【国際】トランプ氏 ゼレンスキー大統領に警告「彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」 鉱物資源協定撤退を巡り

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 07:54:50.62 ID:ypFCHDTu9

※3/31(月) 14:12
テレ朝news

 アメリカのトランプ大統領はウクライナのゼレンスキー大統領が鉱物資源を巡る協定からの撤退を望んでいると述べ、問題視する考えを示しました。

トランプ大統領
「ゼレンスキーは鉱物資源の取引から手を引こうとしている。彼はまずいことになる、本当にまずいことになる」

 トランプ政権はウクライナにある鉱物資源の共同開発で、ウクライナ側と協定の締結に向けた交渉を続けています。

 トランプ氏は30日、記者団に対して、ゼレンスキー氏が鉱物資源の協議から、もし撤退すれば大きな問題に直面すると警告しました。

続きは↓
トランプ氏 ゼレンスキー大統領に警告 鉱物資源協定“撤退を望んでいる” https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tvasahinews/world/tvasahinews-000414742

2 : 2025/04/01(火) 07:55:19.35 ID:0JqAnU3E0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
3 : 2025/04/01(火) 07:55:45.63 ID:pJLV3Jkw0
もうウクライナもロシアも仲直りして世界と一緒にアメリカ潰そうぜ
4 : 2025/04/01(火) 07:55:46.91 ID:3lrRl1Cz0
掠め取り損なったら脅迫
乞食
5 : 2025/04/01(火) 07:55:50.45 ID:Z4oH/DtY0
>>1
トランプってリアルに頭おかしいのかな
6 : 2025/04/01(火) 07:56:00.92 ID:DKlDiYIn0
もうアメリカ抜きでウクライナを軍事支援すればいいんじゃないか?
7 : 2025/04/01(火) 07:56:39.38 ID:FitgNXx00
年のせいなのかとにかく性急に結果を得たがるな
8 : 2025/04/01(火) 07:57:13.29 ID:XcvCEWNJ0
ボケ老人を辞めさせたら基地害老人が大統領になったでござる
17 : 2025/04/01(火) 07:59:40.45 ID:JNEHhhfZ0
>>8
ソレでも、他の米国人よりはマシっていう
9 : 2025/04/01(火) 07:57:15.87 ID:3vYzQi/u0
トランプ様<俺もまずい😨😨
10 : 2025/04/01(火) 07:57:37.78 ID:jjJ2ab2a0
脅し
11 : 2025/04/01(火) 07:58:45.43 ID:E6vgA/fd0
トランプは交渉の達人みたいに報道されてた時あったけど全然ダメだな
25 : 2025/04/01(火) 08:01:16.55 ID:YKpea4SB0
>>11
6回だか7回だか破産してるんだろ
とても良いビジネスマンとは思えない
12 : 2025/04/01(火) 07:58:51.49 ID:JNEHhhfZ0
トランプがこういう時は、
自分の方が追い込まれている時
14 : 2025/04/01(火) 07:59:00.02 ID:U8jFqBN90
ちゃんと守りもしないのに金払うやついないやろ
日本も言いなりになってたら次に死ぬのはこっちだぞ
15 : 2025/04/01(火) 07:59:05.71 ID:UYfnVbsg0
ツランプに効いてる効いてる。2週間で停戦とは…?
16 : 2025/04/01(火) 07:59:33.80 ID:oybhr8iG0
トランプは札束咥えて棺桶まっしぐら
18 : 2025/04/01(火) 07:59:57.01 ID:YZ7qZ1rE0
いまの覇権国はアラブだからねぇ
アメリカは政治に参加しなくていいと思う
19 : 2025/04/01(火) 08:00:08.01 ID:XHgoZM4B0
いいぞおやびん
20 : 2025/04/01(火) 08:00:12.31 ID:ErfvQIMt0
トランプが追い込まれてるのか
なるほど
21 : 2025/04/01(火) 08:00:38.90 ID:mnArNdR90
結局アメリカが全部悪いんじゃねーか
皆が米国債とサヨナラして日本だけ取り残される展開はやめろよ
22 : 2025/04/01(火) 08:00:51.32 ID:gMIm9Xs90
でもアメリカの(軍事的)援助がないと戦争すら継続できないんじゃないの?
一時的に情報提供とかやめてたときにどうなったのか
23 : 2025/04/01(火) 08:01:04.81 ID:50b7KnP00
トランプ「大事なことなので2回言いました」
24 : 2025/04/01(火) 08:01:08.62 ID:ky+7HFRP0
そろそろトランプガチギレするで
トランプ戦争はキライだが
気に入らない奴はミサイルで吹っ飛ばす
26 : 2025/04/01(火) 08:01:37.18 ID:TBPXjUad0
脅迫じゃないか
アメリカ大統領が言っていいことなのか
33 : 2025/04/01(火) 08:03:45.49 ID:qBMadRY+0
>>26
アメリカって昔からあんなだよ
47 : 2025/04/01(火) 08:07:48.39 ID:YKpea4SB0
>>26
もう戦狼外交の時代に戻ったんだよ
新帝国主義
27 : 2025/04/01(火) 08:01:56.22 ID:ZSFCCpDT0
思わせぶりな脅迫=捨てゼリフ定期
28 : 2025/04/01(火) 08:02:33.38 ID:hjwQHuup0
トラカスが焦ってて草
29 : 2025/04/01(火) 08:02:36.47 ID:eX7+YhkA0
ちょっとかわいい
31 : 2025/04/01(火) 08:03:28.77 ID:qBMadRY+0
ウクライナにとってアメリカはNATOに入れてくれない壁だからな
EUで団結することを検討するわさ
32 : 2025/04/01(火) 08:03:41.54 ID:gMIm9Xs90
国家間っていつも裏ではこういう交渉をしてるんだと思うけど、
トランプは表に出してくれるからいい人かもしれんな
これまで影でグチグチ圧力かけられてたのかと思うと
LGBTや移民を受け入れないと援助を一切しないみたいなのを世界は言われてたんだろうな
34 : 2025/04/01(火) 08:04:36.95 ID:qBMadRY+0
>>32
シナも信用できないという点に関しては実に分かりやすいよ
ただ、ロシアは昔から野蛮なのに日本にはロシアシンパが無視できない割合で存在してる
35 : 2025/04/01(火) 08:04:45.53 ID:7efVKG2o0
・偵察情報提供停止
・スターリンク閉塞

この二つでウクライナは降伏するしかなくなる

36 : 2025/04/01(火) 08:04:50.66 ID:mZSTJ1qw0
認知症が世界の実権握る怖さ
37 : 2025/04/01(火) 08:05:23.96 ID:B2otAETR0
支援停止してまずいことにさせちゃったのは誰なんだろう
38 : 2025/04/01(火) 08:05:39.14 ID:xe7r2Vhu0
>>1
強盗の恐喝
39 : 2025/04/01(火) 08:05:56.68 ID:oKxzofQF0
オレにコレくれないと
彼は本当にまずいことになる…

アホか?

40 : 2025/04/01(火) 08:06:01.47 ID:3fyoVnJr0
すべてにおいてアメリカの威信を低下させるだけになりそう
国民の面前から逃げることが出来ない中間選挙の活動中に撃たれて死にそう
46 : 2025/04/01(火) 08:07:18.54 ID:k4PTAhEr0
>>40
サヨクは殺してしまえばっかり
プーチンより下劣w
41 : 2025/04/01(火) 08:06:17.55 ID:h9Ymij220
あれでは拒否するだろw
42 : 2025/04/01(火) 08:06:34.03 ID:2RrUXy8w0
ゼレンスキーだからプーチンは侵攻した
よく分かるわw
ウクライナはロシアに併合される
43 : 2025/04/01(火) 08:06:45.10 ID:rO/DnMTR0
ヅランプ「ゼレンスキーを屈服させないと俺がKGBに消されてしまう」
45 : 2025/04/01(火) 08:07:11.95 ID:3BJ0jh6t0
朝6時に演説するって言ってた内容これなん?
48 : 2025/04/01(火) 08:08:09.65 ID:d5gr97X70
クルクスで大敗したし
49 : 2025/04/01(火) 08:08:18.13 ID:iFdWOfPu0
そういうハッタリはもういいよ
51 : 2025/04/01(火) 08:08:41.28 ID:Pha2yV0M0
みんなあんなにトランプ大統領を支持していたのにどうしたんだよ?
トランプ大統領にも色々な事情や裏の策略があるかもしれないだろ
もう少しだけトランプ大統領を支持して応援しようぜ
52 : 2025/04/01(火) 08:08:44.62 ID:e5Byrg8z0
安全保障もなしになぜ資源だけ提供しなくては行けないのか
53 : 2025/04/01(火) 08:09:11.67 ID:zzfwr4Vj0
56すんか?
54 : 2025/04/01(火) 08:09:14.72 ID:GiqatDP90
プーチンも停戦する気ないしトランプ終わったな
55 : 2025/04/01(火) 08:09:16.11 ID:dxZekABQ0
え?
まだ協定結んでないのも驚きだけど
撤退?
ゼレンスキーの独断?
56 : 2025/04/01(火) 08:09:37.57 ID:OUxWIDmW0
トランプも本気で資源くれるとは思ってないだろ
ゼレンスキーが拒絶する想定でさらに別な構想を用意してそう
どんどんウクライナというかゼレンスキーは追い込まれて行く
57 : 2025/04/01(火) 08:09:45.46 ID:3BJ0jh6t0
最近マスクがなんにも言わなくなったのはなんでなの?
初期はあれほど大暴れ気味に活躍してたのに

コメント

タイトルとURLをコピーしました