【北海道】北広島市と『コンサドーレ』が連携協定 石水創社長「エスコンで出来るのであればすごくいい思うが…」

サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 17:07:24.46 ID:nGqGxjUI9

3/27(木) 18:01配信 HBCニュース北海道
https://news.yahoo.co.jp/articles/2aa39d97bce628da1b83296f4a715e843a7bc6bc

北海道北広島市とコンサドーレが、スポーツを通じたまちづくりに向けた連携協定を結びました。

この協定は、スポーツを通じて子どもの育成や地域活性化などを目指すもので、北広島市とコンサドーレ、それにカーリングチームなどを運営するコンサドーレ北海道スポーツクラブが27日、締結式を行いました。

4月には、年中から小学3年生までが対象のコンサドーレのサッカースクールが北広島市で開校するほか、公式戦に市民を招待することなども予定されています。

ボールパークの誘致に成功した北広島市は、これまでに北海道日本ハムファイターズ、バスケットボールのレバンガ北海道、バレーボールのアルテミス北海道と、異なる3競技のプロスポーツチームと協定を結んできました。

なかでもレバンガは2024年12月、B リーグで初めて、野球場のエスコンフィールドでの公式戦を行いました。

コンサドーレ 石水創社長
「エスコンで出来るのであればすごくいいと思うが、(バスケットボールとの)フィールドのサイズの違いもあると思うので、そこが現実的にどうかとはあると思うが、ああいうスタジアムでサッカーの試合が出来たら最高だと思う」

コンサドーレがエスコンフィールドでプレー!そんな日も近いかもしれません。

2 : 2025/03/30(日) 17:08:29.88 ID:ithr3I6v0
は?球蹴りは札幌ドームでやれや!
3 : 2025/03/30(日) 17:09:40.80 ID:RP5E3xT20
すり寄って来たw
4 : 2025/03/30(日) 17:10:32.11 ID:NE43HSSm0
日ハムくん! 僕たち友達だよね!
5 : 2025/03/30(日) 17:10:34.99 ID:Y5Po+qQk0
鉄チーズ烏は調子乗りすぎ
お前OUTだからな
6 : 2025/03/30(日) 17:11:47.89 ID:0m1rg3r60
札幌ドーム「」
20 : 2025/03/30(日) 17:19:03.91 ID:BNF/fhvq0
>>6
業績をV字回復させた敏腕社長なのにどうして…w

札幌ドームの山川社長が退任へ 後任はJTBの阿部氏で調整

7 : 2025/03/30(日) 17:12:44.45 ID:QijWll8d0
札ド終了内定のお知らせでもあったかな
8 : 2025/03/30(日) 17:12:49.96 ID:854lZNgj0
エスコンってサカー出来るんや
9 : 2025/03/30(日) 17:13:08.22 ID:JkG3+uD80
日ハム「擦り寄ってくんな」
10 : 2025/03/30(日) 17:13:32.69 ID:PwVBclCQ0
>>1
スレタイ、まともな日本語も書けないやつはスレを立てるな
12 : 2025/03/30(日) 17:15:52.42 ID:rLKS9jan0
たかりにきたやんけw
日ハムは札幌ドームから出て行け言ってたバカサポはとっくに死んでるか
13 : 2025/03/30(日) 17:16:34.75 ID:plF7pBbW0
もう内野人工芝にしたからサッカーは出来ないよ
外野も新庄がツルツル滑るって言ってたし
塩見怪我したから人工芝にしていいけど
37 : 2025/03/30(日) 17:25:59.55 ID:l3wpEYWx0
>>13
ホントに人工芝って技術が進んでデメリットがなくなってるんだなあ
16 : 2025/03/30(日) 17:16:56.45 ID:XMlushf20
ヤドカリが良さそうな殻見つけちゃったか
17 : 2025/03/30(日) 17:18:09.94 ID:9p62u1es0
ファイターズだけじゃ街がダメになるからなあ
18 : 2025/03/30(日) 17:18:16.94 ID:LO9WQm5w0
札幌ドーム「ちょ!?待てよ!?」
19 : 2025/03/30(日) 17:18:40.99 ID:uULcCxi90
コンササポ「北広島は僻地」
どーすんの
21 : 2025/03/30(日) 17:19:04.13 ID:C1HWMCm50
まずはJ1に上がってからじゃね?
22 : 2025/03/30(日) 17:20:31.19 ID:1d/4u02d0
鉄チーズ烏は野球アゲ、サッカーサゲスレしか立てない煽り屋だからBANで
23 : 2025/03/30(日) 17:20:37.03 ID:LO9WQm5w0
今の札幌の社長、マジで無能じゃね?
前の野々村と比べて酷いんだが
24 : 2025/03/30(日) 17:21:16.51 ID:9p62u1es0
これの関係かね?
秋春制移行で北海道の各自治体がJリーグキャンプ誘致に積極的だからな

Jリーグの合宿誘致、新組織設立を発表 コンサドーレと自治体連携
hokkaido-np.co.jp/article/1141890/

25 : 2025/03/30(日) 17:22:17.26 ID:KLRyOVjq0
札幌ドームもホバリングステージさえ無くなれば
維持費大幅に削減出来るのでは?
28 : 2025/03/30(日) 17:23:04.05 ID:9p62u1es0
>>25
ホバリングシステムの年間維持費ってどれくらいなの?
39 : 2025/03/30(日) 17:27:08.44 ID:MP1yZQKy0
>>28
札幌ドーム側の決算には一切出てこない
札幌市の維持保全費に紛れ込んでる
45 : 2025/03/30(日) 17:30:20.40 ID:jHhBGz+v0
>>25
ホバリング無くしたら芝の養生出来なくなって詰む
50 : 2025/03/30(日) 17:32:50.04 ID:vRU68h/G0
>>45
そこで人工芝ですよwww
26 : 2025/03/30(日) 17:22:40.80 ID:tOOei4At0
あんな寒い所に住もうとする意味がわからない
29 : 2025/03/30(日) 17:23:10.68 ID:Kt4vb78r0
やっぱ税リーグってクソだわ
30 : 2025/03/30(日) 17:23:13.01 ID:vRU68h/G0
いくらすり寄っても
人工芝でいいならどうぞ?って言われて、はいやります!って答えられない限り無理だからなw
31 : 2025/03/30(日) 17:23:16.05 ID:QreleX5T0
コバンザメみたいな奴らだな
32 : 2025/03/30(日) 17:24:38.51 ID:l3wpEYWx0
>コンサドーレがエスコンフィールドでプレー!そんな日も近いかもしれません。

馬鹿じゃねえの

33 : 2025/03/30(日) 17:24:49.59 ID:1XTZYZWw0
コンサドーレっても北広島と協力するのはカーリングとかじゃね?
41 : 2025/03/30(日) 17:28:58.05 ID:9p62u1es0
>>33
エフビレッジがアイスパークでカーリング大会を開催したいんじゃね?
だからコンサドーレを誘ってるのかね
35 : 2025/03/30(日) 17:25:02.82 ID:A5+WeC0A0
Jリーグやるにはサイズが小さいから無理だろ
寄生されるからこのサイズにしたんだろうとも言われてるし
36 : 2025/03/30(日) 17:25:08.32 ID:ORW2+b4G0
疫病神は呼びたくないなぁ
38 : 2025/03/30(日) 17:26:20.49 ID:LCL4Vk070
これで北広に専スタ作って成功したら札幌は目も当てられんなw
まあ、現実的に成功は難しいだろうけど
40 : 2025/03/30(日) 17:28:18.26 ID:yr5/Yk0j0
サッカー専用スタジアムすら維持できない自治体って(´・ω・`)
42 : 2025/03/30(日) 17:29:20.92 ID:Brg2QBTP0
札幌市としても札ドのサッカー場部分は
無くなったほうがいいんだろうな本音では
43 : 2025/03/30(日) 17:30:05.14 ID:PHXVY/Xw0
札幌市長赤っ恥ワロタ
44 : 2025/03/30(日) 17:30:11.92 ID:RGH2pz9/0
キモいわコンサドーレ
46 : 2025/03/30(日) 17:30:23.39 ID:L5ri5uNm0
札幌ドームはやっぱハムのファームにするのが妥当だよな
47 : 2025/03/30(日) 17:30:42.93 ID:j72Wt9rZ0
エスコンって日ハムの持ち物じゃないの?
54 : 2025/03/30(日) 17:35:55.30 ID:9p62u1es0
>>47
ハム、ファイターズ、電通、都市開発推進機構で金だしてるよ
都市開発推進機は後乗りで第三者割当増資だったような
48 : 2025/03/30(日) 17:31:36.27 ID:yFjWNXis0
競技場の問題ではなくねホームの問題だよ
いちおうコンサドーレ札幌名乗ってるわけで、イシヤはクラブと縁切りしたいのかい
51 : 2025/03/30(日) 17:34:11.49 ID:jHhBGz+v0
>>48
いつの間にか北海道コンサドーレ札幌に名称変更してるぞw
52 : 2025/03/30(日) 17:35:34.04 ID:dWFZCc9U0
不人気スポーツはいつでもどこでも寄生しようとするな…
53 : 2025/03/30(日) 17:35:42.00 ID:+cUl+DLK0
ストーカーで草
55 : 2025/03/30(日) 17:36:07.13 ID:Dl9lxnho0
北広島という地にケチつけていたサッカーファンはどう思っているんだろう?
56 : 2025/03/30(日) 17:36:25.07 ID:KU9tMdOJ0
札幌ド「!!」
57 : 2025/03/30(日) 17:36:30.98 ID:dWFZCc9U0
そもそも正規料金払えね~だろ
58 : 2025/03/30(日) 17:36:49.92 ID:Gs7doYad0
エスコンが公共施設だと勘違いしてる可能性ある?
59 : 2025/03/30(日) 17:37:36.24 ID:fMkVHzHo0
札幌ドームがあるじゃないですかやだー。
60 : 2025/03/30(日) 17:37:49.65 ID:G5EN4WGf0
いっそサッカー場も北広島に作ればいいのに、土地は余ってるだろ
61 : 2025/03/30(日) 17:38:41.33 ID:6y/jskNa0
北海道民として、コンサ恥ずかしいw
62 : 2025/03/30(日) 17:38:48.49 ID:zaFub2f/0
これやりたくて三上切ったんか
63 : 2025/03/30(日) 17:39:02.76 ID:LkR5/o2D0
税リーグって人工芝アウトじゃなかったっけ?
外野部分だけでピッチ収まるのかな?
64 : 2025/03/30(日) 17:39:03.83 ID:ld1AEMLt0
大和ハウス
「カネ返せ!」
66 : 2025/03/30(日) 17:39:27.51 ID:yup/z3DE0
寄生虫www

今度は北広島に天然芝代払わせる気かよwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました