【相撲】春場所新番付 新入幕・安青錦は史上1位タイのスピード昇進!ウクライナ出身、戦禍逃れて22年に来日

サムネイル
1 : 2025/02/26(水) 01:58:34.60 ID:Sft7HBfp9

日本相撲協会は25日、大相撲春場所(3月9日初日、エディオンアリーナ大阪)の新番付を発表した。平幕以下の関取衆の番付をみてみよう。

平幕最上位の前頭筆頭には、東に若隆景(30=荒汐)、西は若元春(31=荒汐)と兄弟で並んだ。先場所は弟若隆景が小結、兄若元春は関脇だったが、いずれも負け越して番付を落とした。

東の2枚目豪ノ山(26=武隈)は、昨年夏場所以来となる2度目の自己最高位。大阪府出身の力士として、ご当所場所で初の三役を狙う。西の2枚目は千代翔馬(33=九重)も自己最高位タイ。17年夏場所以来となる番付で、さらなる活躍を期す。

唯一の新入幕が東前頭15枚目の安青錦(20=安治川)だ。現師匠(元関脇安美錦)が部屋を創設して以来初の幕内力士となる。ウクライナからは24年九州場所の獅司以来2人目。初土俵から所要9場所での入幕は、常幸龍と尊富士に並び1位のスピード昇進となる。

再入幕は獅司(28=雷)、竜電(34=高田川)、佐田の海(37=境川)、朝紅龍(26=高砂)、白熊(25=二所ノ関)の5人。白熊は3場所ぶり、それ以外の4人は2場所ぶりの幕内復帰となる。
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202502240000980.html

20歳で新入幕の安青錦は25日、大阪府松原市の安治川部屋宿舎で記者会見し「2桁勝利と三賞を目指す」と意気込んだ。

母国ウクライナがロシアの侵攻を受け、戦禍を逃れて2022年4月に来日した。初土俵から所要9場所でのスピード入幕にも「親方の言うことをしっかりやってきただけ」と浮かれる様子は見せず「強い姿を見せたい」と故郷への思いを語る。

師匠の安治川親方(元関脇安美錦)にとって弟子の入幕は22年12月の部屋創設後初めて。同親方は「素直にうれしい。スピードに驚いているが、しっかりやってきた結果」と褒めた。
https://www.sanspo.com/article/20250225-HZTTJFMLHBILJLOLSPJF24GLOI/

2 : 2025/02/26(水) 02:00:17.49 ID:WHQ4PUqc0
東欧系がガチで相撲やったら最強だからな
9 : 2025/02/26(水) 05:15:53.04 ID:zpyWxdnP0
>>2
さらに白人は遺伝子的に糖尿になりにくいしな
3 : 2025/02/26(水) 02:05:24.81 ID:xE5cikOv0
相撲なんぞ撮ってないで戦場いけよ

残って戦ってるやつはアホってか?

4 : 2025/02/26(水) 02:07:40.01 ID:dnQjOIwq0
>>3
力士が着れるサイズの軍服などない
5 : 2025/02/26(水) 02:12:55.13 ID:vLxfA8IY0
ウクライナ人て日本語うまいな
6 : 2025/02/26(水) 02:39:41.48 ID:8XhejsVA0
ウクライナ…またウク割の注射か?(相撲用語)
7 : 2025/02/26(水) 03:11:13.52 ID:2NVbP2oV0
バルトが安美錦みたいな技巧派になったらこんな感じかな
8 : 2025/02/26(水) 04:23:00.47 ID:li0mkE5Z0
そのうち日本人が誰もやらないスポーツになる
寿命が20年も縮むスポーツやるか?
10 : 2025/02/26(水) 05:27:48.16 ID:lsBcha7J0
安青錦応援したいね 何と読むか分からんが…
12 : 2025/02/26(水) 05:45:44.86 ID:tFF/sKVp0
>>10
アーキン
本名由来
11 : 2025/02/26(水) 05:45:30.67 ID:q8vuh0N00
この書き方だと戦火を逃れて来た日本でたまたまスカウトされたみたいに誤解されそうだが、子供の頃から相撲やってたんじゃねえか。むしろ相撲やりたいから日本に来た、の方が近いのでは
13 : 2025/02/26(水) 05:55:42.01 ID:KoxUzUwO0
あみって最近髪増えたよな
30 : 2025/02/26(水) 11:20:51.75 ID:lDhQrOmz0
>>13
増えたねぇ
14 : 2025/02/26(水) 06:03:40.20 ID:AMurrCPz0
いい力士だけど3敗、5敗で史上最速?
豊昇龍の横綱と同じでロンドン公演用かと勘繰っちゃうわ
15 : 2025/02/26(水) 06:08:54.26 ID:z9rxv/jZ0
>>14
なんで序の口から幕下までの成績は見ないの?
31 : 2025/02/26(水) 11:31:53.07 ID:AMurrCPz0
>>15
そこあんまり関係ないやろ
入幕するやつはそこら辺はみんな早いかとばしてくし
16 : 2025/02/26(水) 07:09:18.08 ID:A71o2Ub80
ヨーロッパ系にありがちな強引な相撲ではなくオーソドックスなスタイルだからな
これからももっと強くなるはず
17 : 2025/02/26(水) 07:54:20.29 ID:84QrWKSh0
Tみたいにはなるなよ
18 : 2025/02/26(水) 08:08:06.38 ID:17LbYoWA0
翔みたいにはなるなよ
19 : 2025/02/26(水) 08:31:06.71 ID:DGvg/myE0
小さいから名人大関止まりと予想する
確かに外国出身とは思えぬほどの超絶技巧ではあるが、並ぶと安治川親方より一回り身体付きが小柄なんだよな
今までのうすのろヨーロピアンと違って良いけど、行き着く先はみんなせいぜい大関
白鵬みたいに体格も技術も反射神経もみたいなのは難しいよな
20 : 2025/02/26(水) 08:36:22.92 ID:G+OaURay0
ハナクソみたいなるなよ
21 : 2025/02/26(水) 08:50:21.31 ID:v//ucU5I0
ハナクソ=白豚翔
22 : 2025/02/26(水) 09:07:55.09 ID:t513Y0z40
花クソ
23 : 2025/02/26(水) 09:29:12.81 ID:R+Ac0+q+0
獅司の太い脚が好き
24 : 2025/02/26(水) 09:48:31.19 ID:r1n3Ed5P0
外人ばかりで本当につまらん
どこが国技なんだよ
25 : 2025/02/26(水) 09:57:18.66 ID:HXsYju0R0
白クソ
26 : 2025/02/26(水) 11:03:11.20 ID:DHYClNPu0
霧島と王鵬の番付はこれでいいのか?
逆の方が妥当じゃない?
27 : 2025/02/26(水) 11:04:15.30 ID:8lHxUWPD0
白豚=ハナクソ肛痔
28 : 2025/02/26(水) 11:07:53.57 ID:FrOEUuLp0
単純計算で同じだから、西筆頭よりも優勝決定戦負けを優先したようだ
29 : 2025/02/26(水) 11:10:06.98 ID:iK67Ci2u0
白豚=ハナクソ鵬翔

コメント

タイトルとURLをコピーしました