
ついに弱音を吐き出したかトランプ、大統領選後はベネズエラ移住ほのめかす


- 1 : 2024/08/21(水) 22:48:51.73 ID:UP4tz0kM9
-
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82738
■バイデン去って、生き返った民主党
米民主党の全国大会が8月19日、中西部イリノイ州シカゴで開幕した。
22日までの期間中、カマラ・ハリス副大統領(59)が正式に党大統領候補に指名され、指名受諾演説を行い、国家像や内外政策を打ち出す。
共和党大統領候補に指名されているドナルド・トランプ前大統領(78)との100日間の本格的な舌戦が、いよいよ繰り広げられる。ついこの間まで高齢問題を抱えるジョー・バイデン大統領という“お荷物”を抱えて二進も三進も行かなかった民主党は、バイデン氏が候補から降りたことで風穴が開いた。
※略
全米を覆っていた「ダブル・ヘイター・ムード」(Double Hater Mood=バイデン、トランプどちらも嫌いな空気)はかき消されて、報道するメディアにもなんとなく陽気さが戻ってきた。
メディアが息づけば、世論もついてくる。
あれよ、あれよという間にハリス氏は支持率でトランプ氏に追いつき、追い越す。メディアは「カマラ現象」「ハリス・ブーム」と書きたてた。
特に、若者が愛読するオンライン御三家のティックトック、インスタグラム、ユーチューブはハリス氏を「ロック・スター」並みの扱いにしてしまい、
「ハリスは突然ポップ・カルチャー界のクールな存在になってしまった」(ロバート・シュルム・南カリフォルニア大学教授)
(mercurynews.com/the-kamalanomenon-will-pop-culture-stardom-propel-harris-to-the-white-house/)
※略■トランプとバンス、ハリス批判にも迫力欠く
一方のトランプ氏だが、今週は「開店休業」だ。
遊説もハリス氏とは比較にならないほど少ない。動員数もめっきり減っている。
SNSでハリス批判に余念がないが、かつてのようなパンチがない。
頼りのJ・D・バンス共和党副大統領候補も迫力に欠ける。
ティム・ウォルズ民主党副大統領候補の軍歴詐称を取り上げたものの、軽く一蹴され攻めあぐんでいる。
※略■ベネズエラ移住の理由は「犯罪が少ないから」
そうした中、「ニューズウィーク」や「バニティ・フェア」といった有力雑誌系サイトは、「トランプ氏の選挙後の脱出先がベネズエラだ」と報じている。
情報源がトランプ自身なのだから皆驚いている。
件(くだん)の起業家イーロン・マスク氏とのインタビューで、トランプ氏が「今度君に会うときはベネズエラだな」とポツリと述べていたのだ。だが、トランプ氏はかつてベネズエラを「(ニコラス・マドゥロ大統領という)独裁者に支配されたキューバの操り人形」
「米国に犯罪者、殺人者、売春婦を送り込む国家」とさんざん悪口を言っていた国。
それが、今さら、なぜ、ベネズエラなのか。
「ベネゼエラは米国に比べると犯罪率が低く安全だからだ」というのが理由だという。皮肉なコラムニストは、「独裁者好きのトランプならマドゥロとも気が合うんだろう」と読み解く。
娘のイバンカ氏と義理の息子、ジャレッド・クシュナー氏は、アルバニアの高級避暑地を10億ドルで購入、米国の騒音から逃れて地中海に移り住むことを決めたようだ。もっとも、トランプ氏の国外移住にはまず司法の壁をクリアするのが大前提だ。
トランプ刑事被告人は4つの裁判を抱えており、「ハリス大統領」が特赦でもしない限り、ベネズエラ移住は実現しない。
(vanityfair.com/trump-suggests-hell-flee-to-venezuela-if-harris-wins-the-election)
(nypost.com/jared-kushner-is-building-luxe-resorts-in-albania-and-serbia/)関連スレ
大統領選挙の”潮目“が変わった 誤算でトランプは失速か 共和党内に「反トランプ」の動き ハリス支持表明する共和党支持者が相次ぐ [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723460729/
ハリスがほぼ「すべて」の激戦州でトランプをリード トランプがリードしている唯一の激戦州はネバダ州 米大統領選 ★4 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723966850/
共和党保守派の有力者、米大統領選でハリス氏支持を表明 トランプ氏は「著しく不適格」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724163114/
【アメリカ大統領選挙】トランプ政権の元大統領報道官グリシャム氏「私はボスと違いうそをつきたくなかった」…ハリス氏への投票表明 [ぐれ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1724245964/ - 2 : 2024/08/21(水) 22:50:15.19 ID:DsiFiD2t0
-
以下キモいサッシ例え禁止
- 3 : 2024/08/21(水) 22:50:19.72 ID:6gKDA8si0
-
出番だぞJOKER
- 4 : 2024/08/21(水) 22:51:09.79 ID:iYuUx+tV0
-
ベネズエラって何が有名なの?
- 13 : 2024/08/21(水) 22:55:31.06 ID:iMnHwO7u0
-
>>4
大統領選の投票率130% - 5 : 2024/08/21(水) 22:51:16.51 ID:cp3QqaYE0
-
どうした急に
らしくねぇじゃねぇか - 6 : 2024/08/21(水) 22:51:46.60 ID:VZ7YTsVq0
-
>>1
トランプは負ける可能性高いね。
ハリスでもロクでもない結果に
なると思うけど。 - 8 : 2024/08/21(水) 22:54:04.70 ID:/Cvy2YV10
-
>>1
アメリカも移民にのっとられる日がくるのか
日本はいまの段階で食い止めねえと大変なことになるぞ - 19 : 2024/08/21(水) 22:57:19.08 ID:AZ2MPKFV0
-
>>8
アメリカはもともと移民の国だっつーのw - 9 : 2024/08/21(水) 22:54:12.65 ID:knTtthSF0
-
ネトウヨはオヤびんに付いていけよ
なお治安は知らんけど - 10 : 2024/08/21(水) 22:54:25.74 ID:78e8N0B40
-
おわとら
- 11 : 2024/08/21(水) 22:55:26.26 ID:blXnAY/w0
-
トランプを狙った銃弾がなぜかバイデンを倒し、結果的にトランプ再選を阻止して失敗したはずの狙撃犯の目的が達成されてしまう
世の中、何がどう転ぶかわからんなw - 12 : 2024/08/21(水) 22:55:30.86 ID:2/flTKNC0
-
よわとら
- 14 : 2024/08/21(水) 22:56:07.78 ID:SCJGlQca0
-
あのとき死んどけば英雄になれたのに
- 15 : 2024/08/21(水) 22:56:12.04 ID:AZ2MPKFV0
-
ネトウヨ大w敗w北wwww
- 16 : 2024/08/21(水) 22:56:35.73 ID:Rt2JJ64V0
-
トランプのせいで下院も共和党惨敗だろな
- 17 : 2024/08/21(水) 22:56:49.61 ID:Srm7vgsK0
-
メキシコに移住すればいいのに
- 18 : 2024/08/21(水) 22:56:54.87 ID:qEdltDWN0
-
ああまあ、自ら証している訳で。良心的かも
- 20 : 2024/08/21(水) 22:58:20.17 ID:UY+LX2/Z0
-
いくのはアリゾナの刑務所だろ
- 22 : 2024/08/21(水) 22:58:41.93 ID:A7hGDSx20
-
トランプが大統領になってワク信の総大将が逮捕されるのを見たかったが、もう無理っぽいな、残念。
- 26 : 2024/08/21(水) 23:00:32.50 ID:Rt2JJ64V0
-
>>22
これだろ 爆トランプ米前大統領は16日出演した米テレビ番組で、支持者に新型コロナウイルスのワクチン接種を呼びかけた。
- 35 : 2024/08/21(水) 23:03:45.15 ID:A7hGDSx20
-
>>26
強制的に接種させることには一貫して反対してる。5chでは反ワクと言われる立場だ。 - 23 : 2024/08/21(水) 23:00:07.93 ID:wcz87BWM0
-
トランプは本当に劣勢なのか
激戦州では五分五分ではないのか? - 29 : 2024/08/21(水) 23:01:05.92 ID:A7hGDSx20
-
>>23
見捨てたウクライナが反転攻勢で勝負ついた。 - 25 : 2024/08/21(水) 23:00:24.58 ID:KM2eKOK+0
-
ハリスって喋るほど支持率が剥落していっているから
トランプはまだ捨鉢になるほど劣勢でもねーよ - 27 : 2024/08/21(水) 23:00:46.98 ID:Km3rWMNX0
-
chatGPTで書く、新時代の地球と宇宙の未来を考える。
- 28 : 2024/08/21(水) 23:00:54.11 ID:WX836qQ40
-
ベネズエラって言ったのは皮肉なのに、それも感じ取れないのか…
- 30 : 2024/08/21(水) 23:01:17.51 ID:pu8X/s460
-
10億ドルて購入てどんだけ溜め込んでたんだよ
- 32 : 2024/08/21(水) 23:01:56.62 ID:EXSKlczx0
-
ざまみろネトウヨw
- 33 : 2024/08/21(水) 23:02:22.94 ID:ASX/HtEq0
-
マジでこのバカと共倒れになる前にイーロン・マスクはわいらに金をよこせよ
- 34 : 2024/08/21(水) 23:02:45.76 ID:IzTLrtyK0
-
Xなら速攻でコミュニティーノート付けられるようなソースで釣られるあたり5chだな
- 36 : 2024/08/21(水) 23:03:59.35 ID:C87FBN120
-
ヒラリーの時と同じ調査などあてにならん
- 37 : 2024/08/21(水) 23:04:18.03 ID:f8au9Uyy0
-
>>1
ハリスは無能だから大歓迎やで。アメリカ破壊を期待
日本はできる限り被害を受けないように気をつけつつその崩壊を眺めれば良い - 38 : 2024/08/21(水) 23:07:41.49 ID:UU9+mPhi0
-
トランプは大統領の時にベネズエラをイジメてなかったか
- 39 : 2024/08/21(水) 23:08:08.05 ID:VwDjEu6z0
-
アメリカはハリス、日本は進次郎
- 40 : 2024/08/21(水) 23:08:17.53 ID:C87FBN120
-
現職大統領が他国に移住するなんてあってはならない前代未聞
コメント