【ESSE】 アメリカと日本でこんなに違う「米」事情。現地で人気な意外な種類

サムネイル
1 : 2024/09/16(月) 02:52:46.00 ID:S9lbsBDi

ー前略ー
・意外と知らない!アメリカの「米」事情

日本に帰省するたび、お米、ご飯のおいしさに感動しています。水分をたっぷり含んだ、炊きたてのつやっとした日本の米は格別。
納豆だけで茶碗一杯がすぐなくなります。今年はアメリカに戻って間もなく、日本で米不足になったと聞いて驚きました。

私はアメリカではもっぱら“カリフォルニア米”を食べています。渡米したての頃は炊飯器もなく、たまに鍋や電子レンジでご飯を
炊いていました。20年前の当時、地元のスーパーで売っているお米の種類は少なく、パサパサで味もイマイチ。
それでも貴重な「日本食」としてはありがたいものでした。

最近は全米での日本食ブームの影響か、カリフォルニア米だけでなく日本米も種類がぐっと増えて手に入りやすくなりました。

手頃な価格でコスパがいいという理由から、わが家でよく買うのは、コストコで売られている「HOMAI」と、日系スーパーでたびたび
セールをしている「SEKKA」です。どちらも中粒(ミディアムグレイン)のカリフォルニア米。
日本で一般的な短粒(ショートグレイン)とは区別されています。

カリフォルニア産、日本産の短粒米も出回ってはいますが、富裕層価格の高級品のため、なかなか手が出ません。
私の場合、短粒米はオンラインのアジア系スーパーなどでセール品を見つけたら買うくらいです。

カリフォルニア産中粒米は、食感はパラッとしていますが、汁気のあるおかずと合わせれば日本食にも問題なし。
白米だけで食べるなら短粒米にはかなわないので、使い分けられるのであれば、中粒米はカレーやチャーハン、丼向きかもしれません。

炊飯器によるとは思いますが、すぐ食べる分には普通炊きより、早炊きのほうが水分も残り、粒もしっかり立っている気がします。

・アメリカ人はタイ米がお好き?

アメリカのアジア系レストランなどで提供されているご飯は、中粒でも短粒でもなく、長粒(ロンググレイン)のお米が多いようです。

中華もそうですし、アメリカじゅうで見かけるタイ、ベトナム系のレストランの存在が大きいのでしょう。
人気店では必ずといっていいほど使われているのが、高級タイ米のジャスミンライスと呼ばれる“香米”。

「スシライス(白米)、ブラウンライス(玄米)、ジャスミンライス(香米)、どれにする?」というように、
選択できる店もありますが、この香米を好むアメリカ人は多いようです。

私のアメリカ人の夫もジャスミンライスが大好き。白飯はもとより、いわゆる塩むすびや、だしが決め手の炊き込みご飯などは
「味がしない」そうですが、ジャスミンライスは独特な歯ごたえや甘み、香り、高級感がたまらないらしいです。

ここ10年ほどの健康志向に加え、グルテンフリーのブーム、おまかせ寿司やおにぎり専門店など昨今の日本食の隆盛で、
ますますアメリカ人の注目が集まりそうな日本米。実際に輸出も増えているとのことです。

とはいえ、まだまだアメリカでは発展途上レベル? せっかく地元の店で日本風のメニューを見つけて注文しても、
ご飯のせいでガッカリという経験を何度重ねたことか…。逆にご飯がおいしいと、それだけで満足度爆上がり。
日本でもアメリカでも、ご飯がおいしい店にハズレなし! ですね。
Noriko

全文はソースから
9/15(日) 20:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f3c022454274903518ee1bd4224f7347265c786

2 : 2024/09/16(月) 02:54:07.63 ID:S9lbsBDi
>私のアメリカ人の夫もジャスミンライスが大好き。白飯はもとより、いわゆる塩むすびや、だしが決め手の炊き込みご飯などは
>「味がしない」そうですが、ジャスミンライスは独特な歯ごたえや甘み、香り、高級感がたまらないらしいです。

<丶`∀´> 何かモッタイナイ食べ方してるニダね~

3 : 2024/09/16(月) 02:57:02.83 ID:uDXII9mj
ジャスミン米が流行ったら、いろんな意味でおもしろそうだったけど、遅かったね
日本の米はなんとか流通が守られたようである
12 : 2024/09/16(月) 04:22:34.35 ID:TInAFeB8
>>3
日本人は食に保守的だからね
90年代はニンニクをくさいと避けてきたし
、脂身も嫌われた
22 : 2024/09/16(月) 06:52:47.00 ID:ZuKvQuet
>>3
1993年のコメ不足の時にタイから緊急輸入した時
タイの人達にとっては高級品であるジャスミン米の古米(古米のほうが香りが強い)を送ったら
日本人は臭いといって食べずに腐らせてしまったという噂
4 : 2024/09/16(月) 03:01:02.85 ID:4xsGC4cj
Kトンスルで炊くと、一層美味しくなるニダ
5 : 2024/09/16(月) 03:12:37.76 ID:deqxRKS6
米の流通不足で品薄になってた時に店に残ってた知らないブランドの安い米を買ったけどまずくて食べるのがつらい
炊き立てでも炊飯器の保温で1日ほったらかしにしたみたいなくさみがある
9 : 2024/09/16(月) 03:43:50.61 ID:r9HRLWca
>>5
ブレンドされた古米はそんなもんでしょ
14 : 2024/09/16(月) 05:28:12.39 ID:GyHJIYwt
>>9
政府の備蓄米って、そういう状態だからねぇ
それでも食糧危機には救命に繋がるわけで
20 : 2024/09/16(月) 06:37:13.13 ID:mdwgb8Au
>>5
圧力鍋で炊くと安い米も結構美味しくなるから次の炊飯器は圧力釜のやつにしたら?
6 : 2024/09/16(月) 03:17:44.62 ID:Z+PAxJ6c
やっぱりアメリカ人てバカ舌なのな
7 : 2024/09/16(月) 03:18:42.54 ID:S9lbsBDi
<丶`∀´> 最近おフランスで出汁がバレたけど、出汁とか旨味とか解ってる国ってあんまり無さそうニダね・・・
8 : 2024/09/16(月) 03:29:31.04 ID:1Mlb7gAM
>>7
旨味て甘辛苦酸塩の五味みたいに、ちゃんと味蕾細胞で識別されるれっきとした「味」らしいね

なぜ欧米では発達しなかったのか興味深い

18 : 2024/09/16(月) 06:19:17.82 ID:LPWVkxzX
>>8
そんだけ書いといて辛が味覚ですかw
お前は顔叩いても味感じるタイプのドMなんだな。
19 : 2024/09/16(月) 06:31:12.36 ID:EKRz7Nme
>>8
コンソメ、フォン、ブロード、欧米にも出汁文化はあるよ
旨味という形で整理してないだけで、肉や魚や野菜の出汁が美味しいということは知ってる

無いのは昆布出汁だね
グルタミン酸と合わせることで肉や魚の出汁が引き立つということを知らないだけ

11 : 2024/09/16(月) 04:14:58.93 ID:sn0sO0zc
カリフォルニアは旱ばつがあるから容易ではない
一昨年、旱ばつだったのでコメは大不作だった
17 : 2024/09/16(月) 05:55:18.08 ID:EKRz7Nme
むしろ、昨今は何にでもニンニクが入っている気がするよ。。。
俺はニンニクアレルギーなので食べるものの制限で大変な思いをしている
21 : 2024/09/16(月) 06:39:22.07 ID:Rr1qriwd
米は野菜。
25 : 2024/09/16(月) 07:10:29.74 ID:fRkrOzlr
何をどうやって調理するかによる。
カレーや海南鶏飯をジャポニカ米で作ると不味い。
26 : 2024/09/16(月) 08:08:13.76 ID:wtsQ9FOs
小麦でいう薄力粉、中力粉、強力粉以上に性質が違うんだから
比べたり同じ調理法したりするのがおかしい
薄力粉でウドンやパン作ってもしょうがないし
強力粉でクッキーやてんぷら作ってもしょうがない
28 : 2024/09/16(月) 08:09:46.11 ID:wAjS3kzA
ジャスミンライスはいかにもインディカ米らしい臭いでジャスミンの臭いはしない
29 : 2024/09/16(月) 08:18:05.61 ID:JXBPek9v
香り米は古来から日本にもあるんだけどあんまり一般に好まれなかったのでごく少数の農家でしか作られていない
31 : 2024/09/16(月) 09:20:13.58 ID:twxViaSs
向こうのコメの食べ方はライスプティングのようなものか中華東南アジア料理系の食べ方が主流
それならプリプリパラッとした粒立ちのある食感の大唐米系が向いている
日本でも気候が暑かった鎌倉時代には大唐米を作って食べてたんだがね

コメント

タイトルとURLをコピーしました