
【衆院選】「30代で人生終わり」「裏金関心ない」「自分の生活は何も変わらない」 衆院選 北海道の大学生が語る


- 1 : 2024/10/24(木) 10:01:07.94 ID:uCfcG+qY9
-
衆議院選挙が10月27日投開票の日程で行われます。自民党の派閥裏金事件が争点の一つとなっていますが、若者は衆院選をどのように捉えているのでしょうか。
若い世代の投票率の向上を目標に活動するNPO法人「.jp(ドットジェイピー)」北海道支部の大学生たちに語り尽くしてもらいました。「裏金事件に関心はない」と言う若者が政治に求めるものとは。【中略】
Q:裏金事件をどう思う?
渡邊りんさん(19)=藤女子大2年:政治家が力を入れるところが違いますよね。早く解決してもらって先に進んでほしい。メディアも裏金事件を取り上げて、交流サイト(SNS)でも大人がケンカしていて、誰も楽しくないし、関心を持てないです。和田朱里さん(20)=北海学園大2年:裏金事件があっても、自分の生活は何も変わらない。自民党が裏金を使っていようがいまいが、私には何も影響がないですね。
野沢竜翔さん(20)=北海学園大2年:国会の代表質問で野党が裏金事件を追及している様子をみていると、「しょうもないな」って思います。個人的には経済政策が大事だと思っています。野党は批判することばかりだけど、国会ではしっかり政策を議論してほしいですね。
続きは北海道新聞
(無料会員向け) 2024/10/24 1:11
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1078277/ - 2 : 2024/10/24(木) 10:01:39.74 ID:azngKsIc0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
自民党がゴミ過ぎる故に政権交代することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 35 : 2024/10/24(木) 10:12:56.57 ID:axGHsEwj0
-
>>2
俺とカオリで、おまえYKKも医師会も潰れるで人権蹂躙しやがったのか - 5 : 2024/10/24(木) 10:03:37.59 ID:QxRmZJxt0
-
北海道の生まれた時点で人生終了てこと?
- 6 : 2024/10/24(木) 10:03:54.74 ID:7YoEGwUC0
-
そら子どもの内が全盛期やw
- 7 : 2024/10/24(木) 10:05:05.95 ID:YGgY7Aqf0
-
へ?これが「投票率を上げる活動をするNPO」の発言なの?
現実にこんなのいるか? - 8 : 2024/10/24(木) 10:05:11.73 ID:NusuiXzg0
-
北海道にも新聞あるんだ?
- 9 : 2024/10/24(木) 10:05:28.00 ID:LHlj+Opy0
-
どれを選んでも…いや、なんでもない
- 10 : 2024/10/24(木) 10:06:07.23 ID:vEwWkyeB0
-
丸山大輔さんの事件も自分には関係ないから県議に復活して我々県民の為に経済政策をしっかりやってほしいです
- 11 : 2024/10/24(木) 10:06:28.15 ID:h+cZlvmc0
-
だめっぽいな今回。
自民党にお灸を据えると言った結果、被害を受けたのは国民で。
お灸気持ちいいか?って麻生に言われるAA思い出す。 - 12 : 2024/10/24(木) 10:06:29.30 ID:n9iBJTor0
-
実はみんな裏金事件に関心がない
- 13 : 2024/10/24(木) 10:06:42.15 ID:KiZ7sLvK0
-
選挙権手放したら奴隷
- 14 : 2024/10/24(木) 10:07:05.31 ID:1X/iBp9G0
-
裏金何かどうでもいい
経済、景気をどうにかしろ - 15 : 2024/10/24(木) 10:07:52.03 ID:ZKLCIoEC0
-
しっかりしているな
赤い大地の老人を見れば絶望しか生まれん
卒業して上京すれば良い - 22 : 2024/10/24(木) 10:09:23.03 ID:zFUkuoCe0
-
>>15
上京すると東京で生まれ育った先住民への劣等感で頭狂っちゃう奴多いしな - 16 : 2024/10/24(木) 10:08:00.17 ID:MTHQq7v10
-
改憲して徴兵制が導入されたら真っ先に戦地に行く層だな
自衛隊員も不足しているというのに - 17 : 2024/10/24(木) 10:08:03.73 ID:oV+y7pRB0
-
政府が変わろうと国名が変わろうと庶民の生活には関係ないから
- 18 : 2024/10/24(木) 10:08:20.67 ID:hBXKUq9r0
-
北海道は北海学園大学・藤女子大学が基準なのか…
- 101 : 2024/10/24(木) 10:22:43.74 ID:aj5tHaJ40
-
>>18
そもそも学園より格上の総合大学が北大しかないからね優秀:北大、国公立単科大、医歯薬
普通:学園、藤女子など
ゴミ:その他Fラン - 19 : 2024/10/24(木) 10:08:33.74 ID:YB1T7TQA0
-
煽り抜きで聞くけど、
一党独裁国家の、チャイナ共産党は、衆議院選挙を、どのように評価してるの?
それとも、情報封鎖して、人民に知らせないの? - 20 : 2024/10/24(木) 10:08:46.32 ID:uXNyppPJ0
-
国民も諦めムードにさせるとは恐ろしいなw
- 21 : 2024/10/24(木) 10:09:10.61 ID:/d+kHMOO0
-
>野党は批判することばかりだけど
立憲のせいで野党のイメージはこんなもん
- 23 : 2024/10/24(木) 10:10:34.37 ID:uCfcG+qY9
-
>>1 補足
スレタイ「30代で人生終わり」の記事は無料会員サイトにあります
内容は「高齢まで生きたくない、30代まで生きられば良い、長生きすれば金がかかる」という内容です
詳しくは無料会員になって下さい<(_ _)> - 27 : 2024/10/24(木) 10:11:17.20 ID:qOQMkUW30
-
>>23
やだべんじょ - 64 : 2024/10/24(木) 10:17:02.58 ID:QFrTJbSl0
-
>>23
30代なんてあっという間だよバーーーカ(笑) - 24 : 2024/10/24(木) 10:10:37.38 ID:uXNyppPJ0
-
その感覚が間違っていると誰も正論張って諭せないのが何より痛い
- 25 : 2024/10/24(木) 10:10:51.61 ID:qOQMkUW30
-
セクロスしたことない童貞の感想ですね
- 26 : 2024/10/24(木) 10:10:55.11 ID:x91IiM340
-
政治家にとって国民は操作しやすい馬鹿ばかりの方が都合いいだろうから思惑通りですね
- 28 : 2024/10/24(木) 10:11:31.48 ID:w/BhLrqg0
-
中露支配下になるしか道はない
日本人に日本の舵取りはできない - 29 : 2024/10/24(木) 10:11:49.16 ID:MOBRVasA0
-
裏金はほめられたもんじゃないけど
少なくとも政治活動に必要だったんだろうし
それで日本の国政が損なわれたわけじゃない日本侵略を目論む不良外国人の手先である立民が政権獲ったら
国民生活や国庫を破壊するような大惨事になるよ - 30 : 2024/10/24(木) 10:11:53.60 ID:a+zUCgfd0
-
自分も選挙権を得て30年、はじめてどこにも投票したくない気分だからな
うんことゲロどっちか選べと言われてもな・・・ - 31 : 2024/10/24(木) 10:12:04.06 ID:pKDjYmJt0
-
晩婚化、高齢出産などで
子供35歳で親が70歳だと
40代で介護の心配だからな - 32 : 2024/10/24(木) 10:12:37.07 ID:zhzRx8Ps0
-
>>1
道民には日ハムと大泉洋ぐらいしか楽しみがないんだから若者もこうなる - 34 : 2024/10/24(木) 10:12:47.98 ID:+BgIrjSj0
-
壺壺壺壺壺壺壺
木村隆二「岸田内閣は故安倍晋三(元首相)の国葬を世論の反対多数の中で議会での審理を経ずに閣議決定のみで強行した。
このような民主主義への挑戦は許されるべきではない。政治家が国民のために存在しない(状況)に至ったのは制限選挙を続け、
既存政治家が当選する仕組みを作り上げたからだ。有権者は適当な候補者がいない場合、選挙への関心がなくなり棄権する。 - 36 : 2024/10/24(木) 10:12:58.30 ID:o3j3dsXm0
-
有権者の半分が投票に行かない
民主主義国家としては終わってる日本 - 37 : 2024/10/24(木) 10:13:02.38 ID:uXNyppPJ0
-
裏金で逆風の議員達も明日をもしれない戦い
どんな事でも諦めたらおしまいよな - 38 : 2024/10/24(木) 10:13:13.80 ID:tnZztd/r0
-
池上彰のアホ番組にすっかり洗脳されちゃって…
自分の意見だと思い込んでる - 39 : 2024/10/24(木) 10:13:17.27 ID:+BgIrjSj0
-
棄権が増えれば組織票の割合が上がり既存政党・政治家が有利となる。故安倍晋三(元首相)のような既存政治家が、
政治家であり続けられたのは、旧統一教会のようなカルト団体、組織票を持つ団体と癒着していたからだ。
(制限のない)普通選挙を行っていれば適当な候補者が立候補できるから投票率は上がり、組織票の割合は下がり、
特定団体と癒着した候補者は少なくなり、議会制民主主義は保たれる。」 - 40 : 2024/10/24(木) 10:13:24.37 ID:j0CXK08R0
-
日本の未来は暗い
- 41 : 2024/10/24(木) 10:13:26.12 ID:zSWZB77d0
-
>(SNS)でも大人がケンカしていて、誰も楽しくないし
お前ら言われとるぞw猛省しろ
- 42 : 2024/10/24(木) 10:13:38.90 ID:9O7ulQWo0
-
FランどころかZランクに入ってしまって己に失望してしまった若者の発言を例に出して
それを今の若者の総論と決めつける様な姑息な新聞社 - 43 : 2024/10/24(木) 10:13:41.04 ID:uUyBNRhX0
-
大学行っても仕方ない奴ら
- 44 : 2024/10/24(木) 10:13:47.29 ID:/8/qmDEj0
-
まあ北海道だからそう思っても仕方ない
- 45 : 2024/10/24(木) 10:14:02.31 ID:MzNzGsGb0
-
石破批判の壺とパヨク残念w
- 46 : 2024/10/24(木) 10:14:18.01 ID:bX62Gpd70
-
だいたい合ってるね
最近の大学生はみんな賢いな - 47 : 2024/10/24(木) 10:14:26.39 ID:uXNyppPJ0
-
考える事をやめたら人間おしまい、死んだも同然
生ける屍はまともな人間に食われるだけだ - 48 : 2024/10/24(木) 10:14:36.38 ID:oYAEfTsf0
-
そんなに困っているなら、裏金と無縁な日本共産党をお願いしますよ。
- 67 : 2024/10/24(木) 10:17:30.87 ID:h+cZlvmc0
-
>>48
まず誰から貰ったのか分からない匿名寄付金の出どころから明らかにしてもらえませんかね - 49 : 2024/10/24(木) 10:14:51.78 ID:3I5fASlf0
-
こういう連中に限って、「目覚める」と厄介極まりない。
- 88 : 2024/10/24(木) 10:19:49.21 ID:Ru4aHuSF0
-
>>49
でも、どうせなら全員が目醒めた世界を見てみたい。こんな極一部の奴等の思惑どおりの社会はつまらない。思考停止奴隷ボットが覚醒して今の構造は滅んだ方がいい - 50 : 2024/10/24(木) 10:15:03.45 ID:PhvQXnNl0
-
ほ、北海学園?w
北海道大学ではなく?w - 51 : 2024/10/24(木) 10:15:12.73 ID:GKGrXom60
-
聞いたことない大学ばっかだな
- 52 : 2024/10/24(木) 10:15:16.53 ID:/RenOKyW0
-
氷河期世代なんか生まれた瞬間から第二次オイルショックで人生終わってたから
- 53 : 2024/10/24(木) 10:15:30.03 ID:MfKN3wPl0
-
>>1
>「30代で人生終わり」やっと40で事実上定年リストラの韓国に追いついたな
- 55 : 2024/10/24(木) 10:15:33.94 ID:HYmTW2c40
-
裏金争点化は疑問 参政・神谷宗幣代表
- 56 : 2024/10/24(木) 10:15:40.85 ID:zxkKd8vA0
-
パーティー券買う代わりに便宜図ってもらうんだから自民とのお付き合いで成り立ってるとこには根幹にあたるだろうに
- 57 : 2024/10/24(木) 10:15:43.50 ID:KgkA3vbS0
-
政治を腐らせてるのは無関心な自分自身だと気がついてほしい
庶民が選挙権を手にするまでどれだけの犠牲が払われたのか、歴史を勉強してくれ - 58 : 2024/10/24(木) 10:15:47.44 ID:uXNyppPJ0
-
大学生にも社会人にもまともな奴とバカがいる
それだけの事よ - 59 : 2024/10/24(木) 10:15:51.86 ID:P8LjwuUf0
-
20代で人生終わった氷河期世代よりはマシだろ
- 60 : 2024/10/24(木) 10:16:03.61 ID:mUNdf4GG0
-
こんな聞いたこともないような名前のFラン大学生に意見きいたところで無駄
もうちょっとまともなやつらにきいてくれ - 61 : 2024/10/24(木) 10:16:10.30 ID:GKGrXom60
-
やっぱ関心は選挙よりヒグマなのかな?
- 63 : 2024/10/24(木) 10:16:36.44 ID:VTI41bvp0
-
裏金の有無で大きく違ってくる
何故なら現状のお前ら学生の生活苦を作り出してるのがその裏金議員による議席数から来るからだ
経済焦点だろうと統一裏金焦点だろうと『自民を落とす』事こそが現状打破の最優先事項裏金議員を叩く事はその有力手段の一つ
生活苦を抜けたい奴はあらゆる手段で自民を落とせよ - 65 : 2024/10/24(木) 10:17:04.01 ID:dgCmrDt20
-
森喜朗「supjavでメスガキクリチンポ
しごきながら寝ててくれ
missavでもいいよ」だってよ最新のしんきろうの談話
- 68 : 2024/10/24(木) 10:17:33.75 ID:9oVBbt+20
-
「高齢まで生きたくない、30代まで生きられば良い、長生きすれば金がかかる」
これはわかる
才ない人間には人生無駄に長すぎる - 69 : 2024/10/24(木) 10:17:34.36 ID:ZuQSRP0/0
-
だいたいあってる
- 70 : 2024/10/24(木) 10:17:35.85 ID:HYmTW2c40
-
20代30代の比例投票先は国民民主党が1位らしいよ
- 71 : 2024/10/24(木) 10:17:45.91 ID:kJAaUh+L0
-
選挙どうなってんの?
いつなのかも知らんわ
お前らに任せた
俺は風俗通いに忙しい - 72 : 2024/10/24(木) 10:17:58.23 ID:7XrDtt6r0
-
まあ人生経験浅い若者の意見だからな
やる事多いだろうしそういう考えになってもおかしくない
後ろ向きに感じてしまうのは寂しいけどね - 73 : 2024/10/24(木) 10:17:58.56 ID:ZUCzxn0G0
-
馬鹿な学生の典型じゃない
裏金貰う議員が国民のためにまともな政策するわけないだろ
まずそういった議員を排除するのが先決なことをまるで理解していない - 74 : 2024/10/24(木) 10:17:59.38 ID:pUQ9lQBb0
-
まじで裏金なんてどうでもいい
不倫で叩かれる芸能人のそれに近い - 86 : 2024/10/24(木) 10:19:41.57 ID:VTI41bvp0
-
>>74
それで自民が消え去るならそれが最も効率が良い
経済焦点は正しいが正しい手段こそが最善であるかはまた別
国民民主、れいわ、参政が勢力増すなら統一でも裏金でもひたすら自民叩くのが正解 - 75 : 2024/10/24(木) 10:17:59.89 ID:DY6Bh0vN0
-
なお立憲共産の労組パーティはなぜか触れられない
- 77 : 2024/10/24(木) 10:18:06.58 ID:iG2dwtiQ0
-
私には関係ない
いかにもBFの学生が言いそうw😁 - 78 : 2024/10/24(木) 10:18:56.28 ID:KgkA3vbS0
-
野党が裏金ばっかりだから政治が進まないとか言い出す馬鹿がいるが、因果は逆で、自民党が裏金作るから政治が進まない
脱税してる奴らと立法の議論なんか出来るわけないだろ - 79 : 2024/10/24(木) 10:19:05.89 ID:dgCmrDt20
-
利権がある人間が仕事を貰える人間が
自民に投票するんだからな情勢調査は、自民劣勢というのが「嘘」に決まってるだろ?
自民党に票を入れさすための「罠」だよ
お前ら、まだ分からんのか??? - 80 : 2024/10/24(木) 10:19:18.02 ID:sL082Q/W0
-
他の政党も裏金だらけやん
罰する法律が必要だわな - 81 : 2024/10/24(木) 10:19:19.12 ID:aJqJBD5P0
-
こんなアホどもは大学行く価値ないな
裏金の分配で持ちつ持たれつするような議員と派閥は国民のための政治はしない
そのことは生活と直結してるのに - 82 : 2024/10/24(木) 10:19:23.44 ID:zSWZB77d0
-
政治を腐らせているのは我田引水を国政にまで持ち込む
意地汚い連中が増えているせいだがね - 83 : 2024/10/24(木) 10:19:31.55 ID:kojcp46M0
-
立憲は裏金しか言ってないよなw
なので、こいつらに対する評価はゼロw
- 84 : 2024/10/24(木) 10:19:32.67 ID:6xA8oMlj0
-
いやもう大学生なんか人生半分終わってるだろ、高校時代がピーク
- 85 : 2024/10/24(木) 10:19:39.71 ID:Gj7rVIWl0
-
パーティー券収入のキックバックを裏金だっつって批判してた野党が
選挙ポスターの公費を業者にキックバックさせてたという茶番
ちなみにパーティー券収入は企業の金だけどポスターのほうはモロ税金 - 87 : 2024/10/24(木) 10:19:42.70 ID:hzREtIQa0
-
希望のない自民党
- 90 : 2024/10/24(木) 10:20:03.75 ID:fyNwf9jG0
-
裏金に文句は老人が多い
テレビを見ているから - 91 : 2024/10/24(木) 10:20:11.16 ID:OTKfxRZN0
-
自民サポーターの意見しか拾ってなくて草
- 92 : 2024/10/24(木) 10:20:52.70 ID:5Ugs78yB0
-
団塊がしにたえたら
人口構成からいって氷河期が甘い汁すえるはずやのに
日本が滅びの寸前で最後までババ引いて息絶えそう - 93 : 2024/10/24(木) 10:21:55.55 ID:kojcp46M0
-
ここまで、経済や景気を話題にしない、話題にすると自民が有利になるから都合がわるいw
総選挙は今まで無かったなw
- 94 : 2024/10/24(木) 10:22:01.69 ID:sL082Q/W0
-
裏金貰ってた奴らが裏金叩いてる糞みたいな国
- 95 : 2024/10/24(木) 10:22:12.08 ID:/dnMBn8j0
-
日本で一番マシなのが自民党なんだから、国民には選択肢は無いのだよ
野党は裏金裏金叫んでないで自民党よりマシになれ - 96 : 2024/10/24(木) 10:22:18.06 ID:H4/eKNlt0
-
嫌北海道ブログ
見たよ参考になっったって - 97 : 2024/10/24(木) 10:22:22.97 ID:6jBPVx9R0
-
政策の話っていうけど
日本の政策を決めてるのはアメリカだからなw日本人としては
アメリカにゴマするぐらいしか
やることがないのが現実 - 98 : 2024/10/24(木) 10:22:26.81 ID:ZUCzxn0G0
-
真剣に国民生活を考えてるのは国民民主党だけだよ
- 99 : 2024/10/24(木) 10:22:33.49 ID:+BgIrjSj0
-
ヒトラーの予言 ─ 2039年の未来図について
●以下は、ヒトラーが語った言葉(予言)である。
『1999年以後』(祥伝社)から抜粋↓
「…“2つの極”はますます進む。1989年以後、人間はごく少数の新しいタイプの支配者たちと、非常に多数の、新しいタイプの被支配者とに、ますます分かれていく。一方は、全てを操り、従える者。他方は、知らずしらずのうちに、全てを操られ、従わされる者たち。
しかも進むのはそれだけじゃない。人間がそうなるにしたがって、地球にも宇宙にも大変動が起こるのだ。1989年以後、人類には宇宙から、かつてないカタストロフィ(大破局)が近づくのだ。
若いころ私は、『我が闘争』に、いずれ人間が大自然から復讐されると書いた。それが1989年以後の状態だ。人間が思い上がって宇宙の自然を犯すため、宇宙が人類に復讐の災厄を下すのだ。そしてそれが人類を、想像を絶する究極の状態にみちびいていく。私が生まれてから150年後、21世紀に来る究極に。私自身もそれを霊感ではっきりと見てさえ、信じられないような究極に。」 - 100 : 2024/10/24(木) 10:22:40.78 ID:a+zUCgfd0
-
もはや若者がニヒリズムに陥ってる
気持ちがわからんでもないが虚無主義から何かが生まれることはない
日本はまだまだ悪くなる - 102 : 2024/10/24(木) 10:23:04.87 ID:Jy7yGCvg0
-
大学生くらいじゃ生活変わった実感ないだろうな
社会人になったらめっちゃ実感するけど - 103 : 2024/10/24(木) 10:23:14.74 ID:NEHv1oon0
-
若者は自民支持
若者は裏金問題に関心ない
いつもの分かりやすい工作だなw - 104 : 2024/10/24(木) 10:23:18.23 ID:ljhAQzK10
-
30超えたらあっという間だ、確かに
コメント