- 1 : 2024/06/21(金) 06:49:56.71 ID:5YpqQEU8
-
・26年にも大規模採取始める
日本の排他的経済水域(EEZ)内の小笠原諸島・南鳥島(東京都)沖にある深海の鉱床に、
レアメタル(希少金属)を豊富に含むマンガン団塊が2億トン以上密集していることが、東京大学や日本財団などの探査で判明した。
世界的に供給不足が心配されるコバルトは国内消費量の約75年分、ニッケルは約11年分と推計された。
日本財団などは2026年にもマンガン団塊の大規模な採取を始め、商業化に乗り出す方針だ。
東大と日本財団が21日午後、東京都内で共同記者会見を開いて発表する。
南鳥島近海のEEZ内では、16年に東大などの研究チームがマンガン団塊の鉱床を確認した。
日本財団が今年4~6月に詳しく探査した結果、水深5500メートルの海底で約1万平方キロ・メートルの領域に、
マンガン団塊が2億3000万トンあることが確認できた。
採取した団塊の分析から、コバルトの資源量は61万トン、ニッケルは74万トンと試算された。深海の海底にあるマンガン団塊を吸い上げる技術は海外で確立されており、採取は欧米系の企業との連携を模索する。
初期の採取費用は50億円以上とみられ、日本財団が中心となって支出する計画だ。採取したマンガン団塊は、製錬技術を持つ国内企業に提供する。
26年以降、日本財団が中心となり、国内企業を集めて共同事業体を発足させ、国産資源として商業化を目指す。
東大は鉱物の詳しい分析など、学術面から事業を支援する。◆マンガン団塊= 鉄やマンガンの酸化物を主成分とする海底の鉱物資源。こぶし大の球形で、コバルトとニッケルは
それぞれ1%以下の割合で含まれている。海底に沈んだ魚の骨などを核に、数百万~数千万年かけて金属が断続的に付着したとみられる。・官民で総力挙げての資源開発を
電気自動車の電池に必要なコバルト、ニッケルなどのレアメタルは、産出や製錬がアフリカや中国など一部の国に偏っている。
南鳥島沖は、マンガン団塊のほかにもレアメタルを含む鉱物の塊「コバルトリッチクラスト」、
ハイテク製品に広く使われる材料を含む「レアアース泥」が確認されており、世界でも指折りの鉱物資源の宝庫だ。南鳥島沖ではエネルギー・金属鉱物資源機構(JOGMEC)などが2027年度を目標に、
コバルトリッチクラストを引き揚げる技術の実証を進めている。
一方、周辺の排他的経済水域(EEZ)外の公海上では、中国がマンガン団塊などを独占的に探査する権利を国際海底機構から
次々と取得し、この海域での存在感を高めている。レアメタルは価格の変動が激しく、既存技術を活用して2年という異例の速さで国産化・商業化できれば
経済安全保障上のメリットも大きい。官民で総力を挙げて、南鳥島沖の資源開発を進めるべきだ。(科学部 笹本貴子)2024/06/21 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/science/20240620-OYT1T50218/ - 2 : 2024/06/21(金) 06:50:29.91 ID:5YpqQEU8
-
【中央日報】韓国大規模油田・ガス田候補地開発に海外投資誘致避けられず…しかし莫大な国富流出の懸念 [6/19] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1718755514/<丶`∀´> 関連スレニダw
- 5 : 2024/06/21(金) 07:02:41.20 ID:LBrCquZk
-
シナチョンに気をつけろ
- 8 : 2024/06/21(金) 07:04:47.16 ID:QyLghZ97
-
↓えー禁止
- 9 : 2024/06/21(金) 07:06:09.35 ID:zbGJ5+EB
-
なんで日本財団が関わってるんだ?
- 14 : 2024/06/21(金) 07:16:50.86 ID:6LBQDT6a
-
>>9
旧船舶振興会だっけ?競艇で儲けたカネで
船とか海の関係のスポンサーになって
いるんでしたっけ? - 10 : 2024/06/21(金) 07:07:42.24 ID:WEhKZ2Vx
-
電通の出番だな
- 11 : 2024/06/21(金) 07:11:51.69 ID:d6ramxix
-
中国「南鳥島は古来中国領であり核心的利益」
- 12 : 2024/06/21(金) 07:14:36.19 ID:lDd5U9RD
-
>深海の海底にあるマンガン団塊を吸い上げる技術は海外で確立されており、
>採取は欧米系の企業との連携を模索する。やっぱり海底採掘技術とかは欧米が進んでるんだね
- 13 : 2024/06/21(金) 07:16:22.78 ID:n4r/731V
-
>深海の海底にあるマンガン団塊を吸い上げる技術は海外で確立されており
なんだかなー(笑)
日本は無人探査ロボットで拾い上げてたんだっけ? - 15 : 2024/06/21(金) 07:18:00.79 ID:9S0ukvBE
-
>>13
調査であって商業目的じゃないと思うんだが
そんなこともわからないのか - 16 : 2024/06/21(金) 07:23:02.16 ID:/8VyWlTI
-
台湾
沖ノ鳥は島じゃなくて岩だよ?w - 17 : 2024/06/21(金) 07:24:43.99 ID:29nDvEQY
-
わざわざニュースにしなくても
欧米と採掘がはじまってから発表すればいいのに - 18 : 2024/06/21(金) 07:25:06.84 ID:br/7NGMG
-
支那は台湾・沖縄侵攻時に、南鳥島も盗りに来るだろ。
支那が欲しいのは台湾、沖縄、尖閣、宮古・与論・与那国島、南鳥島。 - 19 : 2024/06/21(金) 07:25:46.81 ID:bvXUPIPR
-
宣伝しておけば融資増えるからでは
- 20 : 2024/06/21(金) 07:26:57.37 ID:YICq+gg/
-
採掘コストが高くて採算悪いんやろな
- 21 : 2024/06/21(金) 07:27:14.72 ID:hq6OM5lA
-
これは韓日共同開発にして韓日友好に役立てるべき
岸田は尹大統領に恩を返すべきだ
- 24 : 2024/06/21(金) 07:39:36.20 ID:S4+mBxws
-
>>21
わりとマジで言い出しそう - 31 : 2024/06/21(金) 08:52:50.17 ID:SrRiwBb3
-
>>21
在日は掘るより掘られる方が似合うぞw - 22 : 2024/06/21(金) 07:28:54.78 ID:JlGvkBg5
-
中国が妨害してくるから嫌でも欧米を巻き込んだ方がいいな
- 23 : 2024/06/21(金) 07:35:32.89 ID:wq02GDdL
-
レアメタルは中国って言われる理由は
環境汚染無視で精製コストが安いからなんだよね
北米や豪州で掘った鉱石を中国で精製しいてるくらい
中国は精製コストが安いマンガン団塊が安く掘れても日本で精製したらコストで負ける
- 25 : 2024/06/21(金) 07:57:33.11 ID:pnlTr4N2
-
> 初期の採取費用は50億円以上とみられ、日本財団が中心となって支出する計画だ。
50億とか100憶のオーダーも出せないの?それって老人たちの湿布代の何日分?
「こういうとこにポンポン気前よく金出して海洋資源開発をグイグイ引っ張り始めた日本」の方がどっかの国に
莫大な支援を言われるがままホイホイ送ってるよりずっと嫌がると思うんだが。 - 26 : 2024/06/21(金) 08:14:20.22 ID:ZPSMNji+
-
日本て実は資源大国なんだろうな
- 28 : 2024/06/21(金) 08:47:49.23 ID:XHARNWqv
-
武漢熱パンデミックでグローバル化は終わった
デカップリングが始まり戦略物資確保が最優先になった
コスト最優先はグローバル化時代の発想
そして支那経済は地獄に堕ちた - 30 : 2024/06/21(金) 08:50:12.48 ID:caTx66eu
-
レアメタル採掘は事業化されるだろう
日本は海底資源でウハウハの未来が待っている
しかし国賊青山繁晴のメタンハイドレード詐欺に
騙されないようにしよう
コメント