
【Money1】 韓国「家計負債1,927.3兆」過去最高を更新。

- 1 : 2025/02/23(日) 13:03:59.38 ID:mL7LeiPh
-
2025年02月18日、『韓国銀行』が「2024年第4四半期の家計信用(暫定版)」を公表しました。
家計信用というのは、家計が金融会社から借りた貸し出し金額と、カード使用額などの販売信用を合わせたもの。
簡単にいえば、家計が負債(返済しなければならないので債務)をどのくらい抱えているのか示しています。以下をご覧ください。
2024年第4四半期末の家計信用残高は1,927.3兆ウォンで、前四半期末比13.0兆ウォン増加。
家計ローン残高は1,807.0兆ウォンで、前四半期末比10.6兆ウォン増加。
販売信用(クレジットカード信用)残高は120.3兆ウォンで、前四半期末比2.4兆ウォン増加。
⇒参照・引用元:『韓国銀行』「2024年第4四半期の家計信用(暫定版)」
https://www.bok.or.kr/portal/bbs/B0000501/view.do?nttId=10089826&searchCnd=1&searchKwd=&depth2=200038&depth3=201263&depth=201263&pageUnit=10&pageIndex=1&programType=newsData&menuNo=201264&oldMenuNo=201263プレスリリースから家計信用の推移グラフを引用すると以下のようになります。
韓国の家計負債(家計信用)の増加は止まっていません。直近で前四半期末比で減少したのは、2024年第1四半期(-3.1兆ウォン)
だけです。2024年第3四半期には「1,900兆ウォン」を突破(1,914.3兆ウォン)し、第4四半期は「1,927.3兆ウォン」で過去最高を更新しました。
面白いのは、家計信用残高の「増加率」です。以下をご覧ください。
↑バストアップの写真が多いのであまり知られていませんが実は李昌鏞(イ・チャンヨン)総裁は背が高い人です。
「190cm前後」と推定されています。コロナ禍を経験し、金利が下がりお金が借りやすくなった文在寅政権時に家計負債は急増したのです
(増加率の急角度にご注目ください)。その後増加率は下がりましたが、また上昇し始めています。
これが、崔相穆(チェ・サンモク)大統領代行(企画財政部長官兼副首相)が今になって、
「家計負債の対GDP比率を80%台に下げなければならない」と言い出した理由と考えられます。
2025年02月21日、F4のメンバーがそろい「金融懸案懇談会」が行われました。「F4」(Financial 4)
崔相穆(チェ・サンモク)副首相兼企画財政部長官(←頑張っている人)
李昌鏞(イ・チャンヨン)『韓国銀行』総裁(←韓国にはもったいない切れ者)
金秉煥(キム・ビョンファン)『金融委員会』委員長(←モブキャラ)
李卜鉉(イ・ボクヒョン)『金融監督院』院長(←ボンクラ)
崔大統領代行は――、「家計負債比率が国家経済に負担を与えないと評価される(対GDP比)80%水準で安定化できるように管理しなければならない」
「今後、家計負債増加率を経常成長率の範囲内で一貫して管理しなければならない」
「今年度家計負債管理方案を02月中に確定・発表する」
――と述べました。
韓国は家計負債が時限爆弾の導火線といわれながら、ここまできました。家計負債の増加に歯止めをかけなければマズイのです。
(吉田ハンチング@dcp)
2025.02.22
https://money1.jp/archives/143908 - 2 : 2025/02/23(日) 13:04:39.79 ID:795IJLeb
-
おめでとう!
- 3 : 2025/02/23(日) 13:05:11.83 ID:mL7LeiPh
-
>「家計負債比率が国家経済に負担を与えないと評価される(対GDP比)80%水準で安定化できるように管理しなければならない」
< ;?Д?> 80%以上あるってことニカ・・・
- 4 : 2025/02/23(日) 13:05:23.71 ID:2KW9kZEW
-
借金世界一のジャップがクソスレを立てる権利はない
- 6 : 2025/02/23(日) 13:07:08.96 ID:mL7LeiPh
-
>>4
<丶`∀´> 資産があるニダ~ ウェーハッハッハw - 13 : 2025/02/23(日) 13:11:44.57 ID:2KW9kZEW
-
>>6
金がないから借金してるんだがアホか??
- 30 : 2025/02/23(日) 13:21:26.45 ID:JSmn7ldL
-
>>13
そう見せないと乞食が多いからね
うまいこと騙せてるだろう? - 5 : 2025/02/23(日) 13:06:49.23 ID:yh6q8rpD
-
日本に勝ったと繰り返し声を大にして言うが
「日本が悔しがるようなでっかいことをやってみせてよ」
と言われると何も答えられずに違う話題に移る韓国人。
本当は勝ってないと分かっているんじゃないの? - 8 : 2025/02/23(日) 13:08:06.10 ID:pI9ySzPQ
-
チョン国の経済は借金で作り上げた虚像
ウォン建ての資金などを持つ奴がいたら
すぐにでも円やユーロに換金すべき - 9 : 2025/02/23(日) 13:08:57.98 ID:K921Q15O
-
こう考えるんだ
ウォンドルでウォン安だから、ドルベースで考えれば低くなるはずさ
知らんけど - 11 : 2025/02/23(日) 13:10:57.94 ID:h9sRcRmM
-
モブキャラで麦茶噴いたw
- 12 : 2025/02/23(日) 13:11:35.47 ID:ZDrcLaDX
-
来るで
韓国家計債務国内だけショック - 15 : 2025/02/23(日) 13:13:58.41 ID:h9sRcRmM
-
外貨準備はあるし大統領選挙では誰かが徳政令を公約にするだろ。
先進国を自称するなら自力で何とかしろw - 16 : 2025/02/23(日) 13:14:13.37 ID:0ymRwvz+
-
ギネスを目指すべき
- 17 : 2025/02/23(日) 13:16:49.82 ID:Aru8BcGN
-
日本のが借金大国でしょうが、人の事心配出来る身分ではないよ
- 22 : 2025/02/23(日) 13:18:45.48 ID:7yi5ej3F
-
>>17
心配してないよ、馬鹿。
絶滅しろと思ってるんだよ。 - 25 : 2025/02/23(日) 13:19:35.11 ID:7lT/dft5
-
>>17
日本国の円建て債務は円刷ればいくらでも返せる
民間債務はそうはいかない
ところでこれから人口が減っていく条件の中で韓国民間債務は返せるの? - 18 : 2025/02/23(日) 13:17:28.02 ID:jvvz3OHG
-
これオモロイのが
例の海底油田、ちょうど2000兆ウォンで試算しているんだよね
「140億バレルは2000兆ウォンほどに達する規模だ。当時石油業界からは「一体どのようにして2000兆ウォンという数字が算出されたのか」とし、驚く反応が聞かれた」 - 19 : 2025/02/23(日) 13:17:40.72 ID:c5Qkm3CH
-
誇らしいニダ
- 20 : 2025/02/23(日) 13:17:52.23 ID:wcaDrhLL
-
誇らしい?
- 23 : 2025/02/23(日) 13:18:55.84 ID:YYxeRb59
-
まだGNPはチョッパリに勝ってるニダ
- 27 : 2025/02/23(日) 13:20:21.31 ID:pI9ySzPQ
-
家計が負債を抱えて自己破産とかするのは
後は勝手に一家心中でもすれば済むけど
金が返されないと、金融機関は資金不足になって
企業などに新たな融資ができなくなって
チョン国の経済は衰退する - 28 : 2025/02/23(日) 13:20:30.28 ID:T6ZmEV/G
-
>>1
徳政令まだー? - 29 : 2025/02/23(日) 13:21:12.89 ID:yxlKG6/X
-
返さなければ問題無いニダ
- 34 : 2025/02/23(日) 13:22:33.03 ID:c5Qkm3CH
-
徳政令が望まれるニダ
- 35 : 2025/02/23(日) 13:23:15.73 ID:h9sRcRmM
-
レス乞食に餌やるなってw
他のスレでは構って貰えないから今頃嬉ションしてるぞ。 - 37 : 2025/02/23(日) 13:24:13.08 ID:UTL/Ra1g
-
>>35
レス乞食って何が楽しいんだろうな
意味が分からん - 43 : 2025/02/23(日) 13:31:05.70 ID:qREK5alZ
-
>>37
野良人にエサをあげる感覚 - 39 : 2025/02/23(日) 13:25:23.52 ID:+SIonn3J
-
借金民族か 破綻で北に統合 サムスンは国営化だな
- 41 : 2025/02/23(日) 13:28:49.42 ID:c5Qkm3CH
-
チョン国が乞食にもクレカを配ったのが悪い
- 42 : 2025/02/23(日) 13:30:11.49 ID:bV6GIHDH
-
いやあ、そのうち徳政令があるから限度額いっぱいまで借りておかないと損なのよ
- 44 : 2025/02/23(日) 13:35:22.19 ID:bV6GIHDH
-
まだ、日本の財務省の騙されてる人がいるのか
国債の半分以上は日銀が買って持っている
日銀は政府の機関であり日銀の資産は政府の資産
日銀の国債保有による利益は政府に還元される
つまり、国債残高 – 日銀の国債保有量が正しい借金 - 45 : 2025/02/23(日) 13:41:19.80 ID:nsmlPM/J
-
徳政令があるから、ケンチャナヨ
コメント