【中国】「皇帝の顔色」の変化で庶民も実感し始めた中国のバブル崩壊 今は誰もがバブル崩壊を確信している

サムネイル
1 : 2024/09/22(日) 08:48:21.33 ID:scD0ef72

習近平の健康不安説で将来への自信を失う中国人

 この夏に中国人の経済や国の将来に対する見方が大きく変わった。富裕層から庶民まで多くの人々が、バブルが崩壊したと思うようになった。今年(2024年)の春頃までは、バブル崩壊と言われてもそれを西側が流す陰謀論として信じない人も多かったのだが、今は誰もがバブル崩壊を確信している。

 なにがこの変化をもたらしたのだろうか。原因は複合的であり、多くの事象が重なって先行きに対する自信が失われたものと思われる。

動静不明になった習近平

 ここである中国人から興味深い話を聞いた。それは人々の将来に対する見方が習近平の健康問題に関連しているとする説だ。秦の始皇帝以来、中国は皇帝が統治する国である。人々は意識してはいないのだけれど、心のどこかで皇帝の顔色を見ている。それが中国という国の国柄である。

 8月初旬、北戴河会議が開催された頃、習近平の動静が不明になった。それに対して、海外で反中国的な活動を行っている人々から、ネットを通じて習近平が脳卒中で倒れたとの情報がまことしやかに流れた。そんな習近平は8月19日にハノイを訪問したベトナムのトー・ラム新書記長と予定通り会談を行い、健康不安説を払拭した。

 しかし中国のある情報筋の話によると、火のないところに煙は立たなかったようなのだ。8月初旬に習近平の体調になんらの変化があったことは確かとされる。その情報筋は、おそらくは軽い心臓発作ではなかったかと見ている。習近平は体が大きく体重は100kgとされる。また酒を好み、一晩に茅台(マオタイ)酒を一瓶空けてしまうほどだ。そんな70歳を過ぎた老人が、ストレスで軽い心臓発作を起こしたとしても不思議ではない。

 ストレスの原因は北戴河会議にあったと思われる。北戴河で習近平が長老たちから叱責されたとの情報も出ていたが、それはガセネタであろう。現在、習近平に楯突くことができる長老など一人もいない。長老たちは和やかに習近平に接したはずだ。それでもちょっとした言動から、習近平は長老たちが自分を非難していることを察したようだ。独裁者はいつも孤独である。彼の耳には都合のよい情報しか上がってこない。そんな彼には、長老たちのちょっとした皮肉もショックだったに違いない。

 三中全会の決議が明らかにしたように、中国にはバブル崩壊を止める手段がない。日本をはじめとした西側のエコノミストたちは中国政府に金融緩和と大胆な財政出動を勧めているが、膨れ上がったバブルがあまりに巨大であるために、少々の財政出動では不動産バブルの崩壊を食い止めることができない。エコノミストたちは実態を知らずに、無責任なことを言っているに過ぎない。簡単にバブル崩壊を食い止めることができるくらいなら、共産党はとっくにそのような措置を講じている。

 ここまで膨れ上がったバブルを金融緩和と財政出動によって対処しようとすると、猛烈なインフレになる。元が暴落する。中国共産党の幹部は、蒋介石の国民党政府が内戦を行うために貨幣を乱発し、それによって猛烈なインフレが起こり、誰もが国民党を信任しなくなった歴史を知っている。つまり、ここまで膨らんだ巨大なバブルに対して中国共産党は打つ手がない。

 始皇帝以来、皇帝の顔色をうかがって生きてきた中国の民衆は、習近平の顔色の変化を見て、中国が直面している事態が容易ではないことを悟った──。

 知人はそれがこの夏に中国人の景況感が大きく変化した原因だと言う。ちょっと穿(うが)ち過ぎとも思うが、今でも多くの人が風水を信じている国であり、あり得る話だと思った。

(略)

 中国はこれから長期間にわたってデフレスパイラルに苦しむことになる。次の変化は皇帝である習近平の健康が悪化し、死亡した時に起きる。習近平は現在71歳、その健康は中国共産党が医療技術の限りを尽くして守っている。彼が90歳から100歳まで生きることは十分に考えられる。江沢民は96歳まで生きた。

 滅びそうだった清朝は西太后が亡くなるまで滅びなかった。そして西太后が亡くなるとわずか3年で滅びた。毛沢東が死ぬまで文化大革命が続き、亡くなると2年で改革開放路線に転じた。毛沢東がぼけて寝たきりになっていても文革は続いた。中国の歴史は皇帝が作る。この事実を忘れるべきではない。

(川島 博之:ベトナム・ビングループ、Martial Research & Management 主席経済顧問)
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/83223

2 : 2024/09/22(日) 08:50:37.59 ID:gbONn/nk
バブルボブル再爆誕
3 : 2024/09/22(日) 08:53:47.61 ID:TDLvJGFn
日本のバブルは研究済アル、同じ轍は踏まないアル!

って言ってませんでした?

5 : 2024/09/22(日) 08:57:40.30 ID:P2djZTOB
>>3
対策しようとした方々は皆失脚しました
10 : 2024/09/22(日) 09:03:56.34 ID:v07hoDLj
>>5
つか不良債権の額からして対策なんて端から無理
李克強とか生きてても大して変わらんわ
26 : 2024/09/22(日) 09:24:08.28 ID:oSQ/Blwz
>>3
国内債務の内に不良債権化しなければ良いアル
って考え方なんだよ
4 : 2024/09/22(日) 08:56:15.64 ID:np4dBgrU
支那はホロン部
6 : 2024/09/22(日) 08:58:13.62 ID:OyVRQAZe
チーフエコノミストのキンペーが能無しだからな
日本も新次郎なんか選んだらこれ以上に悲惨だぞ
7 : 2024/09/22(日) 09:01:39.14 ID:C/g06Ckm
みんな知ってる
8 : 2024/09/22(日) 09:02:12.11 ID:0COxl7ty
そんなことは分かっとる
そして誰も中国のことなんか心配してない
勝手に4ね
自分の国の被害を最小限にするために対策しているだけだ
9 : 2024/09/22(日) 09:02:57.25 ID:q9yL0+gE
南朝鮮オワタ/(^o^)\
11 : 2024/09/22(日) 09:04:25.92 ID:bY2ytJXv
流入した外貨をまるっと無価値な箱にしちゃってるからなぁ。
12 : 2024/09/22(日) 09:05:33.17 ID:q9yL0+gE
さんざん稼がせてもらったんだから一緒に逝けや馬鹿チョンが!
13 : 2024/09/22(日) 09:08:27.07 ID:x5MTHktz
>毛沢東がぼけて寝たきりになっていても文革は続いた

あぁ確か…じゃあまだまだこのままだね

14 : 2024/09/22(日) 09:10:09.55 ID:BzNmvZcT
中国いよいよ金(ゴールド)の国外持ち出し規制をはじめてしまう💩
ソ連末期と同じ状態にwwwww
15 : 2024/09/22(日) 09:10:10.69 ID:WQYLDek2
ほどよい所でソフトランディングさせようとしてた経済通の幹部は、みんな粛清しちゃったからな・・・
16 : 2024/09/22(日) 09:14:00.19 ID:yfQXtEEA
インフレなのかデフレなのかどっちだよw

経済に詳しくない奴が記事書くとこうなる

23 : 2024/09/22(日) 09:22:20.12 ID:4K7Wyoaz
>>16
金融緩和と財政出動でバブルに対処しようとすればインフレになる

なんも間違ってない。お前の読解力がないだけ

17 : 2024/09/22(日) 09:14:29.34 ID:XAsjhazP
日本の事例を勉強しているから大丈夫とか言っててどの国も日本と同じ道を辿るなあ
21 : 2024/09/22(日) 09:21:22.89 ID:CkKO/9kY
>>17
デフレなのに食料品高騰してるから日本とは違う道になる
悪い方へ
18 : 2024/09/22(日) 09:17:47.18 ID:Fwyyvo9b
日本のバブルの絶頂期の不良債権の総額は、ざっと百数十兆円。
この後始末に、だいたい20年掛かった。

一方、中共のバブルの不良債権の総額は、恐らく2京円くらい。日本のバブルの軽く100倍規模だ。
とてもじゃないが、後始末は不可能。逆共産革命で全てチャラにする以外に無いだろう(失笑

19 : 2024/09/22(日) 09:18:31.29 ID:ufybHYmc
ここまでのバブルを膨らませたことには何の罪もないような書き方だな。
20 : 2024/09/22(日) 09:20:39.61 ID:QoNQ/X1Y
30年前からずっと同じ記事
32 : 2024/09/22(日) 09:35:08.86 ID:JcC/YnAp
>>20
ああ、万策尽きてとうとう誤魔化せなくなったってだけ笑
それだけに悲惨
22 : 2024/09/22(日) 09:21:48.10 ID:OyVRQAZe
日本と同じ道はたどってないよ。バブルの規模が違う。
それに日本は3年で不良債権の額を確定させて評価額との差の欠損額を処理した
中国は不良債権の額がいくらかさえ確定してないし恒大など潰すべき企業も潰してない
それをやると日本の興銀や日債銀のように潰れる銀行が出てくるがやらないと不良債権は膨らむばかり
25 : 2024/09/22(日) 09:23:50.64 ID:an9UEn1H
>また酒を好み、一晩に茅台(マオタイ)酒を一瓶空けてしまうほどだ。

不健康にもほどがあるわ
独裁者は健康な食生活を心がけては駄目な不文律でもあるのか

27 : 2024/09/22(日) 09:26:08.62 ID:wmX+cO9C
集会か何かでヨタヨタ歩いてるのを見て、あっ(察し)ってなったわ
28 : 2024/09/22(日) 09:26:28.25 ID:XAsjhazP
他国に戦争を仕掛けることで国民の目を逸らさせるとかはやめてね
35 : 2024/09/22(日) 09:41:39.67 ID:WQYLDek2
>>28
中国の歴史からしたら、王朝の末期は外征する力がなく内乱が起きる
本当に台湾侵攻する気ならブッシュからトランプに替わった時だった
29 : 2024/09/22(日) 09:26:46.79 ID:tK/1et3q
無慈悲チャハーン状態じゃん
いい加減はじけろよ
30 : 2024/09/22(日) 09:31:34.92 ID:tIVqzlFr
中国が潰れようが気にしない
馬鹿の進次郎が首相になったら日本は崩壊する
31 : 2024/09/22(日) 09:35:03.20 ID:cHSWHKzg
中国人に民主主義はほぼ無理

同感です

34 : 2024/09/22(日) 09:37:03.01 ID:cHSWHKzg
日本のバブルを本当に研究していたのであれば
20年前遅くとも10年前に対策しておかねばな
逆に財政支出でバブルを膨らませてましたよね
結局、中国は中国だった
36 : 2024/09/22(日) 09:43:32.59 ID:CkKO/9kY
>>34
タイミング的には北京五輪の後くらいに負債処理モードに突入しておけばまだマシだったろうね
無計画に不動産に突っ込んだから無意味な箱物ばかりができてしまった
38 : 2024/09/22(日) 09:48:13.58 ID:OyVRQAZe
>>34
リーマンの時に57兆円の金突っ込んで世界一速く立ち直ったって自画自賛してた
結局不動産投機に突っ込んだだけで銀行から企業に行ってそこで塩漬け
金が循環してこその対策だがそこがわかってない。
日本が中川酒の判断でIMFに10兆円の米国債貸し出したほうがよっぽど有効だった
37 : 2024/09/22(日) 09:47:00.16 ID:CkKO/9kY
カネ突っ込んだ不動産も投機のためだけの無意味なものばかりだしなあ
水道や電気どころかアスファルトの道すらない荒野に無機質なマンションが建ってる状態

コメント

タイトルとURLをコピーしました