
【社会】 大学にマイボトル洗浄機 脱ペットボトル実験の効果

- 1 : 2022/01/11(火) 18:52:09.91 ID:fG61EV7s9
-
2022年1月11日 火曜 午後3:34
利用広がるマイボトルに、専用の自動洗浄機登場。
象印魔法瓶が2022年中に販売予定のステンレスボトル専用の自動洗浄機。
2021年12月、大学に設置し、サーバーから無料で飲み物を補充できるようにすることで、ペットボトル飲料の購入が減るのか実証実験を行った。
脱ペットボトルにつながるか注目される。 - 2 : 2022/01/11(火) 18:53:04.90 ID:qF/ZVRv70
-
>>1
尿石は取れますか? - 3 : 2022/01/11(火) 18:53:20.54 ID:1Fi7H+9Z0
-
助かるわ
- 4 : 2022/01/11(火) 18:53:47.32 ID:3w7uwqa20
-
>>1
無駄なこと - 6 : 2022/01/11(火) 18:56:19.19 ID:cN9AGgpR0
-
持ち歩くのも洗うのもメンドクセーからこそペットボトルなんだろうよ
- 7 : 2022/01/11(火) 18:56:37.07 ID:hR83ItsH0
-
無料で飲み物補充ならそりゃ効果あるだろ
- 8 : 2022/01/11(火) 18:59:54.40 ID:fq2OY9d10
-
いいなこれ
水筒持っていっても補充できんから結局どっかでペット買ってたし - 9 : 2022/01/11(火) 19:02:17.56 ID:4Xw3qXp20
-
肛門洗浄に使うやつが出たら終わるだろこれ
- 10 : 2022/01/11(火) 19:02:57.32 ID:bAVAymeC0
-
中には小便入れて来るやついるからな
- 11 : 2022/01/11(火) 19:05:13.87 ID:93E/tpU60
-
これ共通テスト試行調査の英語でやってなかったか?
- 12 : 2022/01/11(火) 19:05:32.88 ID:YZbMX1ch0
-
お前ら馬鹿だ、ボトル持ち歩くこと自体間違い、重いだろう。
コップだけ持ち歩けばいいわけよ。
マイコップ時代の幕開けよ、サーモスとかの2重構造で温度保てるやつで
取っ手がついてるやつ最強。
ボトルに水入れて重いの持ち歩く自体、間違い。 - 19 : 2022/01/11(火) 19:10:43.86 ID:hR83ItsH0
-
>>12
コップ持ち歩いてるやつなんて立食パーティーでしか見たことないわ - 20 : 2022/01/11(火) 19:13:00.46 ID:w17xqYQF0
-
>>12
まあワザとだろうけど、蓋の有る無しで分けろよ。 - 13 : 2022/01/11(火) 19:06:06.03 ID:KzSqDKFa0
-
ドリンク無料なの?
嘘でしょ大学に自販機あるのに - 14 : 2022/01/11(火) 19:08:14.32 ID:q+9P9rt+0
-
洗うのに水使うんならエコでもなんでもないだろ
- 15 : 2022/01/11(火) 19:08:46.58 ID:8f9vyVpZ0
-
無料ならそら減るだろ
この実験馬鹿かよおい - 18 : 2022/01/11(火) 19:10:10.76 ID:RcSNlpDT0
-
>>15
結論:結局金目でしょ - 16 : 2022/01/11(火) 19:09:01.42 ID:QyTeP2T50
-
衛生的にどうなんだろ
洗浄機の共用は気持ち悪いし
洗ってないボトルでドリンクサーバー使う人もいそう - 17 : 2022/01/11(火) 19:09:33.89 ID:Y4qe+gbE0
-
JKの聖水も売って
- 21 : 2022/01/11(火) 19:13:06.80 ID:TUFWh6ms0
-
炭酸飲料用のマイボトル作ってくれないかなあ
- 22 : 2022/01/11(火) 19:13:20.96 ID:1Ib8j/C60
-
自宅で洗えよ
マイボトルの効果はボッタクリ価格のペットボトル飲料より大幅に安く済むことでありエコとは関係ない - 23 : 2022/01/11(火) 19:13:30.29 ID:BOGMeiHX0
-
ジュースやコーヒーがタダで飲めるの?
- 24 : 2022/01/11(火) 19:15:31.00 ID:C8nsWU530
-
洗浄した水を薬入れて下水処理する方が環境に悪いだろ
- 25 : 2022/01/11(火) 19:15:40.19 ID:hR83ItsH0
-
実際にはペット飲料一本買って飲み干したらそのペットボトルに無料で補充するだけになるだろ
- 26 : 2022/01/11(火) 19:15:46.77 ID:TUFWh6ms0
-
つか自販機を全部紙コップタイプにするのもいいよね
コップ一杯でいいのに500のペットボトルだと多すぎる - 29 : 2022/01/11(火) 19:17:34.66 ID:w17xqYQF0
-
>>26
それが不便だったからペットボトルが馬鹿売れしたのにね。
また昭和に逆戻りとか。
アメリカではセレブしかやってない事を日本では庶民が真似るのは何とも言えん気がするよ。 - 27 : 2022/01/11(火) 19:15:50.19 ID:v+c8WnP80
-
俺のマイボトルはペットボトル。
寒いときに湯を入れといて握ると
あったけえんだよ。 - 28 : 2022/01/11(火) 19:17:01.43 ID:X12k+Joq0
-
ペットボトルの材料が無駄に捨てられるだけじゃん
- 30 : 2022/01/11(火) 19:17:42.12 ID:kjeiLjnc0
-
学生さんのオナホや電動マッサージ機も洗浄が必要だぞ
- 31 : 2022/01/11(火) 19:18:52.96 ID:jXBclEIn0
-
JDのマイボトルに
コメント