- 1 : 2024/05/04(土) 09:59:10.85 ID:DwIAU8Dc9
-
東京の池袋にある「サンシャイン水族館」。周囲はビルだらけで海から遠いのに、どこから海水を運んでいるのか。取材したところ、いろいろなことが分かってきて…。
東京の池袋といえば、ご存じのとおり「大都会」である。駅の乗降者数(国土交通省調べ)を見ると、池袋駅は3位で、1日に約265万人が利用している。駅の中も外も人・人・人、ちょっと歩いてもビル・ビル・ビル。そんな街に魚・魚・魚の施設がある。「サンシャイン水族館」だ。
水族館は1978年にオープン。高層ビル(10~11階)の屋上に誕生したこともあって、当時は「初めての都市型水族館」として話題を集めた。来館者数は、累計5318万人(2023年度現在)。年に100万人以上が訪れている施設になるが、気になることがひとつある。周囲に海はないのに、水槽で使う海水はどこから運んできているのか、である。
筆者の周囲に聞いたところ「そんなこと考えたこともないなあ。知らん、知らん」と相手にされなかったり、「海水を人工的につくるプラントがあるよね。他の水族館でも使っているので、サンシャインもそうなんじゃないの?」と知的な答えが返ってきたり。気になったので、施設の担当者に尋ねたところ「300キロほど離れた伊豆諸島の八丈島の近海から運んでいます」とのこと。
ん? わざわざなぜそんな遠いところから? ものすごくコストがかかるのでは? などいくつかの疑問が浮かんできたので、サンシャイン水族館で設備担当をしている安田賢史さんに話を聞いてみた。
*記事全文は以下ソースにてご覧下さい
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2405/04/news012.html
2024年5月4日 ITmediaビジネス - 3 : 2024/05/04(土) 10:00:34.84 ID:5XsQn+o30
-
海からや
- 4 : 2024/05/04(土) 10:01:06.16 ID:nYlTM/+A0
-
考えてるなぁ
- 5 : 2024/05/04(土) 10:02:37.23 ID:QGoyxkes0
-
東京湾から直引き
- 6 : 2024/05/04(土) 10:02:41.16 ID:qVDK5yxB0
-
海水を持ってくるのはいい、
つかった海水はどうしてるんだ? - 12 : 2024/05/04(土) 10:14:12.90 ID:cg/LfRYt0
-
>>6
水族館には必ず巨大な濾過装置がある
展示室なんて施設のほんの一部なんだよ
調べると色々出てきて面白いよ - 7 : 2024/05/04(土) 10:04:02.28 ID:FPhlvahB0
-
熱帯魚屋さんで、普通に海水の素売ってるだろ
- 8 : 2024/05/04(土) 10:06:57.82 ID:cMUpqXlX0
-
バラスト海水って空荷のときに安定させるために汲むものだろ?
説明おかしくね - 21 : 2024/05/04(土) 10:32:54.13 ID:+79hO+I/0
-
>>8
港で荷物を積む前に一度バラストも空にして荷を積んで
安定させるために喫水に足りない分だけもう一度バラスト補給するんだろ? - 9 : 2024/05/04(土) 10:08:13.48 ID:cMUpqXlX0
-
それはともかくバラスト海水を再利用してるというのは合理的だと思った
- 10 : 2024/05/04(土) 10:09:58.89 ID:nYlTM/+A0
-
図見たら荷下ろしの後に水入ってるから向こうに出荷した後なんじゃね
- 11 : 2024/05/04(土) 10:12:05.26 ID:kBO96B9F0
-
そりゃ海からトラックで運んでるんだろ、と思ったらそれは合ってた。
どこの海から運んでるのかという点については見出しからは疑問に思わなかった。
しかし、いくらきれいな海水を運んでも酸素供給装置を止めたら魚は死んじゃうのを忘れないでね、
かつてそれやらかしたサンシャインの水族館さん。 - 13 : 2024/05/04(土) 10:14:15.57 ID:x1Yb5/na0
-
周囲に相手にされないって嫌われてない?
- 14 : 2024/05/04(土) 10:25:07.09 ID:KfSCPmFr0
-
ポカリみたいに粉でいいんじゃね?
- 16 : 2024/05/04(土) 10:26:53.38 ID:DhCi2cZx0
-
>>14
昔は人工海水を使ってるところも多かったけど、サカナは騙せてもアザラシとかにはバレて文句言ってくるらしい - 15 : 2024/05/04(土) 10:25:24.15 ID:DhCi2cZx0
-
実はサンシャイン60で火災があったときの消火用水の備蓄も兼ねてるからな
- 17 : 2024/05/04(土) 10:28:26.59 ID:C6MWu8Jd0
-
バラスト水使ってたのか
なんか油とか混じってそうだったから意外 - 18 : 2024/05/04(土) 10:29:14.40 ID:T/L57DwH0
-
誰かと行ったのは覚えてるけど誰と行ったか覚えてない
- 19 : 2024/05/04(土) 10:29:29.57 ID:FPhlvahB0
-
サンシャイン水族館は近くて行きやすいのだが、、、
ネズミがすごいいっぱいって気持ち悪くなる
前にアマゾン展みたいのやってて、魚だけじゃなくて、ナマケモノとかもいて
楽しくみてたら、ネズミがけっこういて「アマゾンのネズミか?」とおもったら
ものすごい数のネズミがそこら中にいて、気持ち悪くなったな
サンシャインだけじゃなくて、ビルの中には何十万匹とかネズミが住んでるんだろうな - 20 : 2024/05/04(土) 10:30:37.64 ID:kZjmSSYT0
-
すみだのペン達もかわいい
- 24 : 2024/05/04(土) 10:39:18.08 ID:Jo2X++MR0
-
同じく内陸部にある京都水族館では、塩化ナトリウムとマグネシウムのみで安価な人工海水を作って使用していて海水を運んでくるよりもかなり安価で済むらしい。
なお微量元素類の豊富に必要な珊瑚等の無脊椎動物の住む水槽ではその限りではないらしいが内容詳細は非公開となっている。 - 26 : 2024/05/04(土) 10:40:39.11 ID:u6AyD8rV0
-
個人でも海が近くにあっても適した海水とは限らないから、沖から汲ん使う人もいる
- 27 : 2024/05/04(土) 10:42:44.56 ID:EQpXDX3p0
-
東京の汚い水は使いたくないという苦労が垣間見えるね
- 29 : 2024/05/04(土) 10:49:30.95 ID:G9zA33oU0
-
こういうのは真水に海水のもと混ぜて人工的に作るんだろ。
- 30 : 2024/05/04(土) 10:49:37.24 ID:J41OKiJ40
-
スレタイに東京って入れとけ
クソキャップ - 31 : 2024/05/04(土) 10:55:14.51 ID:pgbuMcSS0
-
こういう話題好き
本文にある海水プラントって濾過システムのこと?
- 32 : 2024/05/04(土) 10:57:14.21 ID:v82mDJJ50
-
海水水槽はこれだから大変なんだよな
- 33 : 2024/05/04(土) 10:58:58.04 ID:6G08cmLX0
-
塩入れるだけじゃダメなの(´゚д゚`)
- 35 : 2024/05/04(土) 11:01:02.72 ID:DhCi2cZx0
-
>>33
味の素も入れないといかん - 34 : 2024/05/04(土) 11:00:59.91 ID:BO9Er5Ex0
-
今回の能登地震で能登島水族館の濾過装置ぶっ壊れて、ジンベイザメ二頭も死んだのは悲しかった
海のすぐ近くなのに - 36 : 2024/05/04(土) 11:04:17.73 ID:faGYIMi20
-
>駅の中も外も人・人・人、ちょっと歩いてもビル・ビル・ビル。
ついでに、頂リリもなんで・なんで・なんで
余計な文章で文字数かさ増しすんなよ
- 37 : 2024/05/04(土) 11:05:43.50 ID:LJCBmcBa0
-
タンクローリーで運べば大したことない
- 38 : 2024/05/04(土) 11:06:42.36 ID:mc/gqjcq0
-
毎日1回から3回大型トレーラーで運び入れてる 運が良ければ南3ゲート付近に止まっているのを見られる 早朝が多いから難易度は高め
コメント