【フィギュアスケート】ワシントンの旅客機事故で消防当局「生存者いない」…28人の死亡確認

サムネイル
1 : 2025/01/31(金) 08:51:47.45 ID:+C1lIRr/9

米国の首都ワシントン近郊にあるレーガン・ナショナル空港付近で29日午後9時(日本時間30日午前11時)頃、アメリカン航空の旅客機と米軍ヘリが衝突し、両機ともポトマック川に墜落した。消防当局は28人の死亡を確認し、生存者はいないとの見解を示した。NBCニュースは30人以上の遺体が発見されたと報じた。

 アメリカン航空機はカンザス州ウィチタ発ワシントン行きの5342便(ボンバルディアCRJ700型機)で、乗客60人と乗員4人が搭乗していた。米軍ヘリはUH60ブラックホークで、3人が搭乗していた。消防当局の責任者は30日午前、「現時点で、この事故による生存者はいないと思う」と語った。

米国フィギュアスケート協会は、ウィチタで開かれた大会に参加した選手やコーチらが搭乗していたと明らかにした。在米日本大使館は、旅客機に日本人が搭乗していたかどうかの確認を急いでいる。

連邦航空局(FAA)によると、旅客機はアメリカン航空グループ会社のPSA航空が運航していた。着陸のためにポトマック川沿いを北上し、空港滑走路に接近していたところで南下してきたヘリと衝突した。

米メディアが流した事故当時の映像では、下降する旅客機とみられる光にヘリとみられる小さな光が近づき、重なった瞬間に大きくオレンジ色に発光した。国防総省と陸軍によると、ヘリはバージニア州の軍施設フォート・ベルボアに所属し、訓練飛行中だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b32299f553296d01c28167d535ba73aafb40147

2 : 2025/01/31(金) 08:53:36.78 ID:1NVZTFT80
コストナー大丈夫か
11 : 2025/01/31(金) 08:59:44.55 ID:TRoF3sT90
>>2
コストナー乗ってたの?
3 : 2025/01/31(金) 08:56:02.39 ID:lOxTm9NY0
乗客に日本人は?
4 : 2025/01/31(金) 08:56:40.50 ID:SVRwFLYA0
乗客に日本人はいませんでした

いませんでした

いませんでした

5 : 2025/01/31(金) 08:57:09.22 ID:1xoGNIfl0
>>4
良かったぁ
ってなるのかよ
9 : 2025/01/31(金) 08:58:43.66 ID:FdicE1/v0
>>5
アメリカに留学中の子供がいる親は安心するんじゃない?
18 : 2025/01/31(金) 09:15:00.41 ID:SC53CL2s0
>>5
こういう馬鹿って知り合いとか親戚とか一切いないんだろうか
31 : 2025/01/31(金) 09:42:11.73 ID:+ltqqzjX0
>>4
この歌出たときはそうか日本人ヤバいなと思ったけど
ネットで海外のニュースを普通に見れるようになって
それ見るとどの国でも同じ事言ってるんだよな
言わない国があったらそっちのほうがヤバい
10 : 2025/01/31(金) 08:59:34.76 ID:TRoF3sT90
>>1
え…
12 : 2025/01/31(金) 09:03:39.66 ID:55rzBlCu0
ベルカンプは正しかったな
13 : 2025/01/31(金) 09:03:42.61 ID:KcjttutF0
僕はナニを思えばいいんだろう♪
14 : 2025/01/31(金) 09:04:05.37 ID:7PFFa2MR0
管制官と衝突防止装置辺りが怪しいな
15 : 2025/01/31(金) 09:07:55.03 ID:hZdzyGk20
若手フィギュアスケート選手のキチョマン、キチョチンが死んでもうた
5ちゃんのおじさんおばはんたちが死ぬべきだったアーメン
17 : 2025/01/31(金) 09:13:45.97 ID:+nKwYOmq0
一報聞いたときは9・11の再来かと思ったけどなぁ
19 : 2025/01/31(金) 09:15:18.69 ID:hmmv2zN00
有名な選手が含まれてたの?
20 : 2025/01/31(金) 09:19:46.23 ID:Uz9gScvm0
日本だけがウキウキのニュース
ロシアもアメリカもいないフィギュアスケート界で無双出来る
22 : 2025/01/31(金) 09:21:36.47 ID:fkPQJDBz0
誰も助からなかったのか
24 : 2025/01/31(金) 09:23:25.69 ID:GWlX/2xC0
2つの飛行機が空中で激突するって凄い確率だよな

もし意図的にそれを狙った場合でも難易度高すぎると思うんだけど…

38 : 2025/01/31(金) 09:47:25.39 ID:KWkGblcl0
>>24
日本には昔雫石上空で自衛隊機側がANAのジャンボ機に衝突してジャンボ機側の乗客乗員全滅した事故がありまして…
25 : 2025/01/31(金) 09:25:34.03 ID:+Ou5J3eD0
ヘリがわざと近付かないと起きない
26 : 2025/01/31(金) 09:25:57.31 ID:xPooFTSE0
とりあえず乗客に日本人がいたのかの情報を!
28 : 2025/01/31(金) 09:35:56.64 ID:LQG8V3Wp0
フィギュア選手か
気の毒に
飛行機事故ってなんか連鎖するように起こるよね
29 : 2025/01/31(金) 09:38:53.52 ID:Gr7SFKM20
ブラックホークの損失の方がでかいな
30 : 2025/01/31(金) 09:39:45.77 ID:12uaYwsE0
徳光が願った世界線か。。。
32 : 2025/01/31(金) 09:42:42.27 ID:fsLbTFgz0
イエ口ーモンキーはいません!
33 : 2025/01/31(金) 09:43:18.26 ID:ph9cee/V0
ニュース映像見るとヘリが物凄いスピードで飛行機にぶつかっていった印象
37 : 2025/01/31(金) 09:46:48.55 ID:Vj9UZjtE0
>>33
何それ怖すぎ
35 : 2025/01/31(金) 09:45:43.83 ID:0vUwVSgM0
「船が何度も行ったり来たりして、何かを運んでいる」というNHKの現地レポートには、
不謹慎だけど吹いてしまった。
39 : 2025/01/31(金) 09:48:04.67 ID:kkTpiAHC0
この事故で沖縄のデニーにエサあげちゃったな
40 : 2025/01/31(金) 09:48:39.72 ID:qifJeqqr0
駿河湾でもJALがニアミスしてたな
41 : 2025/01/31(金) 09:49:06.79 ID:4Fx57mhK0
ニュースキャスターは嬉しそうに
乗客に日本人はいませんでした
いませんでした
いませんでした

コメント

タイトルとURLをコピーしました