
【兵庫】第三者委の報告書に対して片山元副知事がコメント 元県民局長の告発「不正目的ではない」に疑問


- 1 : 2025/03/28(金) 21:02:29.04 ID:fy++sCLg9
-
【独自】第三者委の報告書に対して片山元副知事がコメント 元県民局長の告発「不正目的ではない」に疑問 斎藤知事には「誹謗中傷の対象となった職員らを守る責務がある」
※3/28(金) 17:18配信
FNNプライムオンライン兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などを調査してきた県の第三者委員会が報告書を提出したことを受け、去年、県政の混乱の責任を取って辞任し百条委員会では証人尋問を受けた片山安孝元副知事が27日、関西テレビにコメントを寄せた。
委員会が元幹部の告発文書を「不正の目的ではない」と評価したことなどについて疑義を呈しました。コメントは以下の通り。
■元県民局長の「不正の目的」はないとの判断に疑問
兵庫県の文書問題に関する第三者調査委員会(以下「第三者委員会」)の調査報告書が公表されました。丁寧に対応されていることに敬意を表したいと思います。
第三者委員会の報告では、元西播磨県民局長(以下「元局長」)が作成した告発文書(以下「本件文書」)記載の7項目のうちパワハラを除く6項目については、明確に事実ではなかったとされています。
ただ、私としては、公益通報者保護法関係などについての第三者委員会のご判断には以下の疑問があります。
(1)公益通報者保護法関係
本件文書を配布した元局長の目的について、「不正の目的」はないとご判断されていますが、退職間際であるとか、告発文に「関係者の名誉を毀損することが目的でない」との記述があることを理由とされていることは疑問です。本件文書が「不正な目的」でなされたものであるか否かを判断するには、元局長が使用していた公用パソコン内文書の必要部分を十分に分析し、どのような過程を経て本件文書が作成されるに至ったのかを、詳細に認定していく必要があると考えます。
しかしながら、県議会の文書問題調査特別委員会(以下「百条委員会」)がそうであったように、第三者委員会におかれても、公用パソコン内文書の必要部分について、このような作業が行われたようには思えません。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbb9acf8c6680a2b9835e6de4e8ddaff670752e8 - 2 : 2025/03/28(金) 21:03:14.53 ID:AIJv88hP0
-
斎藤よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/03/28(金) 21:04:11.64 ID:ajWEFAws0
-
兵庫県民に自治能力なし
- 4 : 2025/03/28(金) 21:06:00.97 ID:0fThVsRW0
-
まだ虐めをやってるんだなこれが霞が関の官僚なら
霞が関の官僚を逮捕したほうがいい - 5 : 2025/03/28(金) 21:11:20.29 ID:1CTlyrdk0
-
>>1
片山さんよ、アンタなんの責任取って辞任したん?
辞任するほどの問題があったんやろ? - 7 : 2025/03/28(金) 21:14:55.27 ID:Ad5Gttfi0
-
喧嘩両成敗で兵庫県民が一番納得する
- 9 : 2025/03/28(金) 21:15:00.30 ID:bwnuuXZO0
-
真偽はどうであれ局長のファイル1万円くらいなら払って見てみたい
- 10 : 2025/03/28(金) 21:15:11.95 ID:wdfsuUqy0
-
一般人になってマスコミから逃げるためやろ
追及からは逃げて、外から連携とって工作 - 11 : 2025/03/28(金) 21:16:17.40 ID:D7FZUF3V0
-
斎藤の要望で作った第三者委に文句言ってんじゃねえよタコ
- 19 : 2025/03/28(金) 21:34:14.34 ID:R/flOI+Z0
-
>>11
想像以上にレベル低い第三者委員会だから仕方ない - 12 : 2025/03/28(金) 21:20:06.34 ID:tZ/ts2hS0
-
結局元局長のPCは精査したのか?
- 13 : 2025/03/28(金) 21:21:09.65 ID:xUZLgxlK0
-
じゃあ知事のPCも精査しろよw
- 14 : 2025/03/28(金) 21:24:22.36 ID:N11wCIVe0
-
自分も退職間際だったから不正目的ではないという断定は『?』だったけど
アンチ斎藤サイド寄りの第三者委員会がおねだりと優勝パレード疑惑
懲戒処分を認めたのは大きいと思うわ。 - 23 : 2025/03/28(金) 21:44:48.90 ID:v76fsx/j0
-
>>14
斎藤のおねだりは認定されてるが - 15 : 2025/03/28(金) 21:26:59.22 ID:lTFisno+0
-
この片山ってのは何で最初の記者会見からこんな態度変わってんの?
- 21 : 2025/03/28(金) 21:34:48.64 ID:qylManoC0
-
>>15
百条委員会がクーデーター側ってわかったからじゃね - 16 : 2025/03/28(金) 21:28:27.24 ID:a8zFMySU0
-
逃げ恥ハゲは逃げずに取材くらい受けたら?
- 17 : 2025/03/28(金) 21:29:42.20 ID:SUDsw3V30
-
当事者が第三者の調査委員会にイチャモンつけるとかw
裁判所に文句をつけるトランプみたいなことやってんな - 22 : 2025/03/28(金) 21:36:09.46 ID:qylManoC0
-
>>17
第三者委員会が第三者じゃなくて
公金チューチューしてるクーデーター側だったから - 24 : 2025/03/28(金) 21:46:02.91 ID:v76fsx/j0
-
>>22
第三者委員会は弁護士だが?
どうチューチュー? - 18 : 2025/03/28(金) 21:32:32.50 ID:wxjF/lxU0
-
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
パワハラ疑惑の知事が再選することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる? - 25 : 2025/03/28(金) 21:46:11.80 ID:eIfRX4Uz0
-
西播磨問題の影で東播磨が裏で暗躍してた話が出て来て大騒ぎになる予感
- 26 : 2025/03/28(金) 21:48:33.90 ID:KOekyBWN0
-
>>1
元副知事が1番悪いやつ説 - 27 : 2025/03/28(金) 21:49:35.06 ID:4DeuYT900
-
自殺者4人 姫路西高校の闇をなぜマスコミは報じない?
- 28 : 2025/03/28(金) 21:55:00.86 ID:d0LIaVIG0
-
なにえらそうに語ってんだよ。
違法捜査野郎が。
お前は警察官でもなんでもない。 - 29 : 2025/03/28(金) 22:05:09.31 ID:KihMTOe90
-
死んだやつはクソだったし中身も一部を除きデマだった
ただし斎藤による処分の手続きには落ち度があった - 30 : 2025/03/28(金) 22:05:59.48 ID:v76fsx/j0
-
>>29
落ち度じゃなくて違法 - 31 : 2025/03/28(金) 22:16:42.89 ID:d0LIaVIG0
-
吐き気がするほど邪悪なクズ。
>>29
違法くず人間援護だと。
知能が足りないのか? - 32 : 2025/03/28(金) 22:16:53.90 ID:UVoTXgmu0
-
「いったい誰が漏洩した?」斎藤知事「パワハラ問題」謎に包まれたままのこと、告発、失職、復活までの経緯
11/21(木) 15:32配信 東洋経済ONLINE
問題は西播磨県民局長(当時)が今年3月12日付で、パワハラやおねだり疑惑の7つの項目について告発文書を配布したことに始まった。3月20日に告発文書を県議から受け取った斎藤氏は、すぐさま21日に側近の片山安孝副知事(当時)らを呼びつけ、「誰がどういう目的で出したか徹底的に調べてくれ」と指示している。
片山氏らは25日に元局長のパソコンを押収し、私物であるUSBまで取り上げた。 - 33 : 2025/03/28(金) 22:17:21.94 ID:UVoTXgmu0
-
気持ち悪いサメの目冷血斎藤と最後のあがきで怒り狂う茹でダコ片山
- 34 : 2025/03/28(金) 22:18:30.71 ID:UVoTXgmu0
-
地方公務員の懲戒処分は 調査→検討→処分内容決定→決裁→内示→発令→実施という流れです。内示するためには調査・検討・決裁が必要ですが、まだPCの調査もしてないのに、片山さんはいきなり内示しちゃってますよ。
- 35 : 2025/03/28(金) 22:19:09.89 ID:UVoTXgmu0
-
斎藤元彦側にとって最も都合が悪いのはパレード不正問題(担当課長自殺)です。これまでの斎藤元彦、片山安孝、増山誠の発言から、元県民局長が病状を告発文で漏洩したこを苦に自殺したということを強く主張しているのが見て取れます。
- 36 : 2025/03/28(金) 22:19:59.35 ID:UVoTXgmu0
-
ヤフコメ
片山は辞めたんだぞ、しかも斎藤にも進言している、これこそ闇だろ わざわざ西播磨県民局まで行って県民局長を詰問しているが、本来は県の公用PCなら遠隔で中身は確認可能だとか つまりログに残さず証拠を残さないように、突然訪問して現物を押収をしたと言うこと これで疑念が湧かないとしたらリテラシー低いだろ、片山がどう動き、何を発言したのか、風向きや状況の変化に合わせて対応は変わっている その辺を読めないようでは甘いとしか言えない、しかも言質を取られないようメディア取材は受けない これだけでどんな人物か判るだろ、逃げたらただの民間人だからなw 維新議員は片山とつるんで故人の個人情報を晒そうとしてが、反論すらできない状況で何を言うのか だからこそ百条委員会は後日公表するとしていただろ 前提すら動かしていては物事は最悪反対にすら見えてしまうぞ、これではリテラシーも○○もないだろ
- 37 : 2025/03/28(金) 22:21:28.27 ID:UVoTXgmu0
-
別に元県民局長寄りではないと言われていた県OBと少し前に話をしましたが、その方の意見は「斎藤も悪いが一番悪いのは片山や。あいつが一番悪い。」と言われてました。 その時は斎藤元彦が一番悪いやろと思ってましたが、今は少し理解できる。 水面下で動くために辞職した可能性すらありますよね。 x.com/newworldxxx/st…
- 38 : 2025/03/28(金) 22:23:04.97 ID:UVoTXgmu0
-
正々堂々と記者会見しろよ🐙ハゲ
公用PCの中身か😓 ここまで拘るのは、もし訴えたら「中身がバレるぞ」という、元県民局長の御遺族への牽制なんだろうな 人でなし😡 【独自】第三者委の報告書に対して片山元副知事がコメント 元県民局長の告発「不正目的ではない」に疑問(関西テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/47192…
- 39 : 2025/03/28(金) 22:23:52.70 ID:UVoTXgmu0
-
ヤフコメ
片山さん、カッコ悪いなあ。百条委員会で「ゴルフクラブを2本貰った」と証言したけど、それ贈収賄に当たります。泣きながら「知事、一緒に辞めましょう」と5回も進言したのは後ろめたい自覚があったからだと思っています。また「私のところに最初にこの文書が来たら握りつぶしていた」の証言は大問題。それに「知事が付箋を投げるのを2回見た。場が凍り付いた」とも言っている片山氏。斎藤氏より17歳も年上の片山氏。その時に叱っていたら流れが変わったかもね。
- 40 : 2025/03/28(金) 22:24:32.92 ID:UVoTXgmu0
-
#斎藤元彦 不正目的かどうか公用pcの内容を確認しなければならないのに第三者委はしなかったからその報告は間違いだという片山の論法。 この論法なら、斎藤が誹謗中傷とみなし、犯人探しをした結果、公用pc押収という経緯だから、pc押収前に不正目的と断じた斎藤の措置は間違いということになる。 x.com/midorihime110/…
コメント