
【東京】3月15日から中央線の「グリーン車」がサービス開始…東京-八王子750円・大月1000円(いずれも交通系ICカード)


- 1 : 2025/03/02(日) 15:59:23.93 ID:VdJDhajl9
-
2025年3月15日より、中央線快速・青梅線でグリーン車サービスが開始されます。中央線ユーザーならご存じのように、朝の通勤ラッシュ時の混雑は並大抵ではありません。それを少しでも緩和するようなグリーン車にいくらくらいで乗れるのか、本記事では詳しく解説していきます。
●「中央線快速・青梅線」の「グリーン車サービス」がスタート
東日本旅客鉄道株式会社によると、2025年3月15日より、中央線快速の東京~大月間、青梅線の立川~青梅間において、グリーン車による有料着席サービスが開始されます。グリーン車は東京寄りの4号車・5号車に連結された2階建ての車両で、乗車にはグリーン券が必要になります。なお、グリーン車導入にともない、特急「はちおうじ」「おうめ」の運転が取りやめとなります。また、特急「あずさ」のダイヤ・編成両数の増加など、多くの変更点があります。これまで特急列車を利用してきた方は特に、ダイヤ改正に関する情報を注視しておきましょう。●サービス開始後は「グリーン券」が必要
グリーン車に乗るには、グリーン券が必要になります。乗車距離に応じてグリーン料金は異なり、営業キロ50キロまでの区間と、100キロまでの区間の2つがあります。なお、営業キロ50キロまでの区間は、主に東京~八王子・拝島間、新宿~高尾・青梅間に相当します。営業キロ100キロまでの区間は、東京~高尾・大月・青梅間、新宿~大月間に相当します。空席がなくデッキや通路に立つ場合でもグリーン券が必要なため、注意が必要です。なお、グリーン券には通常のグリーン料金のほかに、Suicaグリーン料金があります。フィナンシャルフィールド
2025/03/01
https://news.yahoo.co.jp/articles/b65c1d3e140982ff9b1fe094b8f8a8ddc0cad21f - 2 : 2025/03/02(日) 15:59:55.64 ID:K9nyRcOP0
-
極貧パヨクは乗れない🤗
- 3 : 2025/03/02(日) 15:59:56.17 ID:9CGTh+Ty0
-
今までダダだったのに乗る人いるの?
- 52 : 2025/03/02(日) 16:30:24.47 ID:vplUXcR50
-
>>3
グリーン車で座って行きたい帰りたい人は多いでしょ - 4 : 2025/03/02(日) 15:59:58.24
-
どんこのグリーン車ww
- 5 : 2025/03/02(日) 16:00:37.37 ID:ncoy9xhy0
-
テレワークなので
- 6 : 2025/03/02(日) 16:01:26.50 ID:vrpPJJc/0
-
かっぺ列車
社畜奴隷運搬車
- 7 : 2025/03/02(日) 16:01:37.48 ID:e8ytZX8t0
-
(´・ω・`)電車使うお金持ちが八王子にいっぱい住んでないと回らないんじゃないのこれ?
- 8 : 2025/03/02(日) 16:01:44.58 ID:TuXtsa5b0
-
朝イチのかいじ、あずさがますます取り合いになりそうだな。おれは甲府から都内に週一行くけど、特急はちおうじ、おうめがある現状でも八王子、立川でかいじが満席になる
- 9 : 2025/03/02(日) 16:01:55.09 ID:AP4MVNGb0
-
タダなのよね??
- 10 : 2025/03/02(日) 16:01:56.95 ID:nDqS2tgw0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
東京一極集中で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 11 : 2025/03/02(日) 16:03:08.60 ID:TuXtsa5b0
-
特急かいじ、あずさは、東京・新宿から立川、八王子までで半分降りるから通勤に使うリッチマン結構いると思うよ
- 12 : 2025/03/02(日) 16:03:27.25 ID:utvFSGGT0
-
ネット割であずさかいじのほうが安くなったりするのか
- 13 : 2025/03/02(日) 16:04:17.09 ID:yQy/5gPp0
-
安すぎたかも
- 14 : 2025/03/02(日) 16:05:16.61 ID:G91oT5h70
-
買っても席がない場合はデッキで立つwwww
- 16 : 2025/03/02(日) 16:06:47.75 ID:w5zQMgQa0
-
>>14
ちゃんと払い戻ししろよ - 15 : 2025/03/02(日) 16:06:32.25 ID:Hxdw1qp90
-
これは案内のお姉さんは乗るの?
- 17 : 2025/03/02(日) 16:07:13.98 ID:PBYwoTFO0
-
炭酸水はいくらで売ってるの?
300mlしか入ってないやつ - 28 : 2025/03/02(日) 16:14:02.04 ID:Bt+m+8gv0
-
>>17
な、な、なんと160円! - 18 : 2025/03/02(日) 16:07:20.28 ID:Z584yoGB0
-
グリーン車両専用の軌道を用意して編成車両全部グリーン車にしろよ
金払ってるのに立たせるなよ - 56 : 2025/03/02(日) 16:30:49.14 ID:CTRinhwZ0
-
>>18
特急乗れよ - 19 : 2025/03/02(日) 16:10:26.79 ID:vIYDF8V/0
-
小学生や女子高生がグリーン車に座るのも、残りわずか
- 41 : 2025/03/02(日) 16:22:00.09 ID:tKloQSlq0
-
>>19
朝の西武特急では結構乗ってる - 57 : 2025/03/02(日) 16:32:17.38 ID:vplUXcR50
-
>>41
拝島ライナーだっけ
西武拝島沿線は東京に残されたオアシスだもんなあ
宅地的な意味で - 20 : 2025/03/02(日) 16:11:14.92 ID:0p8cY4Xa0
-
指定席じゃねえのかよ
- 21 : 2025/03/02(日) 16:11:18.09 ID:U/JbRx4m0
-
東京駅で折り返しの清掃ってどうなるんだろう?
清掃が終わるまでグリーン車は車内に入れず立って待つことに。 - 22 : 2025/03/02(日) 16:11:25.67 ID:xFy0tszP0
-
中央線のグリーン車乗るくらいなら特急乗るだろ
需要ないぞこれ - 24 : 2025/03/02(日) 16:12:03.73 ID:U/JbRx4m0
-
>>22
朝夕の通勤用特急が廃止になる。 - 31 : 2025/03/02(日) 16:17:59.01 ID:MoMaQHCs0
-
>>22
無料期間だけとムチャクチャ混んでるぞ。
しかも横の車両が更に混雑するというJRの新しい嫌がらせ。
本数増やせよ。 - 39 : 2025/03/02(日) 16:20:45.30 ID:81v4YbWZ0
-
>>31
素晴らしい、さらに普通車を潰してグランクラスも増やせば嫌でも乗車する客が増えるな - 48 : 2025/03/02(日) 16:26:57.50 ID:MoMaQHCs0
-
>>39
北陸新幹線が水没したときにグランクラスまで売り切れて立席で乗車した悪夢を思い出した。 - 23 : 2025/03/02(日) 16:11:57.16 ID:D/FAlWJ00
-
一駅座ったら750円
- 34 : 2025/03/02(日) 16:18:11.74 ID:FUstjByG0
-
>>23
阿佐ヶ谷ー高円寺なら検札来る前に降りられる - 37 : 2025/03/02(日) 16:19:20.74 ID:fN0laZmb0
-
>>34
検札が来るのか - 38 : 2025/03/02(日) 16:20:09.01 ID:FUstjByG0
-
>>37
え? - 25 : 2025/03/02(日) 16:12:47.11 ID:IaFYurYF0
-
我先にとグリーン車車両に殺到するも席空いてなくて結局戻ってくるやつ笑えるよな
- 26 : 2025/03/02(日) 16:12:55.02 ID:5dK1vsN50
-
うわ今も快速のグリーン車乗り切れないほど混むのに止めてくれよ
階段近くにグリーン車配置するとかJR酷過ぎる - 27 : 2025/03/02(日) 16:13:26.25 ID:bSOzGlln0
-
荻窪ー阿佐ヶ谷ー高円寺ー中野ー
- 29 : 2025/03/02(日) 16:15:08.20 ID:bSOzGlln0
-
新宿ー四ツ谷ー御茶ノ水ー神田ー東京ー
- 30 : 2025/03/02(日) 16:15:24.95 ID:z09iDE9q0
-
この席に座るものは選ばれし勝者なのかそれとも
- 32 : 2025/03/02(日) 16:18:05.95 ID:FV8gcuVM0
-
ようこそ、新自由主義の世界へ♡
- 33 : 2025/03/02(日) 16:18:09.76 ID:xidP+wET0
-
1000円とか、東京大阪間の新幹線グリーンの早割並みやん
- 35 : 2025/03/02(日) 16:18:25.55 ID:fN0laZmb0
-
仕組みはどうなってるんだろ
グリーン車両に自動改札みたいなもんがあるのか? - 36 : 2025/03/02(日) 16:18:32.78 ID:IWwurONn0
-
たけぇ
絶対に使うもんか - 40 : 2025/03/02(日) 16:21:51.52 ID:bVJVK+W50
-
東海道線は座席の上にグリーン券買ったICカードタッチする
- 42 : 2025/03/02(日) 16:23:11.52 ID:E+R8iLsN0
-
でも、知らない人が座ってるんだよね
- 43 : 2025/03/02(日) 16:24:27.16 ID:1TnEJaqX0
-
マジで邪魔くせえこの車両
通勤時間帯とか階段近くに配置してるからカオスだろうがクソJR
最後尾に配置しろよ脳みそ入ってんのか - 44 : 2025/03/02(日) 16:24:56.10 ID:awdQwHw80
-
社畜の皆さん、大変だな
- 45 : 2025/03/02(日) 16:25:27.13 ID:ipQ4ur5H0
-
たけー
と思うのは俺が庶民だからだな - 46 : 2025/03/02(日) 16:26:28.12 ID:nXk90cCO0
-
ちなみにホームドアはまだありません
- 47 : 2025/03/02(日) 16:26:28.91 ID:0hCjhmdL0
-
jreポイントで乗れよ
- 49 : 2025/03/02(日) 16:26:57.61 ID:2xomoDEj0
-
東京駅から中央線乗ってたけど御茶ノ水で降りるのに無料だからわざわざグリーン車乗ってる乞食が仰山おったわ
- 50 : 2025/03/02(日) 16:27:57.47 ID:/qtK9cri0
-
グリーン買って席がいっぱいだった時の失望感
- 51 : 2025/03/02(日) 16:29:20.71 ID:HUsd0uJC0
-
> 中央線快速の東京~大月間、青梅線の立川~青梅間において
こんな辺鄙なとこから乗るヤツおるん
大月とか、青梅とか、高尾とか人おんの? - 53 : 2025/03/02(日) 16:30:25.28 ID:tZ3r4NJn0
-
JR西の新快速Aシートがだいたい満席なのよね
本数少ないのがネックだけど
週1くらいは席を気にせず帰りたいときに重宝
WESTERなら300ptで乗れるし - 54 : 2025/03/02(日) 16:30:31.60 ID:HUsd0uJC0
-
きっと普通に座って通勤できる
- 55 : 2025/03/02(日) 16:30:43.25 ID:TSTU78aM0
-
無料期間で使い古されたシートってのなんか嫌だな・・・
- 58 : 2025/03/02(日) 16:32:17.74 ID:3MVtOelM0
-
女性専用と呼ばれる車両は全部有料化に変えなよ
グリーンでワンシートの車両で選択肢に答えられるだろ - 59 : 2025/03/02(日) 16:33:41.66 ID:vplUXcR50
-
サラリーマンだったら駅からの家までタクシー乗ること普通なんだし
750円のグリーン車なんか普通だろ - 60 : 2025/03/02(日) 16:34:17.27 ID:AuF5Szl20
-
既に汚くなったグリーン車
お試し期間は大失敗 - 61 : 2025/03/02(日) 16:34:54.67 ID:9vuhruD10
-
肉まんとたこ焼きは食べていいですか?
コメント