
【報復】「アメリカ映画の輸入本数減らす」中国に対する“125%”のトランプ関税を受け 中国政府が方針示す


- 1 : 2025/04/10(木) 22:10:53.56 ID:wanZ3SBQ9
-
※4/10(木) 20:10配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN中国とアメリカの報復関税の応酬が続くなか、中国政府は今後、アメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しました。
中国国営の中央テレビによりますと、国家映画局の報道官は10日、「中国に対し関税を乱用するというアメリカ政府の誤った行動は、アメリカ映画に対する観客の好感度を更に引き下げることになる」というコメントを発表、今後、アメリカ映画の輸入本数を減らしていく方針を示しました。中国メディアによりますと、去年1年間に中国で上映された映画は523本で、うちアメリカ映画は42本でした。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/864d758979588e2b95cf6816d127185c5140406e - 2 : 2025/04/10(木) 22:11:31.62 ID:nijzSSvD0
-
ジャッキー怒りの鉄拳
- 3 : 2025/04/10(木) 22:11:58.00 ID:7YryqeSF0
-
おかわいいこと
- 4 : 2025/04/10(木) 22:12:36.54 ID:bQ0181oD0
-
いいぞ。ヘタレアメリカを潰せ
- 5 : 2025/04/10(木) 22:12:40.08 ID:j845wgTT0
-
しょぼいな
- 6 : 2025/04/10(木) 22:13:03.53 ID:Yz6CCpyn0
-
ハリウッドは巨大市場を失った
- 18 : 2025/04/10(木) 22:15:14.03 ID:DC4d0SWU0
-
>>6
その通り。
決して小さからぬダメージだろうよ。
そしてハリウッドのロビー活動力は極めて大きい。
つまり、そういうことだ。 - 7 : 2025/04/10(木) 22:13:04.35 ID:a18qVmGt0
-
対抗措置、xvideo止めます
- 20 : 2025/04/10(木) 22:15:22.98 ID:xlfkrii30
-
>>7
チャイナもここ最近クォリティがかなり上がったからもう自前で余裕だろw - 8 : 2025/04/10(木) 22:13:08.99 ID:/IXx2ET10
-
アメリカ映画を禁止にしたところで、
どれだけ影響あるの?
中国人って、アメリカの映画を見るの? - 9 : 2025/04/10(木) 22:13:09.78 ID:Yd4xa5oK0
-
ハリウッドは民主党側だからトランプにはダメージも無いな
- 10 : 2025/04/10(木) 22:13:29.49 ID:q6rMJl7B0
-
中国はハリウッドへの投資なくせばいいじゃん
- 11 : 2025/04/10(木) 22:13:41.55 ID:cSNvLW2i0
-
中国人は全然困らないだろうな。違法動画のお国柄だしw
- 12 : 2025/04/10(木) 22:13:42.05 ID:bmg3UVXw0
-
去年1年間に中国で上映された映画は523本で、うちアメリカ映画は42本でした。
うーん
- 22 : 2025/04/10(木) 22:15:31.30 ID:cSNvLW2i0
-
>>12
少ないなあ。やっぱ全部検閲に引っかかるんかw - 13 : 2025/04/10(木) 22:13:42.15 ID:fEtYF8oC0
-
(´・ω・`)アメリカン・ビーフはどうするんですか
- 14 : 2025/04/10(木) 22:13:56.72 ID:cJhrhnOY0
-
いやそれ全く報復になっとらん!
- 15 : 2025/04/10(木) 22:14:00.70 ID:g0rtjRFU0
-
iPhone禁止くらい言えよ
- 16 : 2025/04/10(木) 22:14:21.24 ID:nWnU4EU40
-
ジャブにもならんだろ
- 17 : 2025/04/10(木) 22:14:28.54 ID:syntF/uo0
-
>>1
東ア+では既に立っているぞ。 - 21 : 2025/04/10(木) 22:15:30.07 ID:DdAwSeUE0
-
最近のアメリカ映画って一時期の勢いないよな
- 39 : 2025/04/10(木) 22:19:04.99 ID:ZicdMTEs0
-
>>21
日本のアニメ>>>>>>アメリカのハリウッド - 23 : 2025/04/10(木) 22:16:31.30 ID:a9olvEdQ0
-
アメリカの虚像を見せられても困る。
- 24 : 2025/04/10(木) 22:16:34.31 ID:ZoW/uIGm0
-
圧倒的惨敗の破産王トランプ
- 25 : 2025/04/10(木) 22:16:46.35 ID:gsDd0K0x0
-
これが125%への報復なの?
オマケじゃなくて - 26 : 2025/04/10(木) 22:16:55.64 ID:qqcTXLEb0
-
アンチトランプのハリウッドにダメージ行ってて草
- 28 : 2025/04/10(木) 22:17:49.56 ID:f0g+WB9o0
-
つまり、アメリカ製で中国で流通してる商品・サービスがハリウッド映画ぐらいしかなくて、
他の自動車、家電その他はそもそも流通してないってことですね。
これって、今まで一方的な貿易をしてきましたって言ってるようなもんなんだけど…。
- 29 : 2025/04/10(木) 22:18:04.48 ID:zlNOsMaV0
-
ユダヤ勢力への直接の打撃になるな
- 30 : 2025/04/10(木) 22:18:10.78 ID:eIh6Y4qb0
-
元々検閲しまくりだったじゃん
- 31 : 2025/04/10(木) 22:18:20.15 ID:JbsgcBTw0
-
ささやか
- 32 : 2025/04/10(木) 22:18:21.99 ID:H9jCT0T+0
-
逆に対抗手段が尽きたようにしか見えんw
- 34 : 2025/04/10(木) 22:18:29.61 ID:Nta6Dztw0
-
>>1
また哀れなアパート暮らしの貧乏人共が
主語がデカい書き込みをしてるのか🤣🤣🤣人生終わってるから主語をデカくせざるを得ないって気づけ🤣🤣🤣
- 35 : 2025/04/10(木) 22:18:39.68 ID:crf6Kxm+0
-
steamのアメリカ製ゲームも禁止したれ
- 36 : 2025/04/10(木) 22:18:40.82 ID:2w1fMP5r0
-
株上がったし
大丈夫だろ - 37 : 2025/04/10(木) 22:18:42.05 ID:ZNCaCnU00
-
中国は映画違法コピーだらけで制御不能だろ
- 38 : 2025/04/10(木) 22:18:57.45 ID:Lg4ubZvl0
-
もう最近のアメリカ映画つまんないから本数減らしていいよ
- 40 : 2025/04/10(木) 22:19:27.80 ID:J654RFnH0
-
まぁ違法DVDで観ればいいだけだしな
- 41 : 2025/04/10(木) 22:19:33.21 ID:thfgFq/X0
-
中国ドラマも映画も結構面白いからな
コメント