【北海道】「ことしもクジラきたー」新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…釧路

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 08:37:32.52 ID:kXATxdOm9

※4/3(木) 18:02
HBC北海道放送ニュース

 北海道内の商業捕鯨が1日に始まり、3日あさ、釧路市の市場にも新鮮なクジラ肉が届きました。

釧路市の和商市場に並んだのは3日あさ、競りにかけられた新鮮なクジラ肉です。1日根室港で初水揚げされました。


「大好き。寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」


「ことしもクジラきたーって感じ」

地元の皆さんが熱をあげるクジラ。

木村鮮魚店 小林勝行 代表
「なんでも好きなように食べれば良い、焼いて食べる人もいるし刺身もいいし、俺は刺身しか食べない」


「私はお刺身が好き。つるんとして美味しいよ。食べてごらん」

そこまで言うなら、いざ実食。

和商市場の名物・勝手丼には、3種類のクジラ肉の刺身が並び手軽に味わうことができます。

続きは↓
新鮮なクジラ肉に市場沸く「寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」客は歓喜、店に活気…試食した記者「脂身がほどよく、さっぱり」北海道釧路市 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/hbc/region/hbc-63dbe69ff143c53a58bfd3901835a449
関連スレ
【捕鯨】ミンククジラ、根室で初水揚げ オホーツク海で33頭を捕獲へ [牛乳トースト★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743587707/

2 : 2025/04/04(金) 08:38:26.33 ID:Oi25Meji0
何時に来たのよ?
3 : 2025/04/04(金) 08:38:32.52 ID:DbKr9NF30
昭和やないんやからさ
もう平成挟んで令和やで
犬や猫やクジラやイカは食べなくてええやろ
39 : 2025/04/04(金) 08:51:36.77 ID:3DGceNfI0
>>3
犬猫とイカクジラを一緒にしてはいかんだろ
4 : 2025/04/04(金) 08:39:02.41 ID:wNNjLZ2K0
ジャップ滅びろ
5 : 2025/04/04(金) 08:39:07.22 ID:s1x/BwsB0
クジラって、おいしいの?
食べたこと無いんだけど?
どこで食えるの?
13 : 2025/04/04(金) 08:41:26.42 ID:/lzFCGHk0
>>5
美味しくはないけど他国の食文化を否定するな
19 : 2025/04/04(金) 08:45:00.98 ID:r0PFlkDT0
>>5
個人の味覚によるけど個人的に美味しくはない高いし
21 : 2025/04/04(金) 08:45:35.48 ID:fqmPNE8d0
>>5
尾の身は美味い
29 : 2025/04/04(金) 08:47:24.80 ID:nxFymxzn0
>>5
ちゃんと鮮度管理されたヒゲクジラは美味しいぞ
ハクジラは…うん、まぁ好みじゃないかな
6 : 2025/04/04(金) 08:39:19.25 ID:bFwgW5IW0
クジラさん可哀想(´;ω;`)
8 : 2025/04/04(金) 08:39:27.89 ID:o2VyaL870
うまいよ
スーパーとかに売ってるよ
9 : 2025/04/04(金) 08:39:42.64 ID:YC8r5OOQ0
1998年あたりからロクでもない世の中になったよな
10 : 2025/04/04(金) 08:39:52.39 ID:B/+JKqnP0
いいや寝てるね
11 : 2025/04/04(金) 08:40:13.77 ID:sjuXZw7c0
給食で食べた竜田揚げは美味しかった
12 : 2025/04/04(金) 08:41:20.30 ID:kVIwSiZN0
釧路に活気なんてあるか
14 : 2025/04/04(金) 08:42:00.99 ID:9/wY0N/g0
釧路は北海道でもなんか食べ物の感覚がおかしいと個人的に思ってる
15 : 2025/04/04(金) 08:42:41.09 ID:cL/HW5yt0
いい加減にしろよクソ利権
37 : 2025/04/04(金) 08:51:01.35 ID:9/wY0N/g0
>>15
これは利権じゃ無いだろ?
日本の文化としての主張
わりと大事、よくやったって褒める数少ない事案
貫けー
16 : 2025/04/04(金) 08:43:18.91 ID:P9AoOrvQ0
ミンクは馬肉みたいとも聞くから食べてみたいんだけど
札幌の普通のスーパーに売ってるのかな
17 : 2025/04/04(金) 08:44:04.12 ID:gpWC5to/0
クジラがかわいそう
殺して食うなら豚とかにしなよ
30 : 2025/04/04(金) 08:47:27.79 ID:NZBJMW+M0
>>17
食う為の捕鯨ならアリだろ

ノルウェー、アイスランド、グリーンランド、カナダ、アメリカ
北大西洋の名だたる捕鯨国は害獣駆除感覚で捕鯨やってる
クジラを56す為に捕鯨やってる

40 : 2025/04/04(金) 08:52:13.45 ID:b5NWj9Yo0
>>17
それ言うなら豚はかわいそうじゃないのか?
18 : 2025/04/04(金) 08:44:20.61 ID:NZBJMW+M0
ノルウェーとかアイスランドなんか害獣駆除感覚で捕鯨やってる

北大西洋、世界トップクラスの漁場をクジラに荒らされてたまるか!
だからな

20 : 2025/04/04(金) 08:45:19.07 ID:RN8+5a7e0
クジラの赤身の刺身美味しいよ
白いとこやベーコンは人によると思うが
22 : 2025/04/04(金) 08:45:36.56 ID:oRWRy5V90
>1000なら大洋ホエールズ復活
23 : 2025/04/04(金) 08:45:47.33 ID:0o+rW6lb0
新鮮なクジラはいいなあ
高いだろうけど
24 : 2025/04/04(金) 08:46:08.99 ID:Oi25Meji0
クジラが増えすぎてるって本当なん?
25 : 2025/04/04(金) 08:46:16.12 ID:acI5kGAD0
>客「大好き。寝られなかった、売り切れたらどうしようかと」
>客「ことしもクジラきたーって感じ」
>客「私はお刺身が好き。つるんとして美味しいよ。食べてごらん」

↑なんとなく、新作映画のTVCMを思い起こした (´・ω・)
 最後に販売者と客が大勢集まって「クジラ、サイコー!」って言いながらテープ・キャノン砲がボーンって上がる。

26 : 2025/04/04(金) 08:46:49.44 ID:KsY7QbrC0
つか、セミクジラの尾の身の刺身とか食ってみ。
神戸や松阪牛が裸足で逃げ出すクラスの美味だから。
上質な鯨肉は本当に美味いよ。マジで世界観変わるレベルで
27 : 2025/04/04(金) 08:46:57.09 ID:EcEotEWI0
うほー!食いたい!
シーシェパードとかいうアホな海賊最近いなくなったな
28 : 2025/04/04(金) 08:47:24.21 ID:uhQPD4t80
そんなに美味いのか
食べてみたいもんだ
32 : 2025/04/04(金) 08:49:24.58 ID:LgdtVzsG0
>>28
唐揚げにしたら最高だよ
フランス人とかの前で食うと一層うまい
うーんトレビアン
31 : 2025/04/04(金) 08:49:18.18 ID:1pwu3Y6j0
いえーい!
33 : 2025/04/04(金) 08:49:57.15 ID:GG+fwNvz0
いつも売れ残っているのが答えだ😏
34 : 2025/04/04(金) 08:50:36.97 ID:WZsC9rkN0
クジラは人間よりも頭いい
35 : 2025/04/04(金) 08:50:40.34 ID:Wv2LYEaO0
こんなどうでもいいことに税金投入してる余裕あるのか
36 : 2025/04/04(金) 08:50:57.75 ID:goNfi/ya0
キモい
38 : 2025/04/04(金) 08:51:02.51 ID:NZBJMW+M0
人口が日本の1/20のノルウェーが世界最大の捕鯨国
日本人の20倍以上クジラ食ってる訳じゃ無し

害獣駆除感覚で捕鯨やってんだよ

41 : 2025/04/04(金) 08:52:15.68 ID:zZWF0u0p0
クジラユッケ美味すぎる
42 : 2025/04/04(金) 08:52:43.57 ID:TqHws6lk0
クジラとるな
マグロとるな
こんな馬鹿なことをしてるから海がめちゃくちゃになってるって漁師が怒ってるよ
43 : 2025/04/04(金) 08:54:01.63 ID:xeTjgw9P0
くじらのせいじゃないだろ
大体中国の汚染と密漁のせい
44 : 2025/04/04(金) 08:54:02.30 ID:6aDJjANQ0
正々堂々と捕鯨をする日本
日本の捕鯨を非難しながら定置網に偶然掛ったと言って大量のクジラ種を水揚げする韓国
姑息な真似をする国にはなりたくないなと思う
45 : 2025/04/04(金) 08:54:06.13 ID:fJ2DSS2i0
二階が死んだから利権を終了させろ
46 : 2025/04/04(金) 08:54:44.66 ID:Kct89VXf0
IWC脱退したし今まで捕らなかった分も捕鯨して良いぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました