【日本語】「もふもふ」「まったり」浸透、8割気にせず 国語世論調査

サムネイル
1 : 2024/09/18(水) 19:37:03.37 ID:5Ht8U1RB9

文化庁は17日、2023年度の国語に関する世論調査の結果を発表した。動物などがふんわりと柔らかそうなことを意味する「もふもふ」や、ゆっくりのんびりするという意味の「まったり」といった新しい表現の使用を「気にならない」とした人が8割に上った。インターネットの利用拡大も受け、新しい表現が浸透していることが分かった。

文化庁は1995年度から同調査を実施。2023年度は全国の16歳以上の6000人を対象に質問紙を郵送し、約3500人から回答を得た。

今回は新しい表現として、最近辞書に記載され始めた7つの擬態語の浸透について調べた。

ほかの人が使うことが「気にならない」と回答したのは「まったり」が86%、「もふもふ」は82%だった。時間や手間をかけないことを意味する「さくっ」は82%だった。

年代別に見ると、若い年代ほど許容する人が多く、「もふもふ」は10~30代で9割超、40~60代は8割超、70歳以上は7割弱だった。

新しい表現を「使うことがある」と答えた割合は「さくっ」「もふもふ」「まったり」が全体の半数を超えた。

文化庁担当者はインターネットやSNSの利用拡大によって、世代を問わず新しい言葉が浸透しやすくなっていると分析。擬態語は「ネットで画像などと一緒に発信されることが多く、より広がりやすいのではないか」と話す。

同庁によると「もふもふ」は00年代ごろに使われ始め、令和に入ってから多くの辞書に採用された。「ぬいぐるみをもふる」など、ふわふわしたものに触るという動詞「もふる」を記載する辞書もあるという。

「まったり」は11年度の調査でも尋ねた。本来は味わいのまろやかさを表す言葉だったといい、00年代ごろからゆったりという意味で使われるようになった。11年度は「使うことがある」と回答した割合は29%だったが、23年度は53%に増えた。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024年9月17日 23:18更新 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE10D3T0Q4A910C2000000/

2 : 2024/09/18(水) 19:37:26.90 ID:jsy8KIi+0
けしからん
3 : 2024/09/18(水) 19:37:29.25 ID:yPv7KDhH0
笹川カルト教団
4 : 2024/09/18(水) 19:38:26.79 ID:lmjHSLRr0
くぱぁ
5 : 2024/09/18(水) 19:38:58.40 ID:RGLPAUJu0
どちゃしこ
7 : 2024/09/18(水) 19:39:15.58 ID:Caa1MEtj0
どうせシコシコって書きに来たんだろお前ら
8 : 2024/09/18(水) 19:39:21.83 ID:wOJTFZr/0
おじゃる丸か
北島三郎もまったり歌ってたな
9 : 2024/09/18(水) 19:39:30.42 ID:+g88feh40
流行語から定番となったワードだしな
10 : 2024/09/18(水) 19:39:31.47 ID:g6YpYxMP0
正しい日本語などない
今使われている言葉が正しいだけ
45 : 2024/09/18(水) 19:47:56.22 ID:yffr4bTZ0
>>10
多数派になると誤用じゃなくなるんだよな
それも知らずに指摘してくる老害は多い
68 : 2024/09/18(水) 19:51:51.24 ID:Nh3UIF9U0
>>45
言語の進化とも取れるね
使う側もアップデートせねばならないということか
500年後くらいの日本語は最早他国の言語並みに変化してるんだろうな
71 : 2024/09/18(水) 19:53:11.98 ID:NpbSsJJC0
>>45
「情けは人の為ならず」を自信満々で誤用してくる奴もウザい
聞いたら、いや意味は変わるんだよと開き直り
11 : 2024/09/18(水) 19:39:31.87 ID:1Oc3xi0p0
テレビのアナウンサーの言葉が乱れまくっててどうしようもない
12 : 2024/09/18(水) 19:40:21.78 ID:U1V9k3SC0
オノマトペじゃないけどほぼほぼって使う奴は頭が悪いと思う
13 : 2024/09/18(水) 19:40:46.39 ID:OsboS0ug0
まったりって美味しんぼが元ネタだろ
29 : 2024/09/18(水) 19:44:00.05 ID:DESFd4ey0
>>13
ゆう子「まったりしていて、それでいてしつこくないわ!」
15 : 2024/09/18(水) 19:41:32.39 ID:CYRAU5eJ0
ぱよぱよ
16 : 2024/09/18(水) 19:41:34.39 ID:mJ2rFKwW0
「チンチャ」は?
26 : 2024/09/18(水) 19:43:37.24 ID:hIJrVcwM0
>>16
チンシュは古いだろ
17 : 2024/09/18(水) 19:41:39.35 ID:2fzrs0BU0
もふもふって使われてるの?
18 : 2024/09/18(水) 19:42:02.82 ID:sVZKvf9G0
「とりま」はもう死語かね
それならいいんだが
19 : 2024/09/18(水) 19:42:06.56 ID:fpw5x+zv0
ぱふぱふ
20 : 2024/09/18(水) 19:42:38.05 ID:CXcssbu50
まふまふ
23 : 2024/09/18(水) 19:43:17.61 ID:16Qd5M3t0
まったり革命は宮台真司が言い始めた
にゃんにゃんはエッチな事
モヤモヤはさまぁ~ずが語源
24 : 2024/09/18(水) 19:43:23.05 ID:BY0dM7Td0
アラフォージジイでも使うだろ
25 : 2024/09/18(水) 19:43:34.39 ID:sVZKvf9G0
「わちゃわちゃ」という表現もなんか嫌
27 : 2024/09/18(水) 19:43:39.90 ID:BML39Y370
俺の記憶上、サクサクは90年頃から使われ出したなぁ
28 : 2024/09/18(水) 19:43:45.85 ID:zo5jEEVi0
辞書に載せるほどかというと微妙だけど
いちいち気にするようなもんじゃないだろ
30 : 2024/09/18(水) 19:44:18.70 ID:nGOtBPvS0
フワフワ
フワる
31 : 2024/09/18(水) 19:44:24.78 ID:BML39Y370
もふもふはNHKが使ってるからなぁ
32 : 2024/09/18(水) 19:44:45.05 ID:VrcWIACJ0
もふもふ、まったりがタイトルについてるなろう小説は100%地雷
これ豆な
33 : 2024/09/18(水) 19:45:04.25 ID:0O8p/viE0
まったりっていえばおじゃる丸や
34 : 2024/09/18(水) 19:45:24.65 ID:+JA9ZWRf0
>>1
最近「~だと思っていて」って言う奴が増えて虫唾が走るようになった
「思っていて」の「ていて」が気持ち悪い
35 : 2024/09/18(水) 19:45:45.94 ID:UN1vM9st0
これの意味わかる人いる?

・ちこちこ
・なつなつ

36 : 2024/09/18(水) 19:45:48.82 ID:+JA9ZWRf0
>>1
あと職場で「まるっと」って言葉を未だに使ってる奴がマジで不快
37 : 2024/09/18(水) 19:46:06.62 ID:v3lJRUsk0
今週のキン肉マンはザクザクだけど?
66 : 2024/09/18(水) 19:51:35.44 ID:J32s+Swx0
>>37
グフグフやドムドムは?
70 : 2024/09/18(水) 19:53:06.78 ID:SjR3n+vO0
>>66
サクサクはトニたけより昔からあるなw
38 : 2024/09/18(水) 19:46:34.70 ID:+JA9ZWRf0
>>1
あと「基本、〇〇なので~」って言う奴も気持ち悪い

「基本的に〇〇なので~」って言えよ

39 : 2024/09/18(水) 19:46:40.26 ID:w8ZWDq6J0
まったりは美味しんぼ連載のかなり初期に目にした記憶だから
約40年前かな
40 : 2024/09/18(水) 19:46:39.60 ID:hIJrVcwM0
おまいらは嫌いなのは「ほぼほぼ」だろ
57 : 2024/09/18(水) 19:50:00.54 ID:w8ZWDq6J0
>>40
永遠とがそれより上位にくるかな
41 : 2024/09/18(水) 19:47:00.57 ID:Zu1Z25vy0
申す申す→もしもし
毛布毛布→もふもふ
42 : 2024/09/18(水) 19:47:04.94 ID:53H8T9tC0
だんだんは可愛い
きときとはキモい
43 : 2024/09/18(水) 19:47:12.49 ID:NpbSsJJC0
せざる 負えない

これが気持ち悪い

44 : 2024/09/18(水) 19:47:17.69 ID:QDLR6MQZ0
「潮吹き」「はめ潮」
46 : 2024/09/18(水) 19:48:28.09 ID:50zBv8uL0
関係性という20世紀には存在しなかった謎の言葉が市民権を得た方が不思議だ
関係に内在する性質、関係から導かれる性質ではなく、ほぼ100%関係そのものを指す文脈で用いられている
バカだけではなく、最近ではNHKのニュースでも使われていて世も末
48 : 2024/09/18(水) 19:49:01.67 ID:86vxCw480
外国で日本語学習する外人の身になってみると、たまらんやろな
まるでニュアンスつかめないよwww難易度★★★★☆

「よっ!サブちゃん」「まったりねー」

なんか現代女房詞(にょうぼことば)て感じもするな

49 : 2024/09/18(水) 19:49:03.62 ID:b8AtogZq0
最近まったりって聞かなくなったなぁと思った矢先
生きとったんかワレ
50 : 2024/09/18(水) 19:49:20.83 ID:SjR3n+vO0
マターリ とか使わなくなったな…
51 : 2024/09/18(水) 19:49:21.14 ID:NkClQ2o80
よろしかったでしょうかは未だに馴染めない
目の前にいるんだからよろしいでしょうか?って聞けよ
59 : 2024/09/18(水) 19:50:23.20 ID:JfT8MtUz0
>>51
過去のことを聞いているんだろ
今のことに関心がないんだよ
54 : 2024/09/18(水) 19:49:44.08 ID:bFdJVwfl0
まったり まったり まったりな
55 : 2024/09/18(水) 19:49:52.17 ID:Wr55IjsQ0
もっさり
56 : 2024/09/18(水) 19:50:00.12 ID:ojramNXJ0
独壇場(どくだんじょう)も独擅場(どくせんじょう)の誤用が覇権とって今やNHKでも普通にどくだんじょう使ってるしな
74 : 2024/09/18(水) 19:54:30.36 ID:DESFd4ey0
>>56
中学生のときオーディオのカタログを見ていたら「独擅場」が使われていて
「何でどたんば?」と首を捻った
58 : 2024/09/18(水) 19:50:08.03 ID:1hteaoA60
アラステキなお兄さん ぱふぱふする?
60 : 2024/09/18(水) 19:50:57.71 ID:6aaNW0BL0
もふもふ
まったり
ほっこり
こういう女が好きそうな「癒し」っぽい言葉が流行るのは世の中が女々しくなっているからか
それとも殺伐としているからか
82 : 2024/09/18(水) 19:58:03.61 ID:i/6BKIZw0
>>60
オノマトペは幼稚
61 : 2024/09/18(水) 19:51:02.06 ID:xjdCUvWQ0
量産型なろうで規格外ほどじゃないにせよ良く見る
62 : 2024/09/18(水) 19:51:06.72 ID:hIJrVcwM0
関係性はオタク女が使うやつではないのか
嘘松というのも意味は100%嘘と同じ
63 : 2024/09/18(水) 19:51:07.13 ID:dxmllLyc0
嫌いな言葉はいかがでしたか
64 : 2024/09/18(水) 19:51:13.32 ID:cKLIoNdL0
ゆっくりも浸透したよね(´・ω・`)
65 : 2024/09/18(水) 19:51:33.95 ID:e4fTQUET0
ぐだぐだ
69 : 2024/09/18(水) 19:52:29.94 ID:sCeAKnJ80
言葉は時代で変化するものだからな
否定派は平安言葉もすぐ理解できるんだろ
73 : 2024/09/18(水) 19:54:00.15 ID:UT/hELGP0
気にする人は逆になんやねん
75 : 2024/09/18(水) 19:54:50.32 ID:L2HlcBve0
「すべからく」とか「敷居が高い」とかの誤用は気になるけど
ただ新しいだけの言葉はそんなに気にならないな
「蛙化現象」は新しいのにもう誤用されててイラッとする
76 : 2024/09/18(水) 19:55:42.27 ID:b8AtogZq0
ぱふぱふもっこり
77 : 2024/09/18(水) 19:55:44.65 ID:V34KLRCb0
安倍のおかげで忖度も普及率が5%ぐらいから一気に95%ぐらいになったろ
78 : 2024/09/18(水) 19:56:08.92 ID:EDeHjcV+0
テ〇ガザ〇ガニ(V)o¥o(V)
79 : 2024/09/18(水) 19:56:57.69 ID:1fdQctos0
まったりって言葉なんかキショい
80 : 2024/09/18(水) 19:57:12.77 ID:OS45XpS10
まったりはついでにとんちんかんが最初では?
83 : 2024/09/18(水) 19:58:45.34 ID:81C4Sgo30
会計をお愛想というのに、それは店の人間が使うもんだと指摘する人がいるけど別に使ってもいいよね
誤用されるうちに意味が定着して言葉の意味が変わっていくのはそれはそれで良いと思う
今使われてる正しい言葉だって、何々が転じてこう使われるようになったって言葉は山ほどあるからね

コメント

タイトルとURLをコピーしました