
【香川】 マイクロチップ確認されず、処理された愛犬 飼い主ら制度の盲点嘆く

- 1 : 2022/02/19(土) 08:49:12.19 ID:Phiu/JIc9
-
毎日新聞 2022/2/19 05:00(最終更新 2/19 05:00)
「迷子の『こつぶ』がごみ扱い」。高松市内の動物愛護団体が1月下旬、SNSに書き込んだ。迷子犬の体内には個体識別用のマイクロチップが埋め込まれていたが、車にはねられて死んだ後、送られた先はごみ処理施設だった――。
ほっそりした茶色い体に大きな耳が特徴の雌犬「こつぶ」。野犬の子犬として生後1カ月でさぬき動物愛護センター「しっぽの森」(同市)に引き取られた。市内のドッグサロンで人に慣れる訓練を8カ月受けた後、小中高生が参加する「学生愛護団体ワンニャンピースマイル」(同市)の仲介で昨年末に市内の一家へ譲渡された。
飼い主の女性(46)によると、当時2歳のこつぶは、始めはケージ内でビクビクと落ち着かない様子だったが、徐々に環境に慣れ、散歩を楽しみにするそぶりを見せるようになった。
だが、1月下旬に市内を散歩中、女性の持つリードをこつぶが引っ張った際に首輪が抜け、そのまま逃走。女性は保健所や警察に連絡し、ワンニャンピースマイルの協力も得て、ポスター掲示やSNSで目撃情報を集めた。
3日後の朝、女性の元に高松南署から電話があった。「昨夜車にひかれた犬の特徴が、警察への届け出の情報と一致した」。なきがらは道路を管理する土木事務所が既に回収していた。事務所に電話すると「もう処分した」と告げられた。
女性は「直接確認しないと愛犬かどうか分からない」と訴えたが、担当者は「回収時には既に袋に入っていたため、衛生面からそのまま処分した」として、なきがらとの対面はかなわなかった。事故現場で撮られた写真を確認し、体の大きさや色、模様からこつぶと判断するしかなかった。小学4年生の息子は愛犬の死を知って「せめて埋めてあげたい。会えないの。骨のひとかけらもないの」と泣いた。女性は「逃がしてしまったことに飼い主として責任を感じているが、最後に会いたかった。こつぶの死を無駄にしたくない」と話す。
こつぶの体には小さなマイクロチップが埋め込まれていた。阪神大震災(1995年)で多くのペットが行方不明となり普及の議論が高まった。90年代後半から実用化され、環境省も装着を推進している。
直径1~2ミリ、長さ8~12ミリの円筒形で、犬猫の首元の皮下に注射器状の器具で埋め込む。専用の機器をかざして個体識別番号を読み取り、データベースに登録された飼い主の名前や住所を呼び出し、ペットの発見に役立てる仕組みだ。こつぶにはチップが装着されていたのに、飼い主の元になぜ返されなかったのか。県警によると、迷い犬・猫を保護した場合は、全12署に1台ずつ読み取り機を配備しているが、交通事故で死んだ場合は確認していない。
路上で死んだ犬猫の回収は道路管理者や自治体が業者に委託するのが一般的だが、「回収業務は道路の安全管理にとどまり、死骸の損傷が大きい場合もある」(高松土木事務所)などの理由から、そのままごみ処理施設に送られてしまうのが現状だ。チップの取り扱いについては国の指針があるが、路上で死んだ犬猫は想定していないため、こうした事態が起きているようだ。環境省の動物愛護管理室によると、生きた犬猫が保護された場合は各地の保健所や警察署が確認することになっている。「逃がさないための管理が優先で事故死は取り組みの範囲外」(同室担当者)という。
ただ、チップの存在が悪質な繁殖業者による死骸の遺棄や虐待死の抑止力になると期待されている面もある。環境省の担当者は「事故死などの事例が多ければ、都道府県と対応を話し合いたい」と話す。
===== 後略 =====
全文は下記URLで
https://mainichi.jp/articles/20220218/k00/00m/040/114000c - 2 : 2022/02/19(土) 08:49:46.04 ID:iEqfbHkG0
-
逃がした飼い主が悪い
終了
- 5 : 2022/02/19(土) 08:51:54.66 ID:HB3WZcnL0
-
>>2
どうせ拾い犬やろ。また、拾え。 - 3 : 2022/02/19(土) 08:51:26.96 ID:X9BKhSbg0
-
そのままごみ処理施設に送られてしまうのが現状だ
- 4 : 2022/02/19(土) 08:51:48.89 ID:mHlx6RSu0
-
逃げたかったんやろ
- 6 : 2022/02/19(土) 08:52:01.51 ID:BhNP0ql10
-
携帯で追跡できる機能につけたら?
- 7 : 2022/02/19(土) 08:52:35.95 ID:dQBHstoD0
-
犬が全力で逃げたって事だろ?
処分だって状態が酷かったって事だろうし - 8 : 2022/02/19(土) 08:52:51.93 ID:Q4EvEH3k0
-
ぐちゃぐちゃの肉の塊になってたかもしれんぞ?
処分してもらってかつ役所のせいで会えなかったまでが正解では?
その先それをメディアに出すなよ - 9 : 2022/02/19(土) 08:53:16.53 ID:DczvQrrd0
-
性犯罪者にも埋め込めよ
- 10 : 2022/02/19(土) 08:53:52.00 ID:+h5gY+EI0
-
散歩中の飼い犬を守ってやれるのは飼い主とリードだけ
- 11 : 2022/02/19(土) 08:54:05.13 ID:9ryAS1eJ0
-
道路に放置された死骸まで検査するのはなかなか抵抗はあるだろうな
- 12 : 2022/02/19(土) 08:54:32.94 ID:xqf96aI90
-
首輪抜けたからって、飼い主放っておいてどっか行っちまう時点でお察しだわな
猫じゃあるまいに - 13 : 2022/02/19(土) 08:55:02.52 ID:b04SkTrh0
-
その場で帰ってこなかったら、文字通り逃げたんだろ
どうにもならんよ - 14 : 2022/02/19(土) 08:55:38.15 ID:L/TOTgA30
-
自分の責任を棚に上げて何言ってんだって話
- 15 : 2022/02/19(土) 08:55:45.76 ID:N0A3KnM50
-
飼い犬でも、帰ってこずに逃げっぱなしなことあるんだな
- 16 : 2022/02/19(土) 08:56:39.57 ID:09NUkvei0
-
首輪抜けてる飼い犬まで検査しろって死んでる野良犬全部検査しろってことか?
アホなの? - 17 : 2022/02/19(土) 08:56:40.11 ID:3TyDE76/0
-
昨年末 迎え
1月下旬 首輪抜け逃走
うーむ - 31 : 2022/02/19(土) 09:00:51.69 ID:5B2nEsMJ0
-
>>17
カニの動画貼りたいくらい似た運命を辿ってるな - 39 : 2022/02/19(土) 09:01:29.54 ID:gC0wvvlK0
-
>>17
1カ月もあったら犬は懐くよ - 18 : 2022/02/19(土) 08:56:51.60 ID:0ohF6bHO0
-
むりやり繋がれている犬と大人しく繋がれている犬……
- 19 : 2022/02/19(土) 08:56:56.12 ID:jxTo1b5+0
-
>>1
何が問題なの?
あるとすれば、抜けるような首輪をしていたことかな - 20 : 2022/02/19(土) 08:57:44.89 ID:klRy3+4m0
-
首輪だけじゃすっぽぬけるよ
ちゃんとハーネスと首輪にリードつけなきゃだめだよ - 21 : 2022/02/19(土) 08:58:25.55 ID:hI0ROt/40
-
知人の犬も高松で車に轢かれて死んだわ
人生で見た中で一番め賢い犬だったのに - 22 : 2022/02/19(土) 08:58:31.47 ID:0LTK2omG0
-
マイクロチップ
こわい(;ω;) - 23 : 2022/02/19(土) 08:58:42.76 ID:4HxLlLhE0
-
引っ張って抜ける様な首輪の付け方をした飼い主の絶対的落ち度じゃん。
- 24 : 2022/02/19(土) 08:58:43.33 ID:Xlz9G5e70
-
やってます感出すのがお役所仕事
この国がダメになった1つの大きな要素
- 25 : 2022/02/19(土) 08:58:43.93 ID:TR4oBs210
-
コロナ媒介してるペットは全処分しかない
- 26 : 2022/02/19(土) 08:58:47.20 ID:ChTRetrl0
-
わがまま言うな で終わり
- 27 : 2022/02/19(土) 08:58:48.12 ID:GUIEcUVw0
-
犬(ペット)のチップの位置を決めておいて周知させれば処理業者は気が付くのではないか。
- 40 : 2022/02/19(土) 09:01:45.67 ID:5B2nEsMJ0
-
>>27
大根おろし見て元々どこの部位だったか察するか?無理だろ - 28 : 2022/02/19(土) 08:58:49.16 ID:gC0wvvlK0
-
本当にむかつく
自分は逃がしておいて被害者面すんなよ
交通事故でぐちゃぐちゃになった犬猫に税金でそこまでさせるな - 29 : 2022/02/19(土) 08:58:51.92 ID:at5TpSsu0
-
自分自身の管理不行き届きを反省するべきでは
- 30 : 2022/02/19(土) 08:59:34.83 ID:uqFd9iGr0
-
これは仕方ない
自分で交通事故の動物遺体を処理してみりゃ分かる事
綺麗な死に方してる子は少ないよ - 32 : 2022/02/19(土) 09:00:52.87 ID:gAovIl450
-
>>1
身体にマイクロチップなんて埋め込んでんの? - 33 : 2022/02/19(土) 09:01:04.62 ID:DNFLzKCl0
-
犬猫飼ってる奴はもれなく知的障碍者
- 34 : 2022/02/19(土) 09:01:11.22 ID:3XPTJacD0
-
ワンチャンどっかで生きてるかもわんちゃんだけにぬるぽ
- 35 : 2022/02/19(土) 09:01:13.38 ID:+h5gY+EI0
-
マイクロチップの他に、飼い主とその連絡先を記したプレートを首輪に付けておいたほうがいいな
…と思ったが首輪スッポ抜けか… - 36 : 2022/02/19(土) 09:01:20.79 ID:/tB6OrOY0
-
じゃあ道路脇の死んでる狸もチェックしないとな税金で
- 37 : 2022/02/19(土) 09:01:21.92 ID:KKxV9cSx0
-
今度は逃さないでね
- 38 : 2022/02/19(土) 09:01:27.11 ID:vOknXVGn0
-
嫌いだから逃げたんだよ。つかの間の自由を謳歌して4ねたんだよ。
コメント