【中国メディア】日本企業の中国撤退は市場ニーズへの対応の遅れが原因

サムネイル
1 : 2024/08/08(木) 08:35:25.00 ID:vsyQIc0b

2024年8月5日、中国メディアの観察者網は、日本企業の中国事業撤退は、急速に変化する中国市場ニーズへの対応が遅れたことによる調整の結果であり、日本企業は依然として中国市場を重要視しているとする記事を掲載した。

記事は、日本製鉄が先月23日に、宝鋼との合弁会社である宝鋼日鉄汽車板有限公司への出資から撤退することを発表し、ホンダも25日に中国の合弁企業が広東省広州市と湖北省武漢市に持つ工場を相次いで閉鎖する方針を打ち出すなど、日本企業の相次ぐ中国からの撤退に世論が注目していると紹介。その背景について日本企業が「市場環境の変化」という共通の試練に直面しているとの見方を示した。

そして、中国では電気自動車(EV)が急速に発展して市場ニーズが明らかに変化する中、日本製鉄は自動車産業の変化に対する動きが鈍く、市場のニーズ変化に即応して生産を調整することができなかったと指摘。トヨタ、日産、ホンダといった日本の自動車企業が軒並み中国での販売を減らす中で自動車用鋼板のニーズが低下し、中国市場の戦略の再考に至ったと解説した。

また、ホンダも広報担当者が「中国市場変化に対応するための調整」とコメントしているとし、いずれの企業もなおも成長を続ける中国市場を手放したいと考えているわけではなく、市場環境の変化に対して積極的に戦略を最適化する動きが、中国事業の撤退という形で現れているとした。

その上で、中国日本商会が発表した「中国経済と日本企業2024年白書」では、過半数の日本企業が中国での投資を維持ないしは増加する意思を持っており、中国市場を最重要または3大重要市場の一つと認識していると指摘。また、昨年の日本からの対中投資が1兆3000億円を超え、日本企業が引き続き中国市場を信頼していることが明らかになったとした上で、「日中両国が自身の経済発展や世界の経済環境がどう変化しようと、両国の協力によるウインウインという大きな方向性は揺るがない」「半世紀余りの蓄積を経て、日中経済の協力は従来の垂直分業から水平分業へと変化しつつある」と論じた。

記事は、日中両国が重要な近隣国かつ協力パートナーであり、協力関係の安定的な発展は両国民の利益に直結するだけでなかく、地域ひいては世界の平和と安定にも直接関わると指摘。「日中経済界が引き続き互いに補い合い、新たな時代がもたらす新たなチャンスをつかんで両国の経済協力が時代とともに歩みを進めることができると信じる理由が、われわれにはある」と結んだ。(翻訳・編集/川尻)

Record China 2024年8月8日(木) 8時0分
https://www.recordchina.co.jp/b938297-s25-c20-d0193.html

2 : 2024/08/08(木) 08:36:37.66 ID:PZZx/2yj
さすが大朝鮮、他人のせいかw

バブルがはじけて儲かんなくなったからだよw

4 : 2024/08/08(木) 08:39:16.69 ID:Y2xAu1VF
市場の変化っていろんな取り方ができるよね
5 : 2024/08/08(木) 08:40:20.37 ID:6J6rYZyT
急速に変化する中国市場ニーズへの対応が遅れたことによる調整の結果→購買力の低下
6 : 2024/08/08(木) 08:40:20.75 ID:hCFieWTr
自国の若年失業率みればどういう中国市場の変化に対応しようとしているのか簡単にわかるだろうに
7 : 2024/08/08(木) 08:40:56.52 ID:1evlvE8+
敵国だから勘違いしてんなよ中国人
わざわざ日本に来て高級腕時計盗んで強盗殺人とかやりにくるしな
8 : 2024/08/08(木) 08:41:10.95 ID:rL3s7wkR
だって中国終わったし
9 : 2024/08/08(木) 08:41:40.00 ID:QhlAKwVN
>いずれの企業もなおも成長を続ける中国市場を手放したいと考えているわけではなく、
>過半数の日本企業が中国での投資を維持ないしは増加する意思を持っており、

なんか必死

33 : 2024/08/08(木) 09:22:37.69 ID:rFL9NGMs
>>9
欧米はもっとあからさまに中国ビジネスへの非難を言ってるから、先進国では日本くらいしか縋る相手がいない。
10 : 2024/08/08(木) 08:42:54.71 ID:4GIgGukE
そのうち中共が自国産を優先して買わせるようにする
11 : 2024/08/08(木) 08:46:43.03 ID:kN5BMZaK
「中国経済と日本企業2024年白書」では、過半数の日本企業が中国での投資を維持ないしは増加する意思を持ってるって本当か?
撤退の理由は中国市場ニーズへの対応より中国への対応したからじゃないの?
13 : 2024/08/08(木) 08:50:31.41 ID:aFj287XB
>>11
維持する(したい)意思を持ってるのはホントじゃね?なんだかんだ言ってデカイ市場だし
カントリーリスクその他諸々の要因あるじゃら、その意思に反して撤退せざるを得ないだけで
12 : 2024/08/08(木) 08:48:28.20 ID:eUv/Sg7d
>>1
日本のパヨと同じかな。現実が理解できてないという・・・
14 : 2024/08/08(木) 08:51:06.16 ID:wo2Tvc3e
中国の大不況聞いてると撤退が正解だわいつ大暴動が起きるかわからん
16 : 2024/08/08(木) 08:53:49.10 ID:djIQ6wQl
>>14
もう中国のあちこちで暴動が起きてるらしいよ。日本メディアは報道しないけど。
15 : 2024/08/08(木) 08:52:28.21 ID:C8zosleo
いや、製鉄会社が抜けるってそんな短期の判断じゃないから
一度止めたら終わりの業界だから長期的にみて中国オワコンって判断してんだよ
17 : 2024/08/08(木) 08:54:52.04 ID:lal5muUm
単に信用がないだけだろ
18 : 2024/08/08(木) 08:58:23.06 ID:xr8IuMtw
逮捕されるからです
逮捕して企業秘密奪ってきたのが中国
19 : 2024/08/08(木) 08:59:03.06 ID:8keRqL78
こういう記事が出るってことは火消しかな? 人民が不安に思ってるってことだね
20 : 2024/08/08(木) 09:00:17.26 ID:xr8IuMtw
中国土人使うより
東南アジアの国民使った方が良いし
ロックアウトしないし
22 : 2024/08/08(木) 09:02:20.63 ID:WUIM/9FB
中国より不利なのは日本
こういう報道をして自国民を騙すわけだ
23 : 2024/08/08(木) 09:06:36.56 ID:qrceFvrv
合弁会社強制したり技術よこせされても商売させてもらいたかったシナ市場がそうじゃなくなったのよ
24 : 2024/08/08(木) 09:11:48.67 ID:Y7z07L0s
市場ニーズへの対応の遅れwww
廃墟ビルは?
25 : 2024/08/08(木) 09:13:48.67 ID:TFwTwjgu
そりゃ先々のことなんかわからないんだから投資する気はあると答えるに決まってるわなw
27 : 2024/08/08(木) 09:14:07.07 ID:drwBDwg6
単に経済崩壊してものが売れなくなって魅力的な市場ではなくなってるから撤退してるだけだろうが😁
28 : 2024/08/08(木) 09:17:43.04 ID:DgFfMm08
まだ対応出来てないから更に撤退するのでよろしくw
29 : 2024/08/08(木) 09:20:04.89 ID:rFL9NGMs
>>1
中国が市場の公平性を無視して、電気自動車会社への優遇措置をしまくるので、進出しておくメリットないだけでしょ。
30 : 2024/08/08(木) 09:20:32.93 ID:5rjQyTQ+
いいや、あのへんなスパイ防止法と国防安全法に決まってるだろ。なんでそこを避けるんだよ。そこしか無いだろ
31 : 2024/08/08(木) 09:22:00.69 ID:sHUyUrN6
あの日本企業でさえ逃げ出す状況の支那だって事だろw
32 : 2024/08/08(木) 09:22:32.44 ID:5rjQyTQ+
>>1
80年も付き合って会社まで作ってやった新日鉄が撤退する理由をよく考えろ
おんぶにだっこにおしっこまで面倒見たんだぞ
34 : 2024/08/08(木) 09:37:16.06 ID:jRjs4PA4
日本は中国から ベトナム インドネシア タイ フィリピン
 などの東南アジアにシフト㋾移している

コメント

タイトルとURLをコピーしました