
【野球】静岡県が報告書を隠ぺいした浜松「大型ドーム球場」建設は正念場を迎える…鈴木康友知事に残された最後の手段


- 1 : 2025/04/04(金) 10:00:42.19 ID:SOT9ejut9
-
静岡県が、浜松市の遠州灘海浜公園に計画する「大型ドーム球場」建設計画の行方は4月1日から始まった2025年度中に正念場を迎える。
【写真】静岡県の「マル秘」報告書に書かれていた衝撃の事実
基本計画策定のために2023年度に実施した「官民連携導入可能性調査」報告書の中身を静岡県は隠ぺいしたままになっている。
報告書には、大型ドーム球場建設費が370億円から450億円に大きく上振れしただけでなく、肝心のプロ野球の開催が望めないだけでなく、集客を期待した音楽イベントなどほぼ開催できないことが詳しく記されているからである。
県情報公開条例に基づき開示した報告書で、大型ドーム球場建設計画地のすぐ東側に約3百床の精神科病院が隣接する事実を突き止めた。
入院患者らの不眠、不安などの精神症状や認知症状などを悪化させないための配慮が不可欠となり、大音量での音響が必須である音楽イベントなどはほぼ開催できず、費用対効果ほぼゼロの公共施設となってしまう。これらのことを3月14日に公開した記事で詳しく伝えた。
鈴木康友知事の「おかしな回答」この調査報告書の惨憺たる結果に、昨年5月末に知事に就任してから、元浜松市長だった鈴木康友知事は選挙公約の大型ドーム球場建設推進を口にすることがなくなった。
今年1月に設立された静岡県と浜松市との利活用推進協議会にすべて任せるという姿勢を貫いて、さまざまな批判をかわそうと必死である。
このため、3月13日の知事定例会見で、調査報告書に関して記者たちから集中砲火を浴びることになった。日経新聞記者から「協議会で建設の可否自体に疑問が上がった場合は、(球場を)つくらないこともあるのか」と追及されると、鈴木知事は「仮定の質問には答えられない」と逃げた。
それでも、「その可能性もあるのか?」と突っ込まれると、知事は「これから協議するのでわたしが決めるわけではない」と何の権限もない協議会に責任を押しつけてしまった。
ドーム球場の是非を含めて、球場建設を決めるのは知事の権限であることを忘れてしまったような発言だった。
2人の記者から「知事が調査報告書の内容を知った時期はいつなのか?」というほぼ同じ内容の質問が出された。これに対して、鈴木知事は「いつかっていうのは正確に申し上げられない」、「いまここで答えるのは難しい」としどろもどろにごまかした。
会見のあと、知事が報告書の内容を知ったのは「2024年6月28日」と広報課を通して回答している。
しかし、この回答がおかしいことは別の質問で明らかになる。中日新聞記者が「いま、現時点で、370億円が概算事業費として県が採用しているのか」と問われると、知事は「現在で言えば450億円になる」としてしまったからである。
それだけでなく、「いまやれば500億円になるかもしれない。その調査した段階(2023年度)が450億円であった」と不思議な回答をしている。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d21fcfb3a0dd69c05ad26209242793469c464f1a - 2 : 2025/04/04(金) 10:01:39.04 ID:M+z76lCf0
-
2なら舞鶴ルート復活
- 3 : 2025/04/04(金) 10:01:41.63 ID:DTqJNz2h0
-
やきうらしい隠蔽ですね
- 5 : 2025/04/04(金) 10:06:46.00 ID:4/I0hAXM0
-
スズキの元会長に選挙で支援してもらうための公約なんだよ
県民のための公約じゃない - 18 : 2025/04/04(金) 10:29:40.56 ID:TiERZPBK0
-
>>5
修は死んだじゃん
公約も撤回しろよ - 31 : 2025/04/04(金) 11:22:26.25 ID:qOitMl990
-
>>5
この世にいないしそこまで義理を通す必要はなくなり有耶無耶にしようとしてるなら辻褄が合うな
つーかいつ来るかわからん南海トラフが暴れたら間違いなく水没する場所に大金投じて建設する必要ないしね - 7 : 2025/04/04(金) 10:16:15.50 ID:3601KDIR0
-
ちんポジドーム
- 10 : 2025/04/04(金) 10:17:06.49 ID:5WdCqloO0
-
無理ゲー過ぎね?
- 11 : 2025/04/04(金) 10:18:06.38 ID:n9gR6EAc0
-
流石にプロ野球チームが無い地域でドーム球場建設とかアホだろ
- 32 : 2025/04/04(金) 11:24:48.07 ID:QyuCfvax0
-
>>11
西武ライオンズに来てもらえばいいんじゃないかな - 12 : 2025/04/04(金) 10:20:39.09
-
>>1
税 ス ボール wwwwwwww
- 13 : 2025/04/04(金) 10:21:43.21 ID:QzYqcDTa0
-
450億円!完全に狂ってるよ静岡県政
ドーム球場なんてイラネ - 15 : 2025/04/04(金) 10:22:49.18 ID:n9gR6EAc0
-
それにしても野球のドーム球場がなかったら音楽のライブイベントとか遥かに小さかっただろうな
この辺が税金チューチュー球蹴りスタジアムとの決定的な差だな(笑)
- 16 : 2025/04/04(金) 10:24:16.25 ID:n9gR6EAc0
-
野球は日本の国技
球蹴りは半島の国技
ヘディング脳サカ豚は朝鮮半島にでも亡命しろよ(笑)
- 17 : 2025/04/04(金) 10:27:00.14 ID:DTqJNz2h0
-
税金乞食といえばやきうってのがよくわかるな
- 22 : 2025/04/04(金) 10:51:31.20 ID:wJkx9y6N0
-
>>17
脱税もやるそ - 19 : 2025/04/04(金) 10:40:25.40 ID:QzYqcDTa0
-
ネットで囲っただけの多目的グラウンドでいいだろ
少年野球や草野球が気軽にできて、緊急時の消防ヘリ発着場として
震災時の仮設住宅建設用地として応用できるしな
で、浜松市内の水道管の耐震更新工事を進めろよな - 25 : 2025/04/04(金) 10:54:09.06 ID:FrigztAL0
-
巨人→西武→中日の鈴木康友か
- 28 : 2025/04/04(金) 11:07:35.41 ID:QzYqcDTa0
-
興行(イベント)で街を活性化っつー発想やめようぜ
もうSMAPも嵐もいないから大箱埋められるイベントなんて無いよ
そんなことよりも、震災や災害に強い街づくりをするべきじゃね? - 33 : 2025/04/04(金) 11:26:47.37 ID:9Rg6kZer0
-
>>1
尺アジから変更したな坂井輝久www
キンモー☆ - 35 : 2025/04/04(金) 11:34:59.33 ID:zzAZEjYT0
-
隠ぺいってw
コメント