【共同通信世論調査】内閣支持率わずかに上昇32.6%

サムネイル
1 : 2025/04/13(日) 22:21:45.58 ID:JGSJ0TfK9

※2025年4月13日 19:30
日本経済新聞

共同通信社が12、13両日に実施した全国電話世論調査で、トランプ米政権による関税に関し、84.2%が日々の生活に「影響があると思う」と回答した。物価高対策で所得制限を設けずに国民に現金給付する案に対し、賛成37.5%、反対は55.3%だった。

コメ価格の高騰を抑えるための政府対応に「不十分だ」との回答は82.7%に上った。石破内閣の支持率は発足以来最低となった前回調査27.6%からわずかに上昇し32.6%となった。不支持率は53.8%だった。

米政権の高関税政策が、産業界だけでなく国民生活に直接影響を与えかねないとの不安の高さが浮き彫りになった。

トランプ政権の関税政策を巡り、「正当だ」との回答は19.5%、「不当だ」は73.9%だった。日本政府も報復関税で対抗すべきかどうかを聞いたところ「対抗するべきだ」18.3%、「対抗するべきではない」75.1%となった。

コメ価格高騰を受けた食べる量の変化についての質問は「量が増えた」0.5%、「量は変わらない」82.8%、「減った」16.3%との回答になった。夏の参院選を経た後の参院で与党の過半数割れを望むかどうかを聞いたところ「望まない」の38.8%に対し、「望む」が51.8%に上った。

夏の参院選比例代表の投票先は自民党24.6%、国民民主党18.5%、立憲民主党12.3%、れいわ新選組4.1%、公明、日本維新の会の両党が3.9%の順だった。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA132G80T10C25A4000000/

2 : 2025/04/13(日) 22:23:06.51 ID:0acZans30
あたおか日本
3 : 2025/04/13(日) 22:23:45.45 ID:pEY94alC0
国民民主と立憲の差がどんどん開いてるな
国民は無理やり数合わせで立候補させたゴミ議員とかだけは量産しないで欲しいけど、ここまでの急拡大だと多少は紛れるんだろうな
4 : 2025/04/13(日) 22:24:46.38 ID:VY8o5ZDR0
上がる要素ないのに
ジャップってバカばっかだね
6 : 2025/04/13(日) 22:24:58.96 ID:3aojFn8k0
3割のアホがいる国
23 : 2025/04/13(日) 22:46:40.03 ID:TFq8Fd7d0
>>6
利権でウナウマが3割ってことだよ
7 : 2025/04/13(日) 22:25:43.17 ID:Aibd7XOr0
クソ政権を批判しないで参院選まで延命させようと必死でしょw
8 : 2025/04/13(日) 22:25:43.56 ID:/gwTu9IX0
>前回調査27.6%からわずかに上昇し32.6%となった。
思ったより増えてる気がするんだが僅かの定義はどれくらいなんだ
9 : 2025/04/13(日) 22:26:02.33 ID:hSHZE0OV0
この国はもう駄目だろ
11 : 2025/04/13(日) 22:29:06.02 ID:zo8vabBK0
「内閣支持率のアンケート調査に~」

こんな胡散臭い電話に応対してしまうタイプの人間からの支持率がこれ
※ちなみにネットアンケートだと支持率3%

13 : 2025/04/13(日) 22:32:34.74 ID:djyJWyVh0
国内外のゴミを転がりながらくっつけて回る政党だったら投票する意味ねーなって最近思い始めたんよね
そんな丸めたガムテープみたいなもんゴミ箱へいってほしいね
14 : 2025/04/13(日) 22:32:49.42 ID:eqVX22Ct0
関税の影響が本格的に出てきたらまた下がるだろうな
15 : 2025/04/13(日) 22:33:01.70 ID:SVGJAU1e0
現金給付報道の効果かな?
16 : 2025/04/13(日) 22:33:03.48 ID:n78FfW0d0
電話調査という頭おかしい調査方法いつまで続けるの?
そんな事やってるから電話経由での詐欺減らないんだよ
17 : 2025/04/13(日) 22:33:45.23 ID:OsL3o0C/0
結局消去法で自民なんだよね
18 : 2025/04/13(日) 22:34:49.23 ID:64wezXSp0
石破に関税対応が遅いとほえてた高市と国民民主党が沈黙する状態だからなぁw
19 : 2025/04/13(日) 22:34:51.12 ID:l4kb0vnR0
共同通信とかw
ここの調査は意味なし
20 : 2025/04/13(日) 22:35:50.08 ID:zW0BnRvQ0
上昇する要素ねぇ~だろ!バーカ!適当過ぎんだよ
21 : 2025/04/13(日) 22:42:50.23 ID:viOOSx6j0
減税と給付金に期待だからだろ頓挫したら自民党は終わる
22 : 2025/04/13(日) 22:44:58.35 ID:Qp6gqVED0
パヨパヨが味方だと世論調査もイジってくれる。
24 : 2025/04/13(日) 22:48:36.52 ID:OYuX7Squ0
野党にとっては都合のいい総理だからな
支持するだろ
投票はしないけど
25 : 2025/04/13(日) 22:49:22.68 ID:39w1vVxT0
給付金くらいで上がるのか
26 : 2025/04/13(日) 22:50:28.78 ID:xYe8CQs00
内閣支持率は立憲と自民党の合計に近くなるな
27 : 2025/04/13(日) 22:51:44.97 ID:ytgl0jqk0
お金配るって言われてたからなw
29 : 2025/04/13(日) 22:53:40.89 ID:UMN4jlAO0
27.6%→32.6%

共同通信の感覚だと、5ポイントの上昇は「わずかに」なのか

30 : 2025/04/13(日) 22:54:03.36 ID:ooWQ2DrR0
そら五万円くれる言うたからな(笑)
31 : 2025/04/13(日) 22:54:32.12 ID:8+pII2aO0
これだから壺にナメプされんだよ
32 : 2025/04/13(日) 22:55:51.68 ID:jHyNXucV0
コタツ調査かな
35 : 2025/04/13(日) 22:59:31.21 ID:KOxogWKQ0
元調査だとわずかだったが、
数字をいじくったから
わずかという表現に違和感が出たとか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました