
【政府】首都圏3県の緊急事態宣言、要請あれば緊張感持って連携=加藤官房長官

- 1 : 2021/07/28(水) 19:28:56.05 ID:6zIJzBlV9
-
首都圏3県の緊急事態宣言、要請あれば緊張感持って連携=官房長官
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210728-00000096-reut-asia[東京 28日 ロイター] – 加藤勝信官房長官は28日午後の会見で、神奈川県・埼玉県・千葉県の3県が国に対し、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため緊急事態宣言の発令を要請するとの報道対し、現時点で要請はないが、各県とは緊張感を持って連携していくとの見解を示した。
神奈川県の黒岩祐治知事は28日、近く埼玉県と千葉県とともに政府に緊急事態宣言を出すよう要請する方向で調整していることを明らかにした。
これに対し、加藤官房長官は報道内容は把握しているとしつつ、現時点で要請はないと説明。引き続き感染状況や医療提供体制などについて、知事をはじめとする各県と情報交換し、「緊張感を持って(この先の)対応について連携を取っていきたい」と語った。
一方、コロナ後の成長戦略を立案するための意見を聴取するため、加藤官房長官が世界的な経済学者や経営学の専門家などとオンライン形式で意見交換することになったと発表した。初回は29日にハーバードビジネススクールのマイケル・タッシュマン教授、スタンフォードビジネススクールのチャールズ・オライリー教授との間で行われる。
- 2 : 2021/07/28(水) 19:29:20.47 ID:Lwsy9Bvq0
-
東京の緊張感なんとかしろ
- 3 : 2021/07/28(水) 19:29:41.57 ID:QSjR0aY80
-
緊張感なんて口先だけじゃん
- 4 : 2021/07/28(水) 19:29:45.24 ID:hijOjVR10
-
国家の危機に他人事だなあ
- 5 : 2021/07/28(水) 19:30:06.35 ID:v+QsAfx70
-
何にもできねえくせにw
- 6 : 2021/07/28(水) 19:30:31.16 ID:Fsc3V9E90
-
相変わらず緊張感のねえ対応だなぁ(´・ω・`)
- 7 : 2021/07/28(水) 19:30:36.80 ID:xfu3uTjL0
-
緊張感0
ゴミカスw
- 8 : 2021/07/28(水) 19:30:38.67 ID:sZIXqvyy0
-
パンデミックで今まで緊張感持ってませんでしたとかバカばっか
- 10 : 2021/07/28(水) 19:31:05.95 ID:ZbJGqw2W0
-
無能たわし頭
- 11 : 2021/07/28(水) 19:31:28.25 ID:UtTwq4q80
-
ちゅうちょなく来週を目処に前向きに検討チームを旗揚げします……てか
- 12 : 2021/07/28(水) 19:31:30.98 ID:daOuLtNb0
-
さっさと出せよ
- 13 : 2021/07/28(水) 19:32:17.15 ID:iHSWGhld0
-
東京だけど
4県がまだ出していなかったことに驚き
でもなあ
こんなものもう何の役にも立たないよね - 14 : 2021/07/28(水) 19:32:29.95 ID:Ru9aDmSl0
-
え?まだ出してなかったの?
- 15 : 2021/07/28(水) 19:32:35.57 ID:eKGWvdg60
-
ニヤニヤ
- 16 : 2021/07/28(水) 19:32:36.12 ID:QSjR0aY80
-
緊張感があったらそもそもオリンピックなんてやってない
- 17 : 2021/07/28(水) 19:32:44.52 ID:xYrnCnmU0
-
緊張感はある しかし、対策がない
- 18 : 2021/07/28(水) 19:32:47.63 ID:9EtF3hj20
-
必要があればってなんだよ
- 19 : 2021/07/28(水) 19:32:53.46 ID:Pv3mRU6B0
-
どうするか要請止めてみなよ、3県知事
- 20 : 2021/07/28(水) 19:33:26.38 ID:xfu3uTjL0
-
やってるような口調で、実は何にもやってないフォッサマグナ。
ゴミカスw
- 21 : 2021/07/28(水) 19:33:28.41 ID:wjxcCzxQ0
-
馬鹿の一つ覚えになったな
最初の緊急事態宣言のときのような緊張感はもう生まれない - 23 : 2021/07/28(水) 19:33:42.51 ID:7cYfaym/0
-
緊張感
連携何の役にも立っていない
口だけ加藤
- 24 : 2021/07/28(水) 19:34:02.94 ID:chCB0FXX0
-
緊急事態宣言とかもう言葉だけじゃん
正直もうなんの意味もなさそう
オリンピック途中で止めたら本当に緊急事態なんだなと思ってやるよ - 25 : 2021/07/28(水) 19:34:24.58 ID:tsrdA75l0
-
緊張感とか警戒感とか馬鹿なのかな
- 26 : 2021/07/28(水) 19:34:40.57 ID:rYLG8IFV0
-
要請なければ何もしないのね
- 27 : 2021/07/28(水) 19:34:43.14 ID:obzXuvP40
-
コロナに勝った証しとしてオリンピックやってるのに何で緊急事態宣言出すんかな?笑
- 28 : 2021/07/28(水) 19:34:56.20 ID:qplwgXiT0
-
「緊張感を持って」と言う言葉が、すっかり虚しく響く様になった、菅政権
広辞苑の修正が必要だわ
- 30 : 2021/07/28(水) 19:36:10.07 ID:4nlzRiwh0
-
6人?!
- 32 : 2021/07/28(水) 19:36:20.74 ID:LJx59obn0
-
>>1
「緊張感を持って」
「スピード感を持って」毎回毎回同じだが、何ら成果を出せない馬鹿連中
- 33 : 2021/07/28(水) 19:36:25.72 ID:sBtkl56Q0
-
完全に弛緩したわ
八月も旅行するぞ
- 34 : 2021/07/28(水) 19:36:38.41 ID:QrlxQMJ90
-
もう誰も言う事聞かないよ
- 35 : 2021/07/28(水) 19:37:22.01 ID:pu+6SDMs0
-
東京と一緒に出しとけよ。
あまりにも馬鹿すぎるわ。
コメント