- 1 : 2024/06/27(木) 12:17:35.47 ID:tdVZHlLS
-
Record China 2024年6月27日(木) 7時0分
2024年6月25日、仏国際放送局RFI(ラジオ・フランス・アンテルナショナル)の中国語版サイトは、中国で頻発する自然災害について
気候変動以上に直接的な原因を紹介する記事を掲載した。記事は、近ごろ中国全土で異常気象が発生しており、広東省梅州市や福建省、江西省、広西チワン族自治区桂林市で
記録的な高温が続く一方、湖南省で記録的な降水量となり、長沙市では集中豪雨により少なくとも5人が死亡したと紹介。
首都北京市でも最高気温35度の予測が出るなど高温が続いており、
一部の学者からは中国国内の異常気象を気候変動と関連づける見方も出ていると伝えた。そして、パリにあるキュリー大学の学者で、フランス国立科学研究センター(CNRS)の上級研究員である李肇新(リー・ジャオシン)
氏が以前、「気候変動システムは非常に複雑で、その予測には大きな不確実性が伴う。中国の気温が全体的に上昇し、
内陸部が沿岸部よりも温暖化していることは間違いないが、気温上昇によって生じる降水量の変化については、確実なことは言えない」
との見解を示していたことを紹介した。記事によると李氏はさらに「一部の気候モデルでは、温暖化によって内陸部の降水量が増加し、中国南部での洪水と
北部での干ばつというパータンに変化が生じる可能性が予測されているが、北部の平均降水量は増加する可能性があるものの、
だからといって北部の干ばつが解消されるわけではない」とも論じている。記事はその上で中国各地で発生している自然災害について、気候変動の影響もさることながら中国全土の都市計画や建設、
貯水池管理といった問題が直接的な原因となっているようだと指摘。
ドイツ在住の水利専門家、王維洛(ワン・ウエイルオ)氏が「北京・天津地域の豪雨と洪水は、河川の自然流路を変更した
南水北調プロジェクトなどが関係している。河南省鄭州市の洪水は、上流の貯水池からの放流と市の建設計画が原因であり、
中国政府関係者も同市行政関係者の過失を認め、同市共産党委員会書記を罷免した」と解説したことを紹介した。さらに、広西チワン族自治区桂林市で最近発生した30年に1度という規模の洪水について「洪水は当局のダム放流が原因」
と訴える市民に対し、ダム管理者が「ダムはすでに満杯で放流するしかなかった」と主張していると紹介した上で、
王氏が「ダムは発電にも洪水調節にも使えるが、そのバランスを取るのが難しい。発電するには水位を高く、
洪水を防ぐには水位を低く保つ必要がある。 経済的利益をすべてに優先させるというのであれば、ダム下流の人びとは常に
洪水に備えなければならない」と述べたことを伝えている。
(翻訳・編集/川尻)
https://www.recordchina.co.jp/b935971-s25-c30-d0193.html※関連スレ
【産経新聞】 中国広東省、大雨で38人死亡2人行方不明 土砂崩れや洪水、家屋2200戸倒壊 [6/22] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1719003414/ - 2 : 2024/06/27(木) 12:18:22.94 ID:tdVZHlLS
-
(;`ハ´) 洪水のニュース、なかなか無いアル
- 3 : 2024/06/27(木) 12:18:42.69 ID:IURrLO6Z
-
ダムが機能してなくね
- 4 : 2024/06/27(木) 12:21:01.58 ID:aaMIW13o
-
三峡ダムの決壊が見れるのはいつだろうか?
- 8 : 2024/06/27(木) 12:24:35.94 ID:A8F1Kc9l
-
>>4
あれの上で雨雲ができてるみたいね - 9 : 2024/06/27(木) 12:26:03.55 ID:w7wnyT0t
-
>>8
あんだけ1ヵ所に大量の水があったらそりゃ雲もできますわな - 15 : 2024/06/27(木) 12:41:33.19 ID:IHfn1s91
-
>>4
そのダムを攻撃したら一気に水攻めできるという事か - 18 : 2024/06/27(木) 12:48:12.17 ID:aaMIW13o
-
>>15
中共が言うにはバンカーバスターでも核ミサイルでも平気らしい - 19 : 2024/06/27(木) 12:49:41.65 ID:mzJoAeYt
-
>>18
試してみたい気がするな
何人人柱立てたか知らんが、あっさり壊れそうな予感 - 24 : 2024/06/27(木) 13:39:31.93 ID:NNk7vvI6
-
>>19
黒部ダムで試してみよう - 5 : 2024/06/27(木) 12:22:30.61 ID:b8yx71av
-
ダムが原因とは昔から言われてるね
- 6 : 2024/06/27(木) 12:22:33.25 ID:kSEtF4eq
-
護岸なんて無理な規模だからな
- 7 : 2024/06/27(木) 12:23:21.30 ID:NxmkysbG
-
中国のダムは発電優先
治水機能が働かなくダムがあることで
逆に下流の渇水や増水を招いてる - 10 : 2024/06/27(木) 12:36:23.04 ID:h6dvvWb5
-
大都市を守るために周辺都市に水を誘導して計画的に洪水にさせるらしい
- 11 : 2024/06/27(木) 12:36:54.32 ID:SDi8dlNg
-
ダムが原因って言われるけど何もできんだろ 毎年水浸しになってくれや
- 12 : 2024/06/27(木) 12:37:02.85 ID:jt2ukoEm
-
いっぽう日本では、ダムではなく太陽光発電設備を
造りまくって災害を激増させていた。 - 14 : 2024/06/27(木) 12:41:06.47 ID:mzJoAeYt
-
>>12
中国とつるんでる奴らがナー - 13 : 2024/06/27(木) 12:38:13.43 ID:d+ZGW6WL
-
中共は党幹部の面子次第で堤防を爆破して、人工的な洪水を起こして下流地域の洪水を防ぐ
洪水を起こされた地域住民はたまったモノではない - 17 : 2024/06/27(木) 12:46:34.94 ID:mzJoAeYt
-
いや、決壊させるぐらいなら放水だろ
下流でいくつ村が沈もうと、何人死のうと - 20 : 2024/06/27(木) 12:51:53.01 ID:fzDz+CVB
-
ダム作って東南アジアの川の水量が減ったらしいしな
あとは雨を人工的に降らしたりもしたんだったか - 21 : 2024/06/27(木) 12:55:43.89 ID:3vdt4RTs
-
発電>ダム>河川>人民
川の近くに家を買うなだな - 22 : 2024/06/27(木) 13:08:11.10 ID:h6JRWYU2
-
直接の理由=天罰
- 23 : 2024/06/27(木) 13:30:32.82 ID:NkZl013c
-
「黄河が干上がった!」って言うのXで見たわ。ホンマか知らんけど。
- 26 : 2024/06/27(木) 14:11:59.17 ID:3vdt4RTs
-
今年から、エルニーニョがラニーニャに転じたのは確実なようだ
おそらく中央アジアに熱波と旱魃が来る
それが飢饉に達するかどうかは、個別の事情 ロシアに注目しようプーチンの北朝鮮訪問で、手土産に「食糧援助」が無かった事から、ロシアが小麦の現物を抱え込み始めた兆候を見て取れる
たぶん・・・輸出関税のアップは実施される それはロシアの飢餓を回避するという意味で、正しい選択だろう - 27 : 2024/06/27(木) 15:01:03.61 ID:b3DYwDqb
-
災害にかこつけた口減らしアル
- 28 : 2024/06/27(木) 17:38:48.03 ID:6WjV6oYJ
-
なんか毎年100年に1度の災害とか言ってる気がするな
中国は地下水使いすぎで地盤沈下も凄いらしいが
この辺制御しきれないのかね - 29 : 2024/06/27(木) 17:41:01.10 ID:6eXx3tVI
-
>>1
何なんだよ、この写真の建物のデザインはwww糞チンクのセンスは壊滅的だなwww
- 30 : 2024/06/27(木) 18:36:04.87 ID:0a489NvW
-
三峡ダムの為に4ねこら下流共の国だものw
- 31 : 2024/06/27(木) 18:59:43.89 ID:chdofgsn
-
地方の工事に銭廻せないアル
コメント