【万博】『大阪・関西万博ぴあ』25万部突破! 大阪旅行にも役立つ1冊 ! 「ほな、万博いきましょか。」

1 : 2025/04/15(火) 10:17:15.54 ID:9OHfoar+9

4月13日に開幕した「大阪・関西万博」。その盛り上がりを受けて、2025大阪・関西万博公式ライセンス商品『大阪・関西万博ぴあ』の重版4刷が決定。25万部を突破した。

開幕に先駆けて行われたリハーサル「テストラン」では、各国の趣向を凝らした壮大なパビリオンや、大屋根リングからの絶景など、SNSには多くの感想があふれ、期待がふくらむばかり。

会場では本書を眺めて相談するグループや、切り離して持ち歩ける「案内MAP」を手に歩く人たちも見られた。

本書では「チケット購入方法」を見開きでわかりやすく図解。「会場への交通手段」も細かく解説されるほか、トイレ、お土産、飲食店、海外パビリオンのレストランなど、ひと目でわかる「案内MAP」も非常に便利だ。

後半に掲載された「万博と一緒に楽しみたい!大阪のグルメ&レジャースポット」も収録。万博の内容はもちろん、大阪旅行にも役立つ1冊となっている。

[リアルサウンド ブック編集部]
2025/4/15(火) 10:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcb223f0a10c3716774f4b42ba7dc527da407bbd

【表紙】
レス1番のサムネイル画像

3 : 2025/04/15(火) 10:18:17.96 ID:XdlOgLmb0
入れない見られない出られないの三重苦万博だぞ
5 : 2025/04/15(火) 10:19:46.31 ID:SL78cQUw0
あかん
6 : 2025/04/15(火) 10:21:00.66 ID:FOpd4Q0L0
ほな、ほな、ほな、いきまひょ、いきまひょ、ひょ
7 : 2025/04/15(火) 10:21:13.37 ID:HxbwSQru0
ぴあって潰れたんじゃなかったのか
8 : 2025/04/15(火) 10:22:45.25 ID:MGL/IJrN0
>>7
別冊だけ出してるんじゃね
しぶといよな
9 : 2025/04/15(火) 10:24:21.31 ID:0FVaLhTk0
かすうどんとさいぼし
10 : 2025/04/15(火) 10:24:32.56 ID:qpyh6O7b0
この板は万博のマイナスな記事しか出ないからな
万博期待民だけでポジティブに語ろうやw
14 : 2025/04/15(火) 10:26:03.69 ID:JFXauNUj0
>>10
ポジティブなとこ挙げてみて?
19 : 2025/04/15(火) 10:27:57.28 ID:HnuYwkEA0
>>10
キチゲェ令和境界知能大阪コンプガ●ジだらけだからなwwww
11 : 2025/04/15(火) 10:25:28.56 ID:9LsQdDbP0
マスゴミのネガキャン
共産主義者の妨害

日本人はこんなこと屈しない😊

12 : 2025/04/15(火) 10:26:02.90 ID:+EUy1BBM0
これ買ったw3分の1は関係ない大阪グルメ情報だけど最初一覧するには買っちゃうか
13 : 2025/04/15(火) 10:26:03.51 ID:wZxIceNj0
万博ぴあ、万博抜きで
15 : 2025/04/15(火) 10:26:13.26 ID:Epdz3+dD0
これ買うだけで満足できそうだ
16 : 2025/04/15(火) 10:26:39.07 ID:9LsQdDbP0
万博開催は日本が世界に約束したこと

共産主義者の妨害やマスゴミのネガキャン
に日本人は屈しません
必ず成功させます

17 : 2025/04/15(火) 10:26:59.71 ID:Su+lg0Wd0
遅いよな
前の大阪万博の時はずいぶん前から出してたぞ
20 : 2025/04/15(火) 10:29:25.00 ID:HnuYwkEA0
>>17
ぴあの創刊はいつですか?
創業 1972年7月10日 (月刊『ぴあ』創刊)

なんで令和知能はウソつくの?

18 : 2025/04/15(火) 10:27:32.81 ID:51ikEjSu0
紙ベースの本がまだ売れるのか
30 : 2025/04/15(火) 10:42:04.54 ID:pMAqHpi40
>>18
会場ではスマホのつながりが悪いみたいだから
紙のガイドブックがあった方が安心なのかも
21 : 2025/04/15(火) 10:29:44.09 ID:ioXMitNd0
ほな、万引き行きましょうに見えた

寝るは!

22 : 2025/04/15(火) 10:31:07.44 ID:jHV6VP9a0
ネトウヨが「共産党が反対しているから」という理由で万博に行くんだって。共産党が「うんこ食うな」って言ったら、うんこ食うんですかね? バカは悲惨。
23 : 2025/04/15(火) 10:33:59.60 ID:OzoIlkFP0
これ買った
公式本は高くて重くて内容ないから

地図も分かり易いし

25 : 2025/04/15(火) 10:36:42.30 ID:13yFsQJI0
大盛況という事実が悔しくて万博会場で犯罪を犯す奴が増えてきたな
26 : 2025/04/15(火) 10:38:36.31 ID:M9YCZveH0
ネットの声なんか本当に一部
ノイジーマイノリティ
共産党の声拾ったって日本はダメだという妄執に取り憑かれてるだけなんだから
28 : 2025/04/15(火) 10:40:38.36 ID:HTEJI3vA0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
万博を強行的に開催することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
29 : 2025/04/15(火) 10:40:57.33 ID:GYiL3yL90
大盛況じゃん パヨクはどーすんの???
31 : 2025/04/15(火) 10:43:03.34 ID:P6bOVVmO0
パレスチナブースは一見の価値あり
33 : 2025/04/15(火) 10:45:05.97 ID:3vZba2b+0
行かないけど
34 : 2025/04/15(火) 10:45:49.10 ID:9bkkM3qY0
>>1
ミャクミャク可愛いわ
36 : 2025/04/15(火) 10:46:18.69 ID:wqXZXBFB0
お金かからないから記念硬貨だけ交換してきたあとは要らん
37 : 2025/04/15(火) 10:46:30.54 ID:nNFEUDlO0
紙マップ無料で配布せんからな
38 : 2025/04/15(火) 10:47:26.36 ID:YXqWe9Rg0
行きまへんで
39 : 2025/04/15(火) 10:47:27.42 ID:fN9k33720
煽るねw
嘘に決まってるだろw
40 : 2025/04/15(火) 10:47:37.55 ID:FAchhRck0
昨日池袋ジュンク堂寄ったら、ぴあと公式の日本語と英語バージョン3冊山積みになってた、パラパラ捲ってみた、英語の方は中高生の学習に向いてるかもしれない
41 : 2025/04/15(火) 10:47:44.26 ID:3vZba2b+0
昨日の落雷の映像見ててもわかったわ

スッカスカ

42 : 2025/04/15(火) 10:47:48.87 ID:+EUy1BBM0
紙マップ200円で日本語も英語も買ってきた、おみあげの一つw
43 : 2025/04/15(火) 10:50:02.76 ID:7tQUO/CM0
逆に半年やってるイベントやってて売り上げ増えなかったらヤバいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました