
【大阪】「倒れるのでは」 万博テストラン最終日 夢洲駅で一時滞留、事故懸念も


- 1 : 2025/04/06(日) 20:00:54.17 ID:lvZEUw629
-
「倒れるのでは」 万博テストラン最終日 夢洲駅で一時滞留、事故懸念も – 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20250406-M2DOQWYM45IIHPNOXMTYC6H3QA/2025/4/6 18:53
大阪・関西万博会場の人工島・夢洲(大阪市)で6日、予行演習「テストラン」が最終日を迎え、抽選で選ばれた大阪府民ら計約5万人が訪れた。入場ゲートに人が殺到したため運営側の要請で、会場につながる大阪メトロ中央線夢洲駅の階段の通行を一時停止したところ、駅構内に人が滞留する場面がみられた。来場者からは雑踏事故を懸念する声が聞かれた。
夢洲駅で来場者が滞留したのは午前11時半過ぎ。
(中略)大阪市の会社員の女性(30)は「規制が解除されると列が急に動き出した。倒れるのではないかと不安だった」と話した。
日本国際博覧会協会の高科淳副事務総長は記者団に「予約時間より早く来場する人が多く、入場ゲート前に人がたまらないように、駅で一時待機してもらうよう警備に要請した」と説明。対策に課題があったとして改善を検討する考えを示した。テストランは4~6日の3日間実施され、計約9万人が訪れた。
「どんだけ並ばせるねん!」 並ばない万博のはずが…入場まで1時間半 テストラン2日目
https://www.sankei.com/article/20250405-HQVL536C4ZKDHMDGGDNSCA6UDM/※全文はソースで。
- 2 : 2025/04/06(日) 20:02:03.56 ID:XU4N6Lwy0
-
開幕前から失敗w
- 52 : 2025/04/06(日) 20:21:58.04 ID:T5R9H11K0
-
>>2
こらw - 3 : 2025/04/06(日) 20:02:07.25 ID:mI9JxjOO0
-
万博中は大阪名物のひったくりが多く見られそう
- 4 : 2025/04/06(日) 20:02:37.54 ID:MOb24cE40
-
入場ゲート前に人が溜まらないように「駅に溜まってもらった」
バカなのかな
- 5 : 2025/04/06(日) 20:02:40.38 ID:5TvRctO90
-
ネガキャンばっかりだな
ディズニーランドとかUSJの行列にも文句言えよ - 6 : 2025/04/06(日) 20:02:44.57 ID:2jSQVOcx0
-
大阪人に何をやらせてもダメだな
犯罪しかできない
ほんとクソ(メタンガス発生) - 7 : 2025/04/06(日) 20:02:46.52 ID:BRzMQlXc0
-
維新信者これどうすんの
- 8 : 2025/04/06(日) 20:03:32.93 ID:e+iQWTkh0
-
万博協会マジで何もしてないな
- 9 : 2025/04/06(日) 20:03:42.43 ID:g3uYZilF0
-
夏にはメタンガス発生しまくるけど大丈夫なのか?
- 16 : 2025/04/06(日) 20:06:06.48 ID:mI9JxjOO0
-
>>9
大阪人は肺呼吸ではなくエラ呼吸だから大丈夫だよ - 10 : 2025/04/06(日) 20:04:05.91 ID:+Z8pGErV0
-
行き当たりばったりドアホ維新博に行くんはちょっとした命掛けイベントやのぉw
行き当たりばったりドアホ維新主催のイベントゆえに身の上にナニが起ころうが全て自己責任やしのぉ
やっぱりリスク高いのぉ - 11 : 2025/04/06(日) 20:04:07.72 ID:vz7nukpf0
-
見ろ! 人がゴミのようだ!
- 12 : 2025/04/06(日) 20:04:32.97 ID:cX5wUqsc0
-
良い記事はのせないでネガ記事ばかりやってるん
- 13 : 2025/04/06(日) 20:05:06.37 ID:Jlu8SBG70
-
F1なんてこれの数倍来てたけど地方私鉄が難なく捌いてるからな
岡山でやった時すらこれよりマシだった - 56 : 2025/04/06(日) 20:24:19.85 ID:FVgJgIvU0
-
>>13
鈴鹿に失礼だ - 14 : 2025/04/06(日) 20:05:09.16 ID:Tv2HQQ8r0
-
次は駅に人が溜まらないように地下鉄止めるんやろ
- 15 : 2025/04/06(日) 20:05:13.72 ID:2M6r6Lcb0
-
入場者だけじゃなくってパビリオンのスタッフとかもいただろうし駅で足止めはいかんだろ
- 17 : 2025/04/06(日) 20:06:27.63 ID:SAMgk6MK0
-
人気なくて来る人が少ないから大丈夫
- 18 : 2025/04/06(日) 20:07:02.53 ID:fJpVCcqF0
-
最大の懸念は暑さ対策
夏の猛暑日を乗り越えられるか? - 19 : 2025/04/06(日) 20:08:01.52 ID:rd1Wr3oP0
-
テストランいったけど、別に普通だったよ
列の指示には全員従ってた
指示がない場合に列を作らない人達は基本的に関西弁しゃべってなかった - 20 : 2025/04/06(日) 20:08:41.07 ID:MUkCdbtF0
-
こういうときに歩く歩道がいいんだよ
- 21 : 2025/04/06(日) 20:08:53.01 ID:cpMoWMCG0
-
熱射病で何人死ぬのか
- 22 : 2025/04/06(日) 20:09:56.44 ID:o8X6MFA40
-
メタンガスが一番の見どころ
- 23 : 2025/04/06(日) 20:11:13.73 ID:2dWR9SKY0
-
ほんと大坂って馬鹿ばかりw
- 25 : 2025/04/06(日) 20:12:30.33 ID:dKbFemEh0
-
♪敵は地獄のテストラン
- 26 : 2025/04/06(日) 20:13:06.70 ID:yWq/J9p30
-
行かなければいいだけ
- 27 : 2025/04/06(日) 20:13:39.73 ID:lcvxCg7x0
-
>>26
そうそれ - 28 : 2025/04/06(日) 20:14:14.10 ID:k2syJ5Gv0
-
維新は中抜きできればそれでいいんだからもうどうでもいいんだよ、赤字は大阪府民に請求
- 29 : 2025/04/06(日) 20:14:14.81 ID:fnjyfLEb0
-
どうせ中止にならないなら
国民は成功して終わるのを願うべき? - 30 : 2025/04/06(日) 20:14:55.04 ID:IgUPmf6i0
-
そもそも企画自体が維新の税金ピンハネが目的だからすでに成功だよ
- 31 : 2025/04/06(日) 20:15:33.69 ID:owsZO6mM0
-
ビーターなんてするから悪い
- 32 : 2025/04/06(日) 20:15:44.75 ID:k0oGekhQ0
-
あれ?ガラガラじゃなかったんだ?
- 58 : 2025/04/06(日) 20:25:17.49 ID:CHylKMH00
-
>>32
無料だからね - 33 : 2025/04/06(日) 20:15:50.88 ID:mMD3WDeC0
-
見所は2億円のトイレか。
- 47 : 2025/04/06(日) 20:19:31.93 ID:T5R9H11K0
-
>>33
福岡県に1億円トイレがあるよ
男女あわせて2億円 - 34 : 2025/04/06(日) 20:15:59.41 ID:785juSH+0
-
4ねボケカス大阪府住吉警察
あびこ筋のゴキブリ改造マフラー放し飼いにするな - 35 : 2025/04/06(日) 20:16:08.66 ID:ZPECBrhZ0
-
維新の中抜きぼったくり万博は中止にして賠償してもらったほうがいいかもね
- 36 : 2025/04/06(日) 20:16:14.12 ID:FAQT8WRG0
-
入場券をヘルメットにしたら
- 38 : 2025/04/06(日) 20:17:10.41 ID:lXPLSmBS0
-
電通しかノウハウがないってのは本当なんだな
- 39 : 2025/04/06(日) 20:17:17.52 ID:EWjjmy+J0
-
群衆事故は各々の責任です
各自で対策して下さい - 41 : 2025/04/06(日) 20:17:52.41 ID:yNriBJ1g0
-
ねぇマスターねぇマスター
- 44 : 2025/04/06(日) 20:18:25.69 ID:HHnujbmj0
-
夏場は確実に死人が出るだろてか毎年ジジババ運ばれてるからな
- 45 : 2025/04/06(日) 20:18:32.98 ID:N2ZC/hkb0
-
・空飛ぶクルマで人を運ぶよ!
・火星の石がくるよ!
・並ばずに入れるよ!全部嘘でした
- 67 : 2025/04/06(日) 20:27:19.83 ID:Gn8Gfmjg0
-
>>45
火星の石こないの!?
パネルだけ!? - 74 : 2025/04/06(日) 20:29:55.56 ID:75NSFC5M0
-
>>67
南極の石が来ます - 78 : 2025/04/06(日) 20:30:56.14 ID:w4vhQCP00
-
>>67
鳥取砂丘の砂がくるよ - 48 : 2025/04/06(日) 20:19:43.33 ID:tdAYtevw0
-
金を取る事が全て
後は知ったこっちゃないというのが
東京オリンピック以降は顕著だよね
本当に何も考えてない - 50 : 2025/04/06(日) 20:20:51.32 ID:BtElSwV60
-
駅で滞留は一番あかんやろw
- 51 : 2025/04/06(日) 20:21:32.37 ID:jvM/OzHC0
-
万博大盛況みたいだね良かった
- 55 : 2025/04/06(日) 20:24:09.18 ID:lq2GQwD40
-
>>51
予約の試験運営 - 53 : 2025/04/06(日) 20:22:09.02 ID:lq2GQwD40
-
竜ちゃんが一言↓
↓ - 54 : 2025/04/06(日) 20:22:10.87 ID:Fziab0oY0
-
明石の花火大会の出来事はもう忘れられてしまったのか。
- 76 : 2025/04/06(日) 20:30:11.44 ID:FEhfe7ib0
-
>>54
一歩間違えばってやつだな。 - 57 : 2025/04/06(日) 20:24:43.05 ID:d60bpsUd0
-
開幕直前に将棋倒しとか危なかったな
- 60 : 2025/04/06(日) 20:25:21.98 ID:rNsXc03C0
-
自民維新公明で対策委員会を作ろう
略称自慰行為とかでどうかな - 61 : 2025/04/06(日) 20:25:28.64 ID:JxLN5PCX0
-
グダグダすぎる
この程度も捌けなくてどうすんだよ - 62 : 2025/04/06(日) 20:25:28.85 ID:l9soD5Xf0
-
本番ピーク時の10分の1近くしか入れてないのに
- 71 : 2025/04/06(日) 20:29:44.20 ID:2HM8siOo0
-
>>62
それな
これの10倍が当たり前の毎日が始まるっていうのにどうすんのよこれ?そもそもそういう場合に人を逃がすスペースとか導線とか計算して設計してあるんじゃなかったの?
- 63 : 2025/04/06(日) 20:26:07.84 ID:lq2GQwD40
-
実験だから何が起こっても大丈夫、無料だ。
- 64 : 2025/04/06(日) 20:26:31.37 ID:uQ7h6XpC0
-
そう考えると日本の各野球場の最寄り駅とか
よく捌いてるよな
プロの猛虎魂を感じるわ - 65 : 2025/04/06(日) 20:26:39.11 ID:4WPAxaDY0
-
最大22万の想定なのに5万でごちゃついてるのか
- 69 : 2025/04/06(日) 20:29:04.86 ID:Gn8Gfmjg0
-
>>65
3日間で5万人だから1日としては2万人程度 - 66 : 2025/04/06(日) 20:27:15.62 ID:FVgJgIvU0
-
熱中症で死者が出ないことを願う
- 70 : 2025/04/06(日) 20:29:15.37 ID:I4BE6Pp50
-
このクレームは草
- 72 : 2025/04/06(日) 20:29:49.19 ID:qzXTAxMn0
-
ボランティア全員キャンセルだっけ?
- 73 : 2025/04/06(日) 20:29:54.40 ID:rFyhrM5j0
-
>>1
万博の空想予定:1日22万人を待機時間ゼロで通過させる入場ゲート
現実:3万人を1時間半以上待たせ、駅など近隣の施設にも迷惑を分け与える入場ゲート - 75 : 2025/04/06(日) 20:30:02.83 ID:ipyy/BKs0
-
>>1
バカな試行せずに
頭で考えた方が良い結果生みそう - 77 : 2025/04/06(日) 20:30:21.51 ID:FRkJOho30
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
コメント