
【脱炭素社会】日本中を太陽光パネルが埋め尽くす未来の現実味

- 1 : 2021/07/03(土) 09:11:01.03 ID:jKklKeVD0
-
日本中の住宅の屋根や農地を太陽光パネルが埋め尽くす。
菅義偉政権が掲げる2050年までに温室効果ガスの排出を実質ゼロ(カーボンニュートラル)にする目標の達成に向け、そうしたシナリオも荒唐無稽ではなくなりつつある。中長期のエネルギー政策の方針「エネルギー基本計画」の見直しを進める経済産業省は、50年時点の発電電力量に占める再生可能エネルギーの割合を
約5-6割とすることを議論の参考値として示してきた。19年度の日本の再エネ比率は18%だった。日本中を太陽光パネルが埋め尽くす未来の現実味
https://toyokeizai.net/articles/-/438302?display=b
- 2 : 2021/07/03(土) 09:12:29.53 ID:z9EVR5yt0
-
今現在でも、山切り開いて土砂崩れ招いたりしてるな
- 3 : 2021/07/03(土) 09:14:07.09 ID:lziwKCnv0
-
温暖化を加速させるだけ
- 4 : 2021/07/03(土) 09:18:15.64 ID:XNJ7qtHZ0
-
太陽光発電は現代の公害だぞ
- 7 : 2021/07/03(土) 09:19:58.05 ID:NWrJiNSR0
-
>>4
中国を毒で埋め尽くす作戦w - 24 : 2021/07/03(土) 09:51:30.35 ID:J3sNR89p0
-
>>4
数日前の新聞にそんな事が載ってたな。
山を切り開いたせいで保水力無くなって土砂崩れおこるわ、水は濁るわ、住む場所奪われた獣は野に下りるわ、周辺住民からすると迷惑この上ないみたいだね。 - 5 : 2021/07/03(土) 09:19:22.70 ID:K1cS4wAL0
-
早く原発動かせ
東電は原発撤退させときゃいいだろ - 6 : 2021/07/03(土) 09:19:56.54 ID:rAamIQL00
-
再生エネルギーいろいろ試みてるけど、太陽光は違うと思うよ
- 8 : 2021/07/03(土) 09:22:37.59 ID:p02pQCWR0
-
来年の1・2月には夜間電力が足りねぇって話をしてる
- 9 : 2021/07/03(土) 09:24:17.10 ID:EJbxvO0W0
-
あれの近くはめちゃくちゃ暑いんだよな
家の近くに作られたらたまったもんじゃない - 10 : 2021/07/03(土) 09:27:15.88 ID:5j4Xjn6K0
-
太陽光発電は企業が処分費用を自治体に供託させるとか規制が必要やろ
何かあったときとんずらとか許されん - 11 : 2021/07/03(土) 09:28:06.85 ID:z9EVR5yt0
-
>>10
台風ですっ飛ばされて被害とかもあったなぁ - 20 : 2021/07/03(土) 09:41:29.74 ID:xsXx9OPc0
-
>>10
太陽光発電の為に堤防削って決壊とかもあったな
蓮舫どう責任とるの? - 12 : 2021/07/03(土) 09:31:40.52 ID:hAplz+aT0
-
今でも8%あるらしいから、12~3倍になっても、たかがしれてるだろ。
- 13 : 2021/07/03(土) 09:32:53.55 ID:SXozLofd0
-
将来大規模な産廃問題を起こすだろう
- 14 : 2021/07/03(土) 09:34:06.78 ID:Ii8RSgP80
-
太陽光で温水温めるやつは騙されやすい家の目安だったな
- 15 : 2021/07/03(土) 09:36:29.24 ID:V0Ub/Xqs0
-
シムシティに出てきたソーラー発電所みたいなほうが大電力を生み出せそうだけど所詮ゲームの話なのかな
- 21 : 2021/07/03(土) 09:44:15.77 ID:z9EVR5yt0
-
>>15
夜間無理だし、日本は日照率低いほうだし効率悪い - 26 : 2021/07/03(土) 09:53:49.19 ID:nlylvIBR0
-
>>15
ソーラー衛星の奴か?
あれもしょっちゅう事故起こしてたじゃんw - 16 : 2021/07/03(土) 09:36:48.27 ID:8nw5BdZ80
-
>>1
本当に政府が太陽光パネルと言ってるの?本当だとしたらド素人だし、記者の願望なら捏造記事だねw
- 17 : 2021/07/03(土) 09:39:02.11 ID:CVY7vIxh0
-
夜間は発電できないから火力なり原子力がやっぱり必要なんだよな。
- 18 : 2021/07/03(土) 09:39:04.54 ID:JxEaLCwu0
-
メガソーラー始めた菅と孫に言え
買い取り低くなるしもう打ち切りじゃなかった? - 19 : 2021/07/03(土) 09:40:20.58 ID:4efFtixP0
-
これも立派な環境破壊やろ
- 22 : 2021/07/03(土) 09:48:04.19 ID:J1uRc8Tf0
-
地熱発電のために国定公園のルール変更しようよ
- 23 : 2021/07/03(土) 09:48:20.76 ID:83++M+Db0
-
人様が払う電気料金から掠め取った金を懐に入れてる
- 28 : 2021/07/03(土) 09:54:31.43 ID:4UwAu/AJ0
-
>>23
いつのまにかどんどん上乗せ額増えてるし。
欲の皮が突っ張ったジジィどもが荒れ地に作りまくってる。怒りを覚えるね - 25 : 2021/07/03(土) 09:53:12.52 ID:A6iZRnaz0
-
地震でブッ壊れて放電しても誰も手が付けられないからしばらくそのまま放置だったっけか
- 27 : 2021/07/03(土) 09:54:14.57 ID:LlUfMuVy0
-
>>14
薪焚き五右衛門風呂のご家庭には、ありがたい存在だったんやで - 29 : 2021/07/03(土) 09:56:24.98 ID:iMgiCNm+0
-
小泉父子のチャイナ利権やで
- 30 : 2021/07/03(土) 09:56:27.24 ID:2LClQRxe0
-
原発に頼るしかないんだよ
- 31 : 2021/07/03(土) 10:00:58.63 ID:5EakbzRq0
-
つか砂漠ならともかく草が密生する空き地や水上に太陽光パネルは維持が大変
日本の場合は屋根を太陽光パネルにする程度にすべき
空き地の雑草は二酸化炭素を吸収するんだから伸び放題でおk - 32 : 2021/07/03(土) 10:01:48.28 ID:lHVZ61CN0
-
将来的に太陽光発電と水素発電の組み合わせになっていくだろうけどコストがヤバそうだな
コメント