43 ID:Xfj06o3Y0
-
宇宙系宇宙系アーミノ式
- 13 : 2025/03/02(日) 00:29:57.92 ID:wsb6kkI60
-
あみだくじ~♪
- 14 : 2025/03/02(日) 00:35:26.59 ID:XdpOFPBG0
-
月に有るアミノ酸が隕石衝突で吹き飛んだとかだったりしてな
- 15 : 2025/03/02(日) 01:00:57.50 ID:i8sI1c6W0
-
STAP生命はありまーす
- 16 : 2025/03/02(日) 01:03:57.92 ID:i8sI1c6W0
-
マジな話、アミノ酸の素は実験室で割と簡単に作れる。ってことは宇宙は生命の源だらけってこと。知的生命体なのかバクテリアなのかは分からないが、とにかく「自己複製できるタンパク質の集合体」は宇宙の至る所にあると考える方が自然だろう。
- 28 : 2025/03/02(日) 03:09:21.38 ID:SEvkAze50
-
>>16
いや、人工でやってだと意味ないやん
海の波で撹拌されたというのが奇跡という話しやろ
更に深海で熱湯出てて、ちょうどいい温度やったとかのミラクル - 17 : 2025/03/02(日) 01:05:58.66 ID:gsZ05Qy/0
-
ホーキング博士も地球外生命体は居るって言ってたしな
- 18 : 2025/03/02(日) 01:07:51.96 ID:j/C5JcM70
-
そのアミノ酸は誰が作ってんの?
- 20 : 2025/03/02(日) 01:09:37.09 ID:A4xxViaI0
-
>>18
味の素 - 19 : 2025/03/02(日) 01:09:18.34 ID:wGvCVLYW0
-
タンパク質とか核酸とかはまだ?
- 21 : 2025/03/02(日) 01:12:22.71 ID:sb9BwzwQ0
-
138億年の物語の冒頭にアミノ酸の合成の話が載ってたなぁ
- 22 : 2025/03/02(日) 01:13:27.64 ID:2uCPzikt0
-
はやぶさ2だっけ?
一応地球に戻ってくる衛星としては世界的初成功なんだよこれ
月に何回も墜落してるけどボロボロになって帰還した
技術力落ちたよなあ - 23 : 2025/03/02(日) 02:07:14.61 ID:1kiU2q3P0
-
ヒト型?
- 25 : 2025/03/02(日) 02:32:14.62 ID:ymJgsWZj0
-
網野さん宇宙人だった
- 26 : 2025/03/02(日) 02:59:07.64 ID:Zxi7EvGL0
-
※宇宙(人)ではない
- 27 : 2025/03/02(日) 02:59:33.42 ID:uwyi805Y0
-
味の素にしてやるぅ
- 29 : 2025/03/02(日) 03:30:24.57 ID:EB2YLT960
-
がん細胞と掛け合わせようぜ
- 30 : 2025/03/02(日) 03:36:12.90 ID:P1IFqSim0
-
研究者が誤って何か落としたとか、ないの?
- 31 : 2025/03/02(日) 03:58:27.52 ID:9tvzp+TN0
-
後のニシワキセルである
コメント