
【大阪・関西万博】政府、「月の石」万博での展示を米政府に依頼


- 1 : 2024/09/17(火) 15:52:37.69 ID:TH9g/n5l9
-
政府は17日、米国の宇宙船アポロが持ち帰った「月の石」について、1970年の大阪万博と同様に、2025年大阪・関西万博でも展示してもらえないかどうか米政府に依頼していると明らかにした。
共同通信 2024/09/17 12:42
https://www.47news.jp/11494945.html - 2 : 2024/09/17(火) 15:53:09.52 ID:j8CIeOLR0
-
そこらの石並べても誰も気づかん説
- 3 : 2024/09/17(火) 15:53:27.95 ID:He1BHix90
-
もういいって
こういう懐古主義はほんとダサいわ - 4 : 2024/09/17(火) 15:53:38.58 ID:BtEz7ZRu0
-
ガチ詳しい人に聞きたいのだけど、
万博建設に金も人員もリソース割くことで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 5 : 2024/09/17(火) 15:53:41.96 ID:/ea/8PsY0
-
>>1
もうええやろこんなん
カジノ作るのにそんなもんいるんか? - 7 : 2024/09/17(火) 15:54:30.43 ID:5/WzcH+/0
-
宇宙船ステーションの内部を再現とかの方がよくね
- 8 : 2024/09/17(火) 15:54:39.73 ID:fLQNSSf50
-
石博じゃん
- 9 : 2024/09/17(火) 15:56:15.54 ID:D8LGBEQ50
-
月の石て1960年代の話で
前の万博でも展示してたのに
どんだけネタが無いんだよ - 10 : 2024/09/17(火) 15:56:20.20 ID:eJ/28QrI0
-
>>1
上野の博物館で普通に見られるのに馬鹿なのかな - 11 : 2024/09/17(火) 15:56:35.47 ID:xIvRwU6c0
-
漬物石でも飾っておけよバカ
- 12 : 2024/09/17(火) 15:56:53.38 ID:/zchoGUl0
-
馬鹿維新からの依頼なんだろうがアホだろ糞政府
断られて赤っ恥かけばいいわ - 13 : 2024/09/17(火) 15:57:09.45 ID:5k7Gp49c0
-
誰かの胆石でも飾っとけ
- 14 : 2024/09/17(火) 15:57:34.54 ID:5k7Gp49c0
-
糞石でもいいぞ
- 15 : 2024/09/17(火) 15:58:20.81 ID:xIvRwU6c0
-
オレの尿管結石も飾ってほしい
- 16 : 2024/09/17(火) 15:58:45.01 ID:MGtBX+vj0
-
こんにちはこんにちは
- 17 : 2024/09/17(火) 15:59:24.58 ID:kaJBRZYN0
-
コンセプトが金儲け以外にないんだなこの万博
- 18 : 2024/09/17(火) 16:00:12.87 ID:qEqcBFv60
-
クソジジイが企画に参画してんだろこれ
40代50代には無い発想やぞ - 19 : 2024/09/17(火) 16:00:28.65 ID:LA8X/J5e0
-
当時と違ってネットで見られるのに
- 20 : 2024/09/17(火) 16:00:31.82 ID:/6r5vWvX0
-
日本の糸川のでいいだろ
- 21 : 2024/09/17(火) 16:01:09.09 ID:9q5a+1410
-
もういっそ作らないことになったパビリオンの空き地に太陽の塔でも建てればあ?
- 22 : 2024/09/17(火) 16:01:29.94 ID:jdjgHk+F0
-
火星の石があるんだからいらんだろ
- 23 : 2024/09/17(火) 16:03:04.70 ID:/6r5vWvX0
-
維新には壺の展示がお似合いだろ
- 29 : 2024/09/17(火) 16:04:11.32 ID:VidJa/GW0
-
>>23
そこはイソジンで - 24 : 2024/09/17(火) 16:03:24.85 ID:NA6Zvceq0
-
お前ら万博行く? 俺は行かんなぁ・・・
- 25 : 2024/09/17(火) 16:03:27.23 ID:xoM3g5pJ0
-
維新信者おる?
月の石好き? - 26 : 2024/09/17(火) 16:03:35.77 ID:VidJa/GW0
-
いまさら何やってんだよ
国立科学博物館の使っとけ
コンテンツ不足が露骨すぎてみてるほうが恥ずかしい - 27 : 2024/09/17(火) 16:03:53.26 ID:zLnEiPsf0
-
過去の栄光にすがってる惨めさに泣けてくるわ
- 28 : 2024/09/17(火) 16:04:10.74 ID:kaJBRZYN0
-
これで有料なんだから今時やべーだろ
- 30 : 2024/09/17(火) 16:04:49.19 ID:xoM3g5pJ0
-
俺最初から言ってたけど維新信者
万博には目玉が必要だって
繰り返し万博の目玉は何だってその維新信者の答えがこれか?
- 33 : 2024/09/17(火) 16:06:50.82 ID:VidJa/GW0
-
>>30
リングにメタンガス爆発に硫化水素悪臭にプレハブパビリオン
目玉だらけでお腹いっぱい - 31 : 2024/09/17(火) 16:05:56.52 ID:Sc5RIQCT0
-
ネタがないならやるな
- 32 : 2024/09/17(火) 16:06:12.61 ID:Ju7Or3sA0
-
既に時代遅れ
海外じゃNASAの月面着陸インチキがバレて炎上してるってのに - 34 : 2024/09/17(火) 16:07:13.29 ID:3zIntt1Y0
-
万博だから月の石て
そのうち太陽の塔2.0とかAI三波春夫とか出てくるのかな? - 38 : 2024/09/17(火) 16:08:38.68 ID:VidJa/GW0
-
>>34
その辺はスマホでAR表示でもできればむしろ高評価だったかも - 42 : 2024/09/17(火) 16:09:56.16 ID:h9YzJCR50
-
>>34
若い人には分からんネタだなぁw - 35 : 2024/09/17(火) 16:07:18.28 ID:eV3idoOq0
-
アメリカまで迷惑かけるなよ
- 36 : 2024/09/17(火) 16:07:36.46 ID:s4MZ4lAu0
-
目の前にあったら、見たいけど
わざわざそのために行く時代じゃなくないか
それとも、やっぱりみんな、実物見たいのだろうか - 37 : 2024/09/17(火) 16:08:14.57 ID:zyeaUqNK0
-
社会の中心層はマスコミが煽れば月の石で大喜びさ
- 39 : 2024/09/17(火) 16:08:50.87 ID:t3wlNBlR0
-
昭和の宇宙博で見たわ
月の石も船の科学館も並んでる記憶しかない - 40 : 2024/09/17(火) 16:09:26.73 ID:h9YzJCR50
-
日本政府の外交、月の石以外もやる事あるのでは?w
- 43 : 2024/09/17(火) 16:10:28.20 ID:FD6SS1SN0
-
でも、俺等もお前らもさ、月の石見たこと無いじゃん
- 47 : 2024/09/17(火) 16:13:50.65 ID:KJTt0x9W0
-
>>43
国立科学博物館
べつに人気展示物でもないから、じっくり見られるよ - 44 : 2024/09/17(火) 16:11:21.98 ID:c9wGr6B30
-
馬鹿じゃね
うわー月の石だー!って言ってやってくるのは半世紀で脳内が止まった老害
画面の前のお前らくらいなもんだよ - 45 : 2024/09/17(火) 16:12:46.56 ID:QXQf3BeG0
-
くだらん、今さら月の石とか見てどうするの
リアルタイムでアポロ計画があっての月の石なんだから現代では何の意味もないよ
バカなんだろうね - 46 : 2024/09/17(火) 16:12:51.95 ID:s5HreKR10
-
休憩所に吊るしてるの月の石ってことにしようぜ
- 48 : 2024/09/17(火) 16:14:29.59 ID:g8Lmlp5k0
-
月面着陸をテレビ中継って今考えたら川口探検隊並に嘘くさいわ
- 49 : 2024/09/17(火) 16:15:02.09 ID:kaJBRZYN0
-
どうせなら福島第一のデブリ飾れよ
世界的にも珍しいだろあれ - 50 : 2024/09/17(火) 16:15:38.21 ID:6zOUrZak0
-
>>1
月の石をワイヤーで吊るした休憩所にすればいいんじゃね - 55 : 2024/09/17(火) 16:18:14.73 ID:0EClc18i0
-
>>50
さすがに穴あけたり雨ざらしにはできないな。
展示ケースに厳重に格納した状態で吊るすか。 - 51 : 2024/09/17(火) 16:16:52.92 ID:s5HreKR10
-
東京五輪大阪万博札幌五輪を開催することで高度経済成長の夢よ再びってやってたんだからもう終わりだよ
- 52 : 2024/09/17(火) 16:17:03.54 ID:XwDngVSe0
-
昭和の小学校って"マンモスの毛"とかいって校長のチン毛を額に入れてありがたく展示してたんだぜ?
- 53 : 2024/09/17(火) 16:17:17.21 ID:+4sVAJx30
-
医師みてどうするん
- 54 : 2024/09/17(火) 16:18:04.34 ID:sGMhjy520
-
いのち輝く未来社会のデザインと月の石関係あるのかな
コメント