【韓国】 メモリー半導体まで…チャイナが基礎能力追い越し、NANDも日本があごの下まで追撃

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 07:17:31.25 ID:zmgf2XT/

信じていたメモリー半導体技術まで中国に追いつかれた。
工程・量産で優位を守るだけで、基礎研究や設計能力でシステムとメモリーに関係なく中国に遅れをとったことがわかった。

韓国科学技術企画評価院(KISTEP)が23日に発刊した報告書「3大ゲームチェンジャー分野技術水準深層分析」によると、
韓国半導体の「基礎能力」技術は、メモリー、パッケージング、電力、センシング、人工知能(AI)の5分野のうち4分野で
中国に追い越され、先端パッケージングだけ同点だった。今回報告書の質問に参加した韓国国内の専門家39人は、2022年には
メモリー、パッケージング、センシングの3分野の技術は韓国が中国をリードしていると評価した。しかし2年でひっくり返った。

最高先導国の技術水準を100%とした場合、高集積・抵抗基盤メモリー技術で中国が94.1%で韓国の90.9%を上回った。
高性能・低電力AI半導体は韓国が84.1%、中国が88.3%、電力半導体は韓国が67.5%、中国が79.8%、
次世代高性能センシングは韓国が81.3%、中国が83.9%で、いずれも韓国が押された。
事業化基準では、韓国はメモリーと先端パッケージングだけ中国をリードした。報告書は、今後核心人材流出、米中牽制、
各国の自国中心半導体政策などが韓国半導体に否定的影響を、AI半導体市場拡大が肯定的影響を与えられると見た。

日本のメモリーも浮上している。
最近日本経済新聞は日本のメモリー半導体企業キオクシアが332層NAND型フラッシュメモリーの開発に成功したと報道した。
積層数でSKハイニックスの321層とサムスン電子の286層を上回る。
現在世界のNAND市場シェアはサムスン電子が36.9%、SKハイニックスが22.1%、キオクシアが13.8%の順だ。

中央日報 2/24(月) 6:41配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73e305797655b46a2d0eb5c8b9a5a520e8678d0

※関連スレ
韓国の半導体技術水準、2年ぶりに中国に大部分追い越される [2/23] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1740271061/
※関連記事
インターフェース速度33%向上…キオクシアと米サンディスクが開発、第10世代NANDの性能
https://news.yahoo.co.jp/articles/398503ede8392c1ed7253d3dc73aadb64157fe46

2 : 2025/02/25(火) 07:18:25.83 ID:zmgf2XT/
<:.;゚;Д;゚;.:> アレ?、イルボンにも抜かれてたニカ?
3 : 2025/02/25(火) 07:18:59.14 ID:eLVrASe2
在コがバカにしてる東芝に頭下げないと韓国は電車が作れない現実

パワー半導体は手遅れ状態

4 : 2025/02/25(火) 07:19:39.90 ID:3No/wnwL
日本が材料売らなきゃ半導体作れない国でしょ?
7 : 2025/02/25(火) 07:24:08.10 ID:Dv+H7II+
>>4
半導体製造に必須のフォトレジストなんかは日本が世界シェア9割を握ってるからね
5 : 2025/02/25(火) 07:22:59.79 ID:Dv+H7II+
メモリ以外の半導体シェア率
台湾>日本>中国>韓国という悲しい現実
8 : 2025/02/25(火) 07:29:01.66 ID:BsbsX13X
日本もアメリカも自分で作るからチョン国の組み立て工場はもう用済み
10 : 2025/02/25(火) 07:31:27.69 ID:6za3ThAl
下鮮製の半導体が在庫の山になるニダ。
12 : 2025/02/25(火) 07:32:48.95 ID:IpbOwItO
サムチョンがもう終わってるからなぁ
朝鮮企業ならSKハイニックスの方がまだ可能性がある
14 : 2025/02/25(火) 07:40:17.46 ID:7xkOC8V0
あははっ

連日、ゴミ屑キチ#イ糞キムチの阿鼻叫喚が心地よいわー

15 : 2025/02/25(火) 07:42:56.38 ID:khI6jh8y
NANDなんて元々東芝の技術買ったやつじゃねーか
16 : 2025/02/25(火) 07:43:28.67 ID:tbvy06sf
USBメモリやSDカードもKIOKUSIAの奴増えてきたな。ホームセンターにまであるようになったわ
17 : 2025/02/25(火) 07:52:29.95 ID:ZMOPixpF
チャイナボカンな中華バッテリーもいずれは品質向上して、信頼と実績の安全な中華バッテリーになるんだろうな
18 : 2025/02/25(火) 07:55:31.70 ID:tbvy06sf
衣料品なんかいまだにカスの品質だから無理だよ
33 : 2025/02/25(火) 08:20:45.05 ID:CUzETx+M
>>18
韓国にミシンのメーカーてあんのかな?
日系企業が市場舐め尽くしてそうだけど
38 : 2025/02/25(火) 08:23:21.75 ID:f1Xd6SS9
>>33
韓国は精密機械ないよな、結構致命的だと思うんだ
日本やドイツ系な産業構造でソレって
45 : 2025/02/25(火) 08:29:44.03 ID:HtBV70OT
>>38
買えばいいし安く叩き買いすればいいだけ、だそうな
46 : 2025/02/25(火) 08:32:22.68 ID:CUzETx+M
>>38
科学でも工業でも基礎的な分野の研究開発や産業を地道に維持するって大事よな
21 : 2025/02/25(火) 07:56:52.08 ID:Wn81W790
ネトウヨさあ、キオクシアって潰れた東芝メモリをSKハイニクスが買ったモノ
まだまだ日本は韓国の足元にも及んでない
22 : 2025/02/25(火) 07:57:38.25 ID:9wuMJLQ2
買っただけで偉そうに言うホロン部
23 : 2025/02/25(火) 08:02:11.22 ID:+gPEWYJs
あごの下まで追撃って言い回し変だな
24 : 2025/02/25(火) 08:03:09.07 ID:YsO7SFBU
大丈夫
このあとデッかいエラがあるニダ
26 : 2025/02/25(火) 08:11:19.42 ID:f1Xd6SS9
韓国ってホント開発出来ないよね
30 : 2025/02/25(火) 08:18:13.83 ID:HtBV70OT
>>26
出来ない、やらない、しない

かな

36 : 2025/02/25(火) 08:21:20.47 ID:f1Xd6SS9
>>30
韓国の開発とはパクリだからね、マジで
37 : 2025/02/25(火) 08:22:19.24 ID:HtBV70OT
>>36
下請けにやらせるもの、とはホロン部の言
34 : 2025/02/25(火) 08:20:46.10 ID:EpZ4Pj4W
>>26
兵役で開発されてるよ
…穴の。
27 : 2025/02/25(火) 08:11:23.66 ID:IoauI3nu
ほぼ常時稼働を狙う場合、DRAMやNANDはMicron製チップを搭載している物を選んでる。
ELPIDA亡き後、一時的にDRAM難民やってたんでな。
28 : 2025/02/25(火) 08:15:25.76 ID:tbvy06sf
>>27
マイクロンはエルピーダとドイツのキマンダの日米独の三者連合だからな
29 : 2025/02/25(火) 08:15:42.30 ID:x2R5seHL
サムスンの半導体を、給料代わりに現物支給すればいいニダ
31 : 2025/02/25(火) 08:19:17.86 ID:EpZ4Pj4W
味の素ハンバーグを思い出した
32 : 2025/02/25(火) 08:20:23.17 ID:NvL6uaq3
技術差で話が進んでいたのにキオクシアの下りでシェアの話しに変わるのが草。
39 : 2025/02/25(火) 08:23:51.28 ID:tbvy06sf
パクリだと体裁悪いからベンチマーク、ファーストフォロア、インスパイアとかわめいてるw
41 : 2025/02/25(火) 08:25:32.18 ID:tbvy06sf
>>39
ボルトナットや精密なネジが出来ない時点で終わってる。ボールペンのボールができない時点で終了
42 : 2025/02/25(火) 08:26:10.72 ID:f1Xd6SS9
>>39
韓国のフォロワー戦略って必ずその後に焼畑やるからタチ悪いしダメなんだよなあ
40 : 2025/02/25(火) 08:25:16.14 ID:yhK/rPGH
NANDとはなんぞ?

って皆さん耳にタコができてるだろけど(他所で何度も聞かされたでしょ)。

43 : 2025/02/25(火) 08:27:08.18 ID:bRtxwvUo
NAND言ったらわかってくれるのだろうか。
44 : 2025/02/25(火) 08:27:57.25 ID:f1Xd6SS9
納戸の整理しなきゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました