- 1 : 2024/12/03(火) 06:38:10.42 ID:8cEPjygu9
-
12/3
https://merkmal-biz.jp/post/80541・日本は他国に比べてデジタル化が遅れ、依然としてアナログ社会が続いている。
・パンデミック(世界的大流行)時には、ハンコを押すために出社したり、高齢者向けにアナログ対応が続いていたりする現状がある。
・生成AIの利用率は他国に比べて低く、IT関連の詐欺にだまされる人が多い。
・多くの人が「ITが苦手」と感じているが、実際には「やりたくない」だけである。
・特に高齢者に見られるが、パソコン操作は適切な指導で習得可能である。
・高齢者でも訓練すれば、半年でパソコンを使いこなせるようになる事例がある。
・ITが苦手な人に合わせてアナログ対応を続けると、社会全体が非効率になってしまう。
・令和時代においてアナログ対応を続けることは不合理であり、ITに適応できない人は損をしてもやむを得ないという立場が求められている。
・ITを学ぶことによって詐欺のリスクが減り、脳への良い刺激を与え、社会とのつながりを保つためにもITスキルを習得すべきだ。
・日本のデジタルデバイドの原因は、ITインフラではなく、ITに対する拒否反応によるものである。
・アナログ対応を続ける余裕はなく、ITに適応できない人が損をするべきだという考えが必要だ。一方、路線バスの専門家である筆者(西山敏樹、都市工学者)は、この見解に反対の立場を取っている。路線バス業界における「ITが苦手な人」の問題は深刻であり、その理由について詳しく説明する。
デジタルトランスフォーメーション(DX)が進展するなかで、ITが苦手なバス利用者への配慮が不足すると、
「移動環境における不平等」
が広がる恐れがある。特に高齢者やITに不慣れな人々は、日常的な移動においてさまざまな困難を感じており、これらの問題の解決が急務となっている。
日本に限らず、世界的にデジタル化が進んでおり、人手不足やコストの問題が深刻化するなかで、従来の大規模なインフラを効率的で簡便なITサービスで補うことが求められている。
例えば、公共交通では、鉄道駅の券売機の数を減らし、モバイル系交通ICカードの使用が推奨されている。また、今後はクレジットカードのタッチ決済やコード決済の導入も進む予定だ。しかし、ITに不慣れな人々の存在は依然としてバス業界における大きな課題であり、
「社会全体での配慮」
が求められる。さらに、ドライバーのストレス軽減のためにも、両替を避け、ITベースの決済システムが普及することが望まれる。
■IT拒否反応が生む格差
日本は他国と比べてデジタル化が遅れており、依然としてアナログ社会が広がっているのが現状だ。例えば、Covid-19の影響で働き方が見直されたものの、ハンコを押すために出社するなど、いまだにアナログ対応が続いており、これが他国から嘲笑されている。最近注目されている生成系AIの利用も、大学生など若者を中心に増えているが、全体としては他国に比べて利用率が低い。さらに、IT関連の詐欺にだまされる人も多いのが実情だ。例えば、オンデマンドバスの予約でも、約6割がITを利用しているが、残りの「4割」
はコールセンターで予約しているという状況だ。多くの人が「ITが苦手」と感じているが、実際には「やりたくない」という気持ちが大きいことが多い。特に高齢者には「食わず嫌い」が多いが、筆者の大学の研究室でオンデマンドバスの予約支援講習を行うと、パソコンやスマートフォンの操作に15~20分程度で慣れ、すぐに使い始める人が多い。適切な指導を受ければ、技術は習得でき、実際に使ってもらえることがわかっている。
また、大学のリスキリングプログラムでも、高齢者が半年の訓練でパソコンを使いこなせるようになる事例がある。ITが苦手な人たちに合わせてアナログ対応を続けることは、社会全体を非効率にしかねない。令和時代においてアナログ対応を続けるのは不合理であり、ITができない人は損をしてもやむを得ないという考えもある。
しかし、ITが苦手な人が社会に適応できず損をする現状は望ましくない。ITを学ぶことで脳への良い刺激となり、社会とのつながりを維持するためにも、ITスキルを身につけることは非常に重要だ。
日本のデジタルデバイド(ITやインターネットの利用における格差)の原因は、ITインフラの問題ではなく、ITに対する拒否反応にある。こうした拒否反応を解消することこそが、解決へのカギとなる。
デジタルデバイドを解消するために、ITが苦手なバス利用者への配慮が進められている。特に高齢者や障がい者、IT初心者への対応として、紙の
・回数券
・乗車券
・路線案内がその代表的な例だ。
※全文は引用先で
- 2 : 2024/12/03(火) 06:39:17.78 ID:PuuCacl50
-
>>1
> 日本は他国に比べてデジタル化が遅れ、依然としてアナログ社会が続いている。アナログという言葉の誤用はもはや止められないな
- 24 : 2024/12/03(火) 06:48:46.32 ID:RKkzaOXS0
-
>>2
これ
やめてほしいあ - 4 : 2024/12/03(火) 06:39:36.01 ID:8lXNIkRO0
-
>路線バス業界における「ITが苦手な人」の問題は深刻であり
・・・?
現金を使えばいいのでは? - 6 : 2024/12/03(火) 06:40:59.42 ID:iG683aPI0
-
IT音痴でも使えるようにすれば良いのでは?
- 40 : 2024/12/03(火) 06:53:03.25 ID:/eWAYvQQ0
-
>>6
使えない、じゃなくて、使いたくないだからなぁ
- 7 : 2024/12/03(火) 06:41:50.40 ID:gQVj0U7P0
-
もしかして:アナクロ
- 8 : 2024/12/03(火) 06:42:21.25 ID:k2KXAw5G0
-
まあ、ユーザーインターフェースが糞みたいなITツールが氾濫しているのも悪いんだけどね
- 9 : 2024/12/03(火) 06:43:44.29 ID:5JsTgBc90
-
セルフレジとかもそうだが好き勝手にやってるから初見はグダるが一度使えば2度目からは問題ないだろ
- 10 : 2024/12/03(火) 06:44:04.62 ID:5h7g0oTp0
-
できねぇ奴はどんどん切り捨てりゃいいんだよ
それが出来ないからこの国、落ちぶれたんだろ
日本は社会主義国か? - 13 : 2024/12/03(火) 06:45:38.81 ID:RjSOVpXt0
-
>>10
できないやつを社会が支えるのはFランだの不登校だのも同じ理屈
日本はできない人に甘えさせすぎる
もうそんな余裕はないのに - 11 : 2024/12/03(火) 06:44:16.40 ID:nsXp8XRd0
-
こういう記事書くやつがアナログ・デジタルの正しい意味が分かってなくて置き去られてる当事者だってのが象徴的
- 12 : 2024/12/03(火) 06:44:22.92 ID:rDSt7yzZ0
-
いま年寄りの世代って
昭和後期とか平成あたりで
世の中が変わるスピードが急に早くなって
ついてこれなくなった明治・大正生まれを馬鹿にしたり邪魔にしたりしてた世代だろ?
順応しろよ
手のひら返すな - 14 : 2024/12/03(火) 06:46:12.38 ID:Nuway8fc0
-
ITオンチじゃなくてUIがウ●コなだけの場合があるからなあ
- 15 : 2024/12/03(火) 06:46:43.46 ID:pNcjTljn0
-
置き去りでいいよ
何でもかんでも高齢者にあわせてたら
ほんと世界から取り残される
すでに周回遅れなのに
これ以上足引っ張るなよ - 16 : 2024/12/03(火) 06:46:53.64 ID:dx5tBmAe0
-
10年先見越して進めてるからね
10年後は団塊世代の大半は居なくなってるだろ - 17 : 2024/12/03(火) 06:47:28.64 ID:bLHoTGxd0
-
なんか自動化したレジなんか面倒くさそうだよな老人でも一回使い方教われば慣れの問題だとは思う
- 18 : 2024/12/03(火) 06:47:35.01 ID:TZ2HdI3s0
-
老眼だから見えないんだよ
- 19 : 2024/12/03(火) 06:47:37.93 ID:atZbn3xU0
-
変化に対応出来ないやつは損するそして死ぬ
当たり前の自然の摂理だよ - 20 : 2024/12/03(火) 06:47:57.35 ID:MBoHKJnB0
-
専守防衛笑われてるから変えないとね
- 21 : 2024/12/03(火) 06:48:06.77 ID:Q6p4nI/80
-
バイクの車検で2年毎にバス電車を利用するけど結構変化しててビビったりするわ。
- 22 : 2024/12/03(火) 06:48:16.00 ID:TaXDtF/H0
-
デジタル化が遅れてるのは、理解しようともついていこうともせず文句ばかり言う連中に合わせてたからだろ
- 27 : 2024/12/03(火) 06:49:45.29 ID:PkKYNzWx0
-
>>22
デジタル化を推進する連中が糞みたいなシステムしかつくれないからだよ - 23 : 2024/12/03(火) 06:48:30.04 ID:bLHoTGxd0
-
大きな病院の支払いも自動じゃんほとんど
- 25 : 2024/12/03(火) 06:49:05.24 ID:MJavYuA/0
-
今の70くらいの年寄って急速な発展に順応してきた連中だよ
出来ないんじゃなくて、やる気が出ないないだけ - 26 : 2024/12/03(火) 06:49:27.99 ID:6fMB2CBv0
-
そんなこと言いながら国が
「70歳以上の方々に公共交通機関が無料になるICパスを交付します。申請は特設ページからのオンライン限定です」
とか言い出したらみんな必死でやるんだろ?要はやる気の有無じゃないの? - 28 : 2024/12/03(火) 06:49:49.54 ID:Jzq0pwoo0
-
オンラインバス予約って6割しかないのか
試したけどダメだったはまだマシだけど試してすらいないってのがいるんじゃないだろうか - 29 : 2024/12/03(火) 06:49:59.05 ID:hUX8a6pV0
-
現金使える間は問題ないだろうに
何言ってるのwこの駄文何?
- 30 : 2024/12/03(火) 06:50:20.89 ID:UddwlOUh0
-
今デジタルツールを使えてる世代はこの先もある程度使っていくだろうし
今使えてない老い先短い世代なんて切り捨てればいいだろ
そんな生産性のない奴らのためになんで非効率なことしなきゃいけないんだよw - 31 : 2024/12/03(火) 06:50:22.53 ID:UE2xx9zP0
-
マスゴミがまた引っ掻き回しに来た😅
- 32 : 2024/12/03(火) 06:50:23.54 ID:g/KfxFyd0
-
俺らだって分からんぞ
耄碌したら新しい技術なりデバイス使いこなせないかも知れない
今の年寄りだって若い頃はジジイ共に「こんな事も出来ねぇのかよ」と思ってたのに今の有様って事もあるだろうし - 33 : 2024/12/03(火) 06:50:42.54 ID:AIAD86kV0
-
セルフレジとか店によって使い方が違うんだよ何とかしろ
- 36 : 2024/12/03(火) 06:52:00.89 ID:bLHoTGxd0
-
近年変化といえば自動車バイクなんかそうだよな昔ながらのアナログタコメーターがいいのにデジタル液晶だもんな
- 42 : 2024/12/03(火) 06:54:00.76 ID:RjSOVpXt0
-
>>36
20,年ぶりにレンタカー借りたらシフトレバーもクラッチもなくて難儀したわ - 37 : 2024/12/03(火) 06:52:42.40 ID:H9q2IcaC0
-
通院でバスを定期利用するならジジババでもPASMO使ってるよ
バスで小銭出すのは普段あまり利用しない人ぐらいでしょ。まずシステムがわかってないんだから - 38 : 2024/12/03(火) 06:52:51.80 ID:0r2Ti9Sz0
-
一番大変なのは運転手さんだな
- 41 : 2024/12/03(火) 06:53:04.73 ID:hDADHd9X0
-
>・生成AIの利用率は他国に比べて低く、
関係あんのかこれw - 46 : 2024/12/03(火) 06:55:47.95 ID:nsXp8XRd0
-
>>41
むしろ逆
知的水準が高ければ結果が怪しい人工無能なんかに頼る必要がない
識字率が低かった時代の代筆屋の現代版だろ - 43 : 2024/12/03(火) 06:54:29.42 ID:6s14slv80
-
どこの田舎の話だよ?
いくら高齢者でもPASMOやSuicaくらいは使ってるよ? - 44 : 2024/12/03(火) 06:54:34.21 ID:u0CSl8i80
-
マイナ保険証を否定する奴らには健康保険使わせなければいい
- 45 : 2024/12/03(火) 06:55:31.26 ID:MZ8DOg6t0
-
置き去りじゃなく自分の意思で覚えないんだよなぁ
- 47 : 2024/12/03(火) 06:55:48.24 ID:hDADHd9X0
-
今の70台は現役時代に会社でPC使ってた世代だよ
高齢者だからIT音痴みたいなレッテル貼りやめろ - 55 : 2024/12/03(火) 06:58:10.53 ID:6s14slv80
-
>>47
win95とか98時代を知っている世代 - 48 : 2024/12/03(火) 06:55:49.92 ID:wy+Q7yad0
-
どのみちそいつらの生産性よりコストのほうが高いからいいよもう
- 49 : 2024/12/03(火) 06:56:26.04 ID:/cNEiVY80
-
老人は新しいことを覚えられないんだよ
- 54 : 2024/12/03(火) 06:57:51.90 ID:5h7g0oTp0
-
>>49
覚えないじゃなくて覚える気がない
「ワシに合わせろ」て連中だから - 50 : 2024/12/03(火) 06:56:43.76 ID:wrRNQuNG0
-
要するにアナログが最強って事だな。
- 51 : 2024/12/03(火) 06:57:20.58 ID:QN64MplB0
-
日本は何でも複雑にしてしまうんだよね
機能を省いてシンプルにすればいいんだよ - 52 : 2024/12/03(火) 06:57:37.55 ID:WxJTLUne0
-
10年以上ぶりにバス乗ったら皆スマホでピッピして乗車してて驚いた
やってないの自分と高齢者だけ - 53 : 2024/12/03(火) 06:57:39.32 ID:ywk8Cvpl0
-
置き去りでいいよ
充分つきあってやっただろ - 56 : 2024/12/03(火) 06:58:24.22 ID:bLHoTGxd0
-
記憶が確かなら国立大学病院とかの事務は80年代中頃からIBMのSYSTEM使ってた田舎はまだなかった
- 57 : 2024/12/03(火) 06:58:43.20 ID:XJtqsYmm0
-
寿命だよ
コメント