
【韓国】20センチの大雪に寒波で…大雪危機警報「注意」に上方修正


- 1 : 2025/01/27(月) 10:46:58.84 ID:NMuk5l5g
-
韓国行政安全部は27日、首都圏と江原道(カンウォンド)、全羅道(チョンラド)、慶尚道(キョンサンド)など全国各地に大雪特報が発令されたことを受け、同日午前6時から中央災難安全対策本部の第1段階を稼動し、大雪の危機警報レベルを「関心」から「注意」に引き上げたと発表した。
気象庁によると、この日から28日まで首都圏10~20センチ(多いところ25センチ↑)、江原道(カンウォンド)10~20センチ(多いところ30センチ↑)、忠清(チュンチョン)圏5~15センチ(多いところ20センチ↑)、全羅(チョルラ)圏5~20センチ(多いところ30センチ↑)、慶尚(キョンサン)圏3~10センチ(多いところ15センチ↑)など、全国に多くの雪が予想される。
行政安全部長官職務代行のコ・ギドン中隊本部長は、大雪特報発効地域や大雪が予想される地域の自治体、警察、消防などの関係機関は、旧正月連休間の非常対応体系の確立に徹底することを強調した。
また、雪による構造物の崩壊などに備えて危険が懸念される際に脆弱地域・施設に対する出入りを統制し、近隣住民を迅速に避難させることを呼びかけた。
帰省・帰京路の渋滞が発生しないように道路管理庁に先制的に除雪作業を実施し、橋梁、トンネル出入口など結氷脆弱区間の点検と巡察を強化することを呼びかけ、バス停と地下鉄駅の出入り路、路地など国民生活と密接な歩行空間に対する徹底した除雪も求めた。
同時に、28日午前、気温が大幅に下がったことにより寒波に備えた独居老人など脆弱階層の安全管理を強化する一方、災難メール・放送などを活用して気象状況および行動要領を持続的に案内し、交通状況、迂回道路など交通情報も迅速に伝播することを呼びかけた。
コ本部長は「旧正月連休期間に大雪と寒波による被害を最小化するために政府の力を結集して総力をあげて対応する」とし、「国民の皆さんも冬季国民行動要領のような安全規則を熟知し、個人の安全に留意してほしい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a8cd6b4ff8de9fbc3529f0c6164e6aa43702d8
*関連スレ
【韓国】全国で「雪爆弾」 29日まで続く見通し [1/27] [ばーど★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1737935783/ - 2 : 2025/01/27(月) 10:47:23.92 ID:NMuk5l5g
-
韓国はいいことがないねぇw
- 3 : 2025/01/27(月) 10:48:26.37 ID:ga/5gi5h
-
ジャップは放射能
- 7 : 2025/01/27(月) 10:50:03.28 ID:hGXs3N9D
-
>>3
何でコテ外すん? - 10 : 2025/01/27(月) 10:52:38.15 ID:h0C7upl3
-
>>3
タヒねー - 13 : 2025/01/27(月) 10:54:19.26 ID:kAVOJEK5
-
>>10
(=^・^=) IDの中に7up - 4 : 2025/01/27(月) 10:48:39.33 ID:5MIHSzkU
-
エラそうに日本の災害対応を遅い遅いジミンガーと喚いていた在日
お手本を見せるときがきたw
- 5 : 2025/01/27(月) 10:49:17.42 ID:cg/vp6x5
-
20センチで大雪って北海道や東北が聞いたら冗談は顔だけにしとけって言うぞ
- 6 : 2025/01/27(月) 10:49:26.23 ID:5MIHSzkU
-
放射能?
ああ未処理垂れ流しキムチ原発?w - 8 : 2025/01/27(月) 10:51:04.18 ID:4loQOyNO
-
20センチ?北海道なら市の除雪も入らんぞ
雪を民間の車で走って踏んで終わり - 12 : 2025/01/27(月) 10:53:40.36 ID:ydBtFUQ8
-
50降ってから騒げ
- 14 : 2025/01/27(月) 10:54:27.21 ID:hGXs3N9D
-
積雪少ないね北朝鮮はもっと降るのかな
- 18 : 2025/01/27(月) 11:03:25.79 ID:9UgSiKpM
-
>>14
日本の雪は日本海で水分補給してしまうんや - 20 : 2025/01/27(月) 11:06:57.02 ID:2Yy0QVuf
-
>>18
加えて高い山脈があるからな - 24 : 2025/01/27(月) 11:10:07.75 ID:LUypfhNc
-
>>20
青い人間山脈
↓ - 15 : 2025/01/27(月) 10:58:58.57 ID:5MIHSzkU
-
そういや最近偽者の方が元気だけど
あいつもしかしたらもしかするんかな - 16 : 2025/01/27(月) 11:00:06.50 ID:ga/5gi5h
-
雪と放射能
雪の方がはるかにマシだが
アホジャップ憤死 - 17 : 2025/01/27(月) 11:01:49.12 ID:5MIHSzkU
-
福島『わしの4倍とかいう空間放射線量のソウルがなんだってんだよハゲw』
- 19 : 2025/01/27(月) 11:06:46.08 ID:rTKPTL9K
-
10cmじゃないと竿が出ないニダ!
- 21 : 2025/01/27(月) 11:08:23.86 ID:qJ6ST5mf
-
韓国だって雪降るのになんで北海道来るんや
来ないで欲しいんだが - 25 : 2025/01/27(月) 11:10:08.65 ID:5MIHSzkU
-
>>21
普段の韓国って地獄みたいに寒いだけで積もらないからねえ
20cmって前代未聞レベルよw - 27 : 2025/01/27(月) 11:13:46.82 ID:2Yy0QVuf
-
>>25
中国が人口降雨ロケットを飛ばしまくってる影響じゃないかな - 31 : 2025/01/27(月) 11:16:54.76 ID:5MIHSzkU
-
>>27
加えて例の巨大ダムが空への保水源になっちゃってるからねえ - 36 : 2025/01/27(月) 11:20:02.83 ID:jaewL97Z
-
>>31
大陸からの風の湿度が変わってきてるのが原因か - 39 : 2025/01/27(月) 11:23:45.08 ID:5MIHSzkU
-
>>36
ここ数年の日本の線状降水帯発生する前線も、
概ね端っこがあの辺りになること多い割とガチで害悪よ……
- 22 : 2025/01/27(月) 11:08:25.74 ID:fzIgsV9U
-
人工降雪機盗んでまで雪が欲しかったんでしょ?
- 23 : 2025/01/27(月) 11:09:20.64 ID:2IdfNryf
-
世界屈指の豪雪地帯(特に北陸~東北の日本海側)と比べるのは流石に…
- 26 : 2025/01/27(月) 11:13:16.88 ID:Z4WHoN/6
-
韓国では雪降っても冬タイヤに替えないと聞いたな
- 30 : 2025/01/27(月) 11:15:55.37 ID:cg/vp6x5
-
>>26
織田裕二が乾いた氷は滑らないって言ってたからな - 34 : 2025/01/27(月) 11:18:21.53 ID:2Yy0QVuf
-
>>26
タイヤが滑るのは雪ではなく僅かに溶けた水のせいなので
気温が低すぎるとタイヤで踏んでも溶けなくて逆に滑らないんじゃね - 38 : 2025/01/27(月) 11:21:58.21 ID:5MIHSzkU
-
>>34
サラッサラだからぶっちゃけ量によると思われ
何cmくらいから砂なみに空転するものか - 28 : 2025/01/27(月) 11:14:00.60 ID:YYq6l0S8
-
何メートルもの雪相手に格闘してる映像見てるからだ
20センチなど鼻で笑ってしまう - 29 : 2025/01/27(月) 11:15:51.47 ID:r0yURlcp
-
ライフライン寸断されて大雪の能登半島心配したら
馬鹿ウヨ - 32 : 2025/01/27(月) 11:17:23.67 ID:0gI+J1ui
-
29
ネトウヨネトウヨ言う暇があるなら、祖国に雪かきに行けよ、在日キムチ - 33 : 2025/01/27(月) 11:18:09.76 ID:5MIHSzkU
-
能登のライフラインいつまで途絶えてると思ってんの情報古いよハゲつるおじいちゃんw
安価やんねえけどwww - 35 : 2025/01/27(月) 11:18:54.65 ID:HLja/MYs
-
20センチで大雪?
雪国舐めてんのかこいつら。 - 37 : 2025/01/27(月) 11:21:54.95 ID:2Yy0QVuf
-
>>35
建造物もインフラも積雪を想定していない設計だとわりかしピンチ
雪って重いんだよ
豪雪地帯は積雪荷重を予め設計に組み込んである - 40 : 2025/01/27(月) 11:26:22.67 ID:2Yy0QVuf
-
地球温暖化による気候変動も影響しているのだろう
韓国は雪でぺちゃんこになって滅ぶのか - 42 : 2025/01/27(月) 11:28:56.52 ID:rjWkE8qp
-
とりあえず道路に水まくニダ
コメント