【正体不明の肉】 ハトを捕獲して「伝統中国鴨料理」…スペインで10年以上経営の中国料理店の正体

サムネイル
1 : 2025/04/10(木) 17:29:51.11 ID:oIcrR461

ⓒ 中央日報/中央日報日本語版

2025.04.10 14:47

スペインのマドリードにある中国料理店がハトを捕獲して調理しながら「伝統中国鴨料理」として出し、警察に摘発された。この店には閉鎖措置が取られた。

9日(現地時間)の英テレグラフによると、警察は先月末マドリードのウセラ区にある中国料理店に調査に入り、
ゴキブリがうようよする秘密の倉庫からハトと正体不明の肉を発見し、食堂の経営者を公衆衛生および野生動物保護関連法令などを違反した容疑で逮捕した。

警察はこの店がハトを路上で捕獲して調理した後、伝統中国鴨料理として客に出していたと疑っている。

警察は先月、この店を調査して実態を確認する間、倉庫として使用されていた汚いトイレの片隅の扉を開けて入った空間で、羽がむしり取られたハトなどを発見した。
ゴキブリが這いまわる非衛生的なこの空間には正体が分からない動物の肉も放置されていた。

https://s.japanese.joins.com/Jarticle/332395

2 : 2025/04/10(木) 17:32:51.56 ID:hY8GQ7kp
>>1
きったねぇな
シナチョンってマジで土人だな
3 : 2025/04/10(木) 17:34:56.01 ID:f9Y2PG2G
衛生観念ゼロだからな
4 : 2025/04/10(木) 17:37:39.85 ID:Qvd6HZ8/
カラスも本当は食ってるだろ
6 : 2025/04/10(木) 17:39:33.97 ID:n6taI7Nt
>>4
食ってないあるよ! いいかげんなこといわないある!
9 : 2025/04/10(木) 17:47:11.59 ID:fIWEM7A8
>>6
あるのかないのかはっきりしろ
5 : 2025/04/10(木) 17:39:19.12 ID:0nN8R2S8
やっぱりな(鳩)
7 : 2025/04/10(木) 17:44:00.43 ID:WjZ0sa3s
謝罪だけでは許されないアル!
8 : 2025/04/10(木) 17:45:53.35 ID:FvPqKlkW
「伝統中国鴨料理」はこれで間違ってないアル
もちろんカラスでもイイアルファンクラブ
10 : 2025/04/10(木) 17:47:37.03 ID:x3nv70Yy
これは鶫だ!
11 : 2025/04/10(木) 17:49:19.48 ID:f0jlNsii
人民は鴨じゃなくて甲烏を食っていたのでアルな。鳩だって九烏かも知れんな。
12 : 2025/04/10(木) 17:49:23.02 ID:NtT4l6Nn
カラスなぜなくの 中国人に食われるから?
13 : 2025/04/10(木) 17:55:43.78 ID:nLW2TOEI
カラスじゃないアル
真っ黒いカモアル
14 : 2025/04/10(木) 17:57:44.15 ID:Z6lGB32S
>>1
伝統の作りには嘘無し
15 : 2025/04/10(木) 18:01:03.58 ID:YsOqlufk
アグネス・チャン「何が問題なのか」
16 : 2025/04/10(木) 18:03:47.25 ID:XQdUzKqa
鳩の方が美味いぜ
17 : 2025/04/10(木) 18:04:13.14 ID:Zppg0yuG
中国伝統のハト料理って言えばいいのに。
18 : 2025/04/10(木) 18:05:21.47 ID:xzEW4Xy3
月曜から夜ふかしでやってたやつか!
19 : 2025/04/10(木) 18:15:46.01 ID:PplxJ+Ls
>>1
足のあるものは、机と椅子以外何でも食う奴らw
20 : 2025/04/10(木) 18:17:36.06 ID:l4Q39SGl
病死したのでも平気で屠るのな。

夜市に流通して、問題になったことが
何度もあるよ。

衛生観念ゼロ。

21 : 2025/04/10(木) 18:25:58.30 ID:J+XOzOoj
鳩なんて広州市場で売ってってるよ
22 : 2025/04/10(木) 18:26:30.29 ID:/9nPJDMa
カラスの話題あったばっかりにこんなニュースかよ
23 : 2025/04/10(木) 18:27:47.84 ID:n/Qnylkb
(;`ㇵ‘) ゴキブリもいたのは不味いアル・・・・・・・・・
24 : 2025/04/10(木) 18:36:08.71 ID:oP2hBKQK
中国人は町中で鳩を見ると美味しそうと思うらしいからな
26 : 2025/04/10(木) 18:37:38.78 ID:asS6Aatk
>>24
日本人は水族館でマグロ見て「美味そう」って思うじゃん?
30 : 2025/04/10(木) 18:53:01.86 ID:WjZ0sa3s
>>26
貧困のおまえだけや
27 : 2025/04/10(木) 18:43:18.98 ID:57GuFl2S
伝統でも法律はねえ
28 : 2025/04/10(木) 18:47:10.13 ID:jRUPmREy
とりあえず鴨料理と偽る必要あったの?
鳩料理でええやん
鳩でも鴨でも汚すぎてアウトなのに変わりないんだし
29 : 2025/04/10(木) 18:50:38.92 ID:SPhNMSq8
時々カラスも出してたアルよ
31 : 2025/04/10(木) 18:53:44.60 ID:M94wsCL8
近所の公園で鳩何匹もかごに詰め込んでるやつおったが
管理してるんじゃなく普通に食用だったんやろか
あれ

コメント

タイトルとURLをコピーしました