
【ロイター】中国、株式に売り越し上限設定 ヘッジファンドなど対象=関係筋


- 1 : 2025/04/13(日) 09:08:38.47 ID:quFENaYz
-
[上海 11日 ロイター] – 複数の関係筋によると、中国の証券取引所はヘッジファンドと大口個人投資家に対し、1日の株式売り越し額の上限を5000万元(683万ドル)に設定した。
米国との貿易戦争が激化する中、国内株式市場を下支えすることが狙い。
証券会社が口頭でヘッジファンドと大口個人投資家に通知した。違反すれば、証券取引所が取引口座を停止する可能性があるという。
上海証券取引所と深セン証券取引所はコメント要請に応じていない。
ロイターが入手した10日夜の通達は、証券会社に対し私募ファンドや大口個人投資家の取引を注視するよう要求。市場が再び下落すれば、売り越し額の上限を引き下げる可能性があるとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8e121b2bc6281d73ddd96b08adf4e96bc4b94c5
- 2 : 2025/04/13(日) 09:10:12.54 ID:mjervgFB
-
ポカーンおじさん
- 4 : 2025/04/13(日) 09:12:28.75 ID:xcfQcvWj
-
中国と韓国て似てるね
- 5 : 2025/04/13(日) 09:12:37.50 ID:q7OJRl/3
-
(;`ㇵ‘) 制限したら却ってダメだったアル・・・・・・
- 6 : 2025/04/13(日) 09:13:17.43 ID:3H0I7sQG
-
また売りボタン消せばいいじゃん
- 19 : 2025/04/13(日) 09:32:40.53 ID:8gw/oV2+
-
>>6
売りボタン無くなる時あるねん - 7 : 2025/04/13(日) 09:13:49.41 ID:SNVld7y1
-
こんなことやったら余計逃げてくと思うんだがなぁ…
- 9 : 2025/04/13(日) 09:17:23.50 ID:UK0NVOEr
-
>>1
大体この手の策で上手く行ったことは無いよね。 - 10 : 2025/04/13(日) 09:20:47.40 ID:mzEFymg+
-
こんな事したら、中国の市場は信用出来ないって、ますます投資家が逃げると思うんだけどねえ
それこそ、中国からの資本流出は許さないって過激になるんじゃないかなってレベルで - 11 : 2025/04/13(日) 09:22:25.04 ID:uBz1t3gy
-
出たwwwww
お得意の売り禁止💩wwwww
中国株最強だwwwww - 12 : 2025/04/13(日) 09:25:30.36 ID:+bu4NJhJ
-
そんなんでコントロール出来りゃ苦労してねえわ
- 13 : 2025/04/13(日) 09:25:46.25 ID:3H0I7sQG
-
今は米国債売って国家隊が買いまくってるからいいんじゃねーの?自己満足だがなw
- 14 : 2025/04/13(日) 09:27:38.88 ID:I428keWl
-
現金は下ろせないのに株は買えるニカ?
- 15 : 2025/04/13(日) 09:28:46.90 ID:PbmbwA3j
-
あんまやらんほうがいいと思うがなことが終わった後にこういうことした過去がある市場で買いたいと思わないだろう健全な市場の形じゃないよね
- 16 : 2025/04/13(日) 09:30:48.15 ID:3H0I7sQG
-
まあA株とB株とか外国人が買えない株がある時点でまともな市場じゃないからな
- 17 : 2025/04/13(日) 09:31:31.04 ID:iNtAYohk
-
衰退国だな
- 18 : 2025/04/13(日) 09:31:39.98 ID:YVa7EzVo
-
投資が減るだけだろ
- 20 : 2025/04/13(日) 09:34:32.55 ID:nSw55lVS
-
自国からの金銭持ち出しを禁じる、か
- 23 : 2025/04/13(日) 10:20:37.06 ID:mx1xzmYT
-
元から信用ゼロの不正虚偽市場だ
国が好き放題に救済するわインサイダーするわ
持ち合い企業同士が見せ掛け売り買いするわ
大不況のいまはさらに政府の不正取引だらけで見かけを支えてる - 24 : 2025/04/13(日) 10:26:58.15 ID:LB71OZI3
-
何日で売り終えるんだろう
- 25 : 2025/04/13(日) 10:35:41.09 ID:h8L6T6CA
-
売りを制限することが株式市場の下支え?
頭大丈夫なのかこいつらwww
- 26 : 2025/04/13(日) 11:41:06.37 ID:bWvo7RNF
-
投資家を守る中国政府
- 28 : 2025/04/13(日) 11:52:18.84 ID:Ro0yFuU5
-
売りボタンが消失する日
以前の上海市場崩落の時と同じ
その時は一定数以上売るには監査当局の審査を経なければならず
外国勢力に加担したとみなされれば反逆罪アル - 33 : 2025/04/13(日) 12:11:21.93 ID:UXhXlKQF
-
>>28
なるほど最後はそこまで行くのかwww - 34 : 2025/04/13(日) 12:13:17.87 ID:nSw55lVS
-
>>33
更に中国国内の外国企業との合弁会社が、手入れされるなり
中共の党のものとされたり、とかも? - 29 : 2025/04/13(日) 11:54:10.96 ID:Ro0yFuU5
-
なお、一定ランク以上の共産党員は制限なしの模様
共産党で出世するがよろしいアル - 30 : 2025/04/13(日) 12:09:04.05 ID:rNsFmdTw
-
トランプ関税の変更にはブーブー言うのに、中国のルール変更はスルーするマスコミ
- 31 : 2025/04/13(日) 12:09:52.25 ID:UXhXlKQF
-
困ってる困ってるwwww
- 32 : 2025/04/13(日) 12:10:04.90 ID:UXhXlKQF
-
次は空売り禁止か?ww
コメント