なんで日本の天皇家は弱小でも時の権力者に取って代わられなかったの?

サムネイル
1 : 2025/01/07(火) 13:48:43.65 ID:Xjl/icNR0

日本は「世界一徳の高い国」?
写真:現代ビジネス

大日本は神国なり。

南北朝時代の公家、北畠親房(きたばたけちかふさ)は『神皇正統記(じんのうしょ うとうき)』をこのように書き起こし、その理由を続けた。

天祖(あまつみおや)はじめて基(もとい)をひらき、日神(ひのかみ)ながく統を伝へ給ふ。我国のみ此事あり。異朝には其たぐひなし。此故に神国といふなり。

日本は、アマテラス(天照大神、日神)の直系である神武天皇の子孫によってずっと統治されている。他国では途中で王朝が断絶しているため、そのような例はない。それゆえに、
日本は神の国である。

天皇が神の子孫だからという単純な論理ではない。これは、中国の思想を学び、内面化したことで、ついにみずからは中国よりも優れていると結論づけた、歪んだ自意識だった。

中国には、易姓革命という考え方がある。中国の王朝は、天命を受けた家系によって統治される。ただ、無道な君主があらわれて民を苦しめると、天命は別の家系に移る。

すると、現王朝が終わりを迎えて、新王朝が開かれる。すなわち、天「命」が「革あらた」まり、君主一族の「姓」が「易(か)」わる。

つぎつぎに起こる王朝交代を理論付け、新王朝の支配を正当化するロジックだった(天命があらたまらないうちは、臣下は現王朝を支えなければならない)。

日本人はこの論理を学び、ふと気づいた。ならば、一度たりとも王朝が変わっていない日本はどうなのか。天皇家は、善政を敷きつづけた高徳の家系であり、
天皇家をいただく日本は、世界一の高徳の国ではないか──。

https://news.yahoo.co.jp/articles/96bf08230d113e54cb47e5d2c254e7bb5abf18e1

2 : 2025/01/07(火) 13:49:23.99 ID:a3o6xMnT0
弱小だったから
3 : 2025/01/07(火) 13:49:25.49 ID:wstbdjAS0
神やからやで
4 : 2025/01/07(火) 13:49:45.40 ID:dRZo3N070
責任係だから
5 : 2025/01/07(火) 13:50:17.03 ID:oqu8saUx0
権力無いのにとって変わる意味
6 : 2025/01/07(火) 13:50:26.17 ID:R+6kewIG0
取って代わるメリットが皆無
取って代わるような欲の強い人なら、天皇を神輿に実権を振るう方を選んじゃう
7 : 2025/01/07(火) 13:50:59.26 ID:B/gKs2CY0
時の権力と言ってもほんとその時だけしかないから
幕府だって身内の城立まくって橋は全部外して関所儲けてガチガチに防備固めても
官軍御一行様は大した抵抗にも合わず難なく江戸に
8 : 2025/01/07(火) 13:51:31.67 ID:Dm0UB+2I0
単一民族たまからだよ。
9 : 2025/01/07(火) 13:51:59.79 ID:Wt1bd9bO0
神の末裔なので、時の権力者が権威として利用。
マッカーサーまでそうした。
10 : 2025/01/07(火) 13:52:30.54 ID:8U4WhB9T0
藤原の頃には既に傀儡じゃね?
20 : 2025/01/07(火) 13:58:13.27 ID:8xp21WFT0
>>10
藤原氏(中臣氏)以前に蘇我氏の専横ってあったらしいね
11 : 2025/01/07(火) 13:53:47.82 ID:EnC6X4pb0
他の野蛮な民族とは違い
和を重んじる日本民族だからだよ
12 : 2025/01/07(火) 13:54:26.33 ID:82xQkJy00
>>1
そりゃ神道(宗教団体)の祭祀長の家系だったからにほかならんだろ。
仏教は鎌倉時代に伝来してきたがそれ以前から存在するのが神道なわけ。

衣食住全ての行いに神道が密接にかかわっている日本国の風習を見ればわかるはずだが・・・
もしかして日本人ではない?

13 : 2025/01/07(火) 13:54:33.19 ID:B0oFunG/0
取って代わろうとすると武士たちの
人望を失ってしまうからでは。

武士って天皇家から派生した家か
天皇家の外戚から派生した家。
天皇の藩屏ってやつ。

14 : 2025/01/07(火) 13:54:46.93 ID:PlsgE5Uq0
平家が乗っ取ろうとしたら何故か滅んだからな
18 : 2025/01/07(火) 13:55:51.46 ID:Xjl/icNR0
>>14
足利義満も死んだしな。
15 : 2025/01/07(火) 13:55:14.27 ID:ACcOybZB0
藤原氏による外戚政治の時代に藤原氏一強だったのがよかったのかもな
中国だと外戚の対抗勢力に宦官が現れて
ひっちゃかめっちゃかになって国が滅ぶケースが多かった
16 : 2025/01/07(火) 13:55:18.03 ID:biz5wRaI0
将軍家が取って代わってたようなもん
17 : 2025/01/07(火) 13:55:47.46 ID:HXZLDNk50
蘇我のころと道鏡のときと足利のときに取って代われそうにはなったでしょ
それ以降はもう取って代わるより利用したほうが割が良いってなったんだろうけど
19 : 2025/01/07(火) 13:56:50.18 ID:MT855qSu0
日本の権力構造が家系重視だったからやで
鎌倉時代ですら政敵を倒しても倒した家系の一門からまた同じような地位に据えた

権力を基本無視したのは信長くらいで江戸幕府は元名門は高家として存続させた

23 : 2025/01/07(火) 13:59:32.38 ID:PlsgE5Uq0
>>19
「自分の息子を家臣の家の養子に出して家を継がせる」ってあのシステムが現代人には理解できんよな
21 : 2025/01/07(火) 13:58:59.35 ID:Wt1bd9bO0
日本の革命は天皇に許されないと成立しない。
フランス革命みたいに、処刑して権力を奪っても、それは単なる逆賊で国家の敵になる。
25 : 2025/01/07(火) 14:01:54.19 ID:myHUytN20
>>21
タイのクーデターも王様に承認して貰わないとただの謀反
22 : 2025/01/07(火) 13:59:14.62 ID:+sxIvjzj0
ブランドとして有効だったから。源氏も天皇家の子孫だし。
実質的に天皇家から権力が解放されたのは秀吉からかな。
100%解放は明治維新。
24 : 2025/01/07(火) 14:00:14.64 ID:PlsgE5Uq0
>>22
解放されてないから関白になったんじゃ?
27 : 2025/01/07(火) 14:05:03.17 ID:+sxIvjzj0
>>24
だから実質的。権力的には天皇より上。
秀吉はどうひねくり回しても天皇家には繋がってないからね。家康もニセ家系図だし。

鎌倉幕府は天皇家と繋がりのない豪族の執権北条氏が天下取り掛けたが潰された。
潰したのは源氏の流れを汲む足利尊氏。

35 : 2025/01/07(火) 14:09:43.43 ID:PlsgE5Uq0
>>27
それなら鎌倉幕府の時から既に天皇とか朝廷には権力は無かったんじゃないか?
26 : 2025/01/07(火) 14:04:10.19 ID:j/et2Ium0
一応天子様ということで
それを簒奪したり排斥したら、貴族や民衆から不満が出るからな
だったら操り人形にしておいたほうが
摂政としてもやりやすかったから
28 : 2025/01/07(火) 14:05:09.94 ID:xZBClmI/0
親父は親父としとかにゃいけんよ
29 : 2025/01/07(火) 14:06:29.77 ID:8fLI+G3M0
中国も周王朝は
形だけの天子になっても700年くらい続いた
31 : 2025/01/07(火) 14:07:02.33 ID:ACcOybZB0
ローマ教皇みたいなもんで倒したり殺したりしたからって権威を奪えるわけじゃない
32 : 2025/01/07(火) 14:08:44.68 ID:L7UYd2hs0
パヨクがどんだけ騒ごうと無駄なんだな🤗
33 : 2025/01/07(火) 14:09:29.23 ID:MNwYvA9V0
ジャップランドの象徴が世襲王
ジャップランドは中世wwwwww
34 : 2025/01/07(火) 14:09:35.16 ID:8fLI+G3M0
ユーラシア大陸の諸王国は
ほとんどがモンゴル皇女の婿や
モンゴル皇室の将軍、執権の身分で
19世紀まで国を率いた

チンギス・ハーンの血統はめちゃくちゃ大事にされた

コメント

タイトルとURLをコピーしました