【ChatGPT】”ジブリ風”画像がアメリカで投稿急増「世界中に純粋な幸福感が広がっていた。魔法のようだった」

サムネイル
1 : 2025/03/28(金) 16:54:27.55 ID:ZWI4qmHu9

アメリカのオープンAIが開発した対話型AI「チャットGPT」の最新機能を使い、写真を「スタジオ・ジブリ」の作風に変換してSNSに投稿する動きがアメリカで急増しています。

最初に「ジブリ化画像」を投稿したという男性の話を聞きました。

ワシントン州シアトル在住のソフトウェア・エンジニアのグラント・スラットンさんが25日午後、Xに投稿した「ジブリ化画像」の閲覧回数は3000万回を超えています。

同じ日に利用可能となった「チャットGPT」の最新機能を使い、ビーチで妻と飼い犬と一緒に撮った写真はまたたく間に「ジブリ化」できたといいます。

ーーー投稿の経緯を教えて
(最新機能が)発表されてすぐ写真を1枚アップロードして、これを「スタジオジブリ風に変換して」と入力した。そうしたら素晴らしいものができて投稿したんだ。

妻がとても喜んだので、投稿の際「世の夫のみなさん、奥さんと家族が映った写真をジブリ化して、奥さんに送ってあげて!そうすればとても喜ぶよ」と書いた。
妻を喜ばすのが最初の発想だったが、多くの人が同じように感じたようだね。

ーーー反響についてはどう思う?
私の知る限り、ネット上で最も『ハッピー』な反響だったと思う。
ネットは一般的に、特にツイッター(X)上ではとてもネガティブなものが多い。でも最初の24時間の間だけは、みんながハッピーな感じだった。

フジテレビ 国際取材部
2025年3月28日 金曜 午後3:31
https://www.fnn.jp/articles/-/849764

2 : 2025/03/28(金) 16:55:13.92 ID:n8KJLnpm0
GPTよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/03/28(金) 16:55:53.22 ID:W5T8gccJ0
あぁ~またトランプに噛み付かれるわ。マッチョで強いアメコミキャラにしろ!って。
5 : 2025/03/28(金) 16:57:08.87 ID:6wk5sPem0
原哲夫風にしろ
7 : 2025/03/28(金) 16:57:23.07 ID:bgANqZlw0
ジブリかな
細田ぽいけど
8 : 2025/03/28(金) 16:57:34.18 ID:3hcQKXyt0
金儲けじゃなければ権利は問題ないって勝手に決めつけてるあたり、アメリカのロシア中国化が止まらないな
21 : 2025/03/28(金) 16:59:53.87 ID:QJysGQUJ0
>>8
ディズニーなんか小学校のプールにまでいちゃもんつけたのにな
24 : 2025/03/28(金) 17:00:17.25 ID:EgkCeeJg0
>>8
画風に何の権利が?
28 : 2025/03/28(金) 17:02:09.98 ID:QJysGQUJ0
>>24
その辺ちゃんと権利つけるべきだね
似てるを超えてこれは明らかにジブリに寄せてるし
鳥山明が死んでから鳥山絵もかなり多用されてる
9 : 2025/03/28(金) 16:57:57.92 ID:JsrUt5Mg0
これ面白いな
漫☆画太郎風とかできんのかな
10 : 2025/03/28(金) 16:58:15.08 ID:Slxw2Voi0
安彦良和風で
11 : 2025/03/28(金) 16:58:31.36 ID:KgIdPfUx0
ゴッホタッチとかそういうのの延長線上かねえ
12 : 2025/03/28(金) 16:58:34.01 ID:QJysGQUJ0
>>1
これジブリ的にはどうなの
13 : 2025/03/28(金) 16:58:34.49 ID:5q+K3CTI0
著作権も糞もないな
15 : 2025/03/28(金) 16:58:38.94 ID:qa1DncCX0
宮崎駿はブチギレそう
16 : 2025/03/28(金) 16:58:40.86 ID:8uL5PbJZ0
まじでイラストレーターとアニメーターいらなくなる時代が来るな
17 : 2025/03/28(金) 16:58:51.52 ID:yXkwYbu/0
今アメリカ人は精神的に参ってんだろな
18 : 2025/03/28(金) 16:59:18.01 ID:fsRPpsbJ0
女子アナを献上しているシーンをジブリ化してみてよ
19 : 2025/03/28(金) 16:59:18.05 ID:vlJMWAov0
ジブリの画風調に変換してくれるんだよな
時々見かける
22 : 2025/03/28(金) 16:59:55.87 ID:/jAjC+Aa0
いらすとや風で
23 : 2025/03/28(金) 17:00:08.55 ID:orvXIQdZ0
ハイジ風
27 : 2025/03/28(金) 17:01:31.48 ID:PuQy9JWt0
手書き風CGだからな。アニメーターって救われないわw
29 : 2025/03/28(金) 17:02:35.71 ID:NM2lmBgG0
酷いただ乗りだな
ジブリ作品のパクリと誰が見てもわかるんだから著作権違反だろ
30 : 2025/03/28(金) 17:02:47.63 ID:eJT3/Je90
眼鏡かけると世の中がジブリ風に見えるようになるんやろ? www
32 : 2025/03/28(金) 17:03:22.90 ID:bQB/+VPe0
そのアメリカ人はトランプと共にロシアの侵略行為絶賛してんだから彼らの平和なんて口先だけだね
34 : 2025/03/28(金) 17:04:18.06 ID:OWiKqfIp0
ジブリとは
サハラ砂漠に吹く熱風
のことである
35 : 2025/03/28(金) 17:04:40.34 ID:5LXpFfe40
ディズニーに喧嘩売らず
ジブリな所に日本は舐められてるなあと

コメント

タイトルとURLをコピーしました