
【2036五輪】ソウル退けた全羅北道が候補都市に、ライバルはインド、インドネシア、トルコ、チリなど


- 1 : 2025/03/01(土) 08:33:57.44 ID:dbuyz2SA
-
全北特別自治道(全羅北道)がソウル特別市(ソウル市)を退け、2036年夏季五輪誘致の国内候補都市に選定されたことで、誘致の潜在的なライバル国にも関心が集まっている。
全羅北道は28日、ソウル松坡区(ソンパグ)のソウルオリンピックパークテルで開かれた大韓体育会の代議員総会で49票を得て、11票にとどまったソウル市を退けて国内誘致候補地に決まった。全羅北道は、地方連帯を通じた均衡発展をコンセプトに、1988年に五輪を開催した経験とインフラを掲げたソウル市を退けた。
全羅北道は、2036年の五輪招致意向書を、大韓体育会を経て国際オリンピック委員会(IOC)に提出すれば、本格的な招致競争に飛び込む。現在、2036年の五輪開催に積極的に関心を示しているのはインド、インドネシア、トルコ、チリなど。五輪初開催に挑戦するインドは、招致意向書をすでにIOCに提出している。インドネシアも開催の意志が固い。トルコのイスタンブールは2000年、2008年、2020年の五輪開催を推進したが、シドニー、北京、東京に敗れている。
「オイルマネー」を前面に押し出した中東諸国の今後の動きも関心を引く。2030年アジア大会を開催するカタールのドーハ、2034年のサッカーワールドカップを開催するサウジアラビアなどが五輪開催候補地として取り沙汰されている。「大会後に残るのは大規模な赤字」という厳しい視線が向けられているため、IOCおよびスポーツの国際機関は中東諸国での開催を比較的好む。2029年冬のアジア大会もサウジアラビアのネオムで開かれる。
2036年夏季五輪の開催地は、来年または2027年のIOC総会で決定される見通し。2028年は米ロサンゼルス、2032年はオーストラリアのブリスベンで開催される。2032年五輪は、ソウル市が2019年に釜山市を退けて国内の誘致候補地に選ばれたが、IOCがブリスベンを優先交渉都市に選定したことで、誘致は失敗している。
キム・ヤンヒ記者
- 2 : 2025/03/01(土) 08:35:09.32 ID:tBm6r87P
-
<丶`∀´> 夏の大便物質は迫力が違うニダ!
- 3 : 2025/03/01(土) 08:35:44.09 ID:ZZ8dQgWB
-
日本以外なら何処でもいいや
- 4 : 2025/03/01(土) 08:36:43.74 ID:dqHHPP7O
-
五輪は金食い虫になったからもういい
- 5 : 2025/03/01(土) 08:38:37.44 ID:KANqEI9m
-
世界はソウル五輪も2002WCも忘れてないぞ?
- 6 : 2025/03/01(土) 08:38:45.46 ID:AhkjogTe
-
無理だろ相手が強すぎる
身の程を知れ雑魚が - 8 : 2025/03/01(土) 08:43:14.50 ID:Ich9laOU
-
パリを下回れるのはどの国だ
- 9 : 2025/03/01(土) 08:44:28.47 ID:RAPjeqcc
-
仮に全『裸』北道でやるとなった場合
ウニちゃんは全裸で参加になるニカ? - 10 : 2025/03/01(土) 08:45:43.10 ID:+ym0krro
-
五輪と万博はもう参加するものであって
開催するものではないよ。
開催前から負の遺産になってしまう。 - 13 : 2025/03/01(土) 08:54:04.49 ID:bdPvmV4+
-
>>10
日本でやるからおかしくなるんであって
日本以外ならまともなイベントなんですわただ韓国でやるならソウル以外はヤバい気もする
- 16 : 2025/03/01(土) 08:57:59.32 ID:rLWkGd2w
-
>>13
前回のパリは? - 20 : 2025/03/01(土) 09:08:10.33 ID:bdPvmV4+
-
>>16
約43億円の黒字で終わった模様
選手村のメシがショボいとか日本が誤審に泣かされまくった以外は
大成功と言って良い大会じゃね? - 32 : 2025/03/01(土) 09:39:33.29 ID:MdiZ+mZ0
-
>>20
電気代(エアコン)エコと言いながらケチったからなぁ - 35 : 2025/03/01(土) 09:44:53.65 ID:itR/9LLE
-
>>10
その大会だけのために、ありとあらゆる物を建てるが、大会後はほとんど使われず撤去だからな。
後進国はスタジアム需要とか、これから増えてく過程にあるから、そのまま利用されるだろうが。 - 11 : 2025/03/01(土) 08:50:12.43 ID:gTHRx2rN
-
2036年の経済状況を見越しての立候補なのかねw
インドでのオリンピックは、気温45℃の灼熱オリンピックとして永遠に語り継がれそうだから応援したい
- 12 : 2025/03/01(土) 08:52:00.29 ID:RWZCi7fW
-
もう候補地は2軍の国々なんだな
- 14 : 2025/03/01(土) 08:55:01.38 ID:DHdOnoPl
-
>>1
F1の時みたいに、選手をラブホに泊めるの?
道路に必要な舗装をせず、ただ色塗っただけとか、またやるの? - 15 : 2025/03/01(土) 08:55:41.36 ID:3XyEuPET
-
アジア大会やF1も話題を振り撒いていたからな。五輪も期待しています。
- 18 : 2025/03/01(土) 09:01:33.86 ID:jIf9dR+T
-
東京五輪は予算が5倍に跳ね上がったからな
下手すりゃ破綻するぞ - 19 : 2025/03/01(土) 09:02:52.47 ID:hOzHaSs8
-
誘致活動だけで破産するでしょ
- 21 : 2025/03/01(土) 09:09:00.15 ID:wUHlk4Eo
-
こないだ万博も落選したからマスゴミと市民団体使って大阪万博のバッシング凄いよな
- 22 : 2025/03/01(土) 09:10:53.87 ID:uGIKRsgD
-
<丶`∀´> チョッパリ~ 話があるニダ
- 24 : 2025/03/01(土) 09:22:32.22 ID:t7NeO5V+
-
全修羅道も
- 25 : 2025/03/01(土) 09:26:20.97 ID:WifbyvQW
-
>>1
差別地域じゃないか。無理だろ。 - 26 : 2025/03/01(土) 09:30:29.80 ID:M2taG4RV
-
イン(チョン)チキ・アジア大会を象徴とした言葉「Don't KOREA」は逸品
- 28 : 2025/03/01(土) 09:31:31.68 ID:16t3mbTQ
-
それまで国体が維持出来ているのやら
- 29 : 2025/03/01(土) 09:33:38.91 ID:MDfCzZZW
-
反日国家の超反日エリアじゃんw
- 30 : 2025/03/01(土) 09:35:06.88 ID:WXEqxoOz
-
俺は韓国で決まるように応援してやるぞ
まあ日本(公民共)が投資しないってのが条件だけどなw
せいぜい自力で頑張りや - 31 : 2025/03/01(土) 09:38:37.72 ID:QmYEMZ1p
-
>>1
トヨタもパナソニックもBSも撤退したけど新しいスポンサー見つかったか?つけ入るならそこだぞw - 33 : 2025/03/01(土) 09:40:28.90 ID:Vdv3Hfyu
-
全羅北道?全州市か。。。
日本人観光客もほとんど行かないようなとこだなあ - 34 : 2025/03/01(土) 09:40:39.78 ID:OsGAWj7R
-
アジア初の夏季地方都市開催を韓国に献上するのはちょっと寂しい
コメント