
【パリ五輪】柔道女子の新添左季が準々決勝で敗れる 昨年世界女王の171センチ大器、敗者復活戦へ


- 1 : 2024/07/31(水) 22:21:54.14 ID:ye2A7LvT9
-
◆パリ五輪 第6日 ▽柔道(31日、シャンドマルス・アリーナ)
女子70キロ級で昨年の世界選手権覇者・新添左季(自衛隊)は、準々決勝でサネ・ファンダイケ(オランダ)に敗れ、敗者復活戦に回ることになった。
新添は開始直後に指導を取られると、パワーに勝る相手に足技を仕掛け続けられ、1分50秒すぎに小外刈りで倒されて技ありを取られた。そのまま劣勢を跳ね返すことはできなかった。
初五輪に臨んだ171センチの大器・新添は、初戦の2回戦でウズベキスタンのグルノザ・マトニヤゾワを相手に途中で左手から出血。試合が一時中断して、止血するアクシデントもあったが、けさ固めで一本勝ちしていた。
https://hochi.news/articles/20240731-OHT1T51249.html
2024年7月31日 19時37分
スポーツ報知 - 2 : 2024/07/31(水) 22:22:55.46 ID:76lN/SRD0
-
臭そう
- 3 : 2024/07/31(水) 22:23:51.96 ID:UvQ0Sh7M0
-
臭い
- 4 : 2024/07/31(水) 22:24:18.64 ID:kVmW9znq0
-
>>1
誤診だろ
再試合できないのか? - 6 : 2024/07/31(水) 22:30:24.89 ID:PXBzE/g90
-
オランダの選手の腕の力が強くて近づくこともできなかった
技もかけることすらできない
同じ体重なのに男とやってるぐらいの筋力差があった - 7 : 2024/07/31(水) 22:31:05.81 ID:M1B3EVuS0
-
自衛隊体育学校はダメだな
- 10 : 2024/07/31(水) 22:39:37.50 ID:p5L5puf00
-
>>7
どういうところが? - 8 : 2024/07/31(水) 22:32:56.84 ID:7dg3M0Hf0
-
変な判定もあったがどうも覇気を感じなかったな全体的に
- 9 : 2024/07/31(水) 22:33:31.60 ID:qh/pzefH0
-
また人種差別判定の犠牲者が…
- 11 : 2024/07/31(水) 22:47:55.64 ID:8+/nLbeD0
-
力負けしてたね
- 12 : 2024/07/31(水) 23:05:51.24 ID:LvbcsJbF0
-
今回女子あかんねー
- 13 : 2024/07/31(水) 23:09:28.83 ID:CNGpin+r0
-
弱い
- 14 : 2024/07/31(水) 23:10:22.32 ID:77GGfygQ0
-
ひどいわ、消極的で。
- 15 : 2024/07/31(水) 23:10:36.52 ID:0WVC9Una0
-
やる気ないっていうか萎縮してるっていうか…
何で出したんやこんなの - 16 : 2024/07/31(水) 23:11:47.12 ID:MPzFIXJy0
-
全然攻めれないもんな
よく代表になれたね - 17 : 2024/07/31(水) 23:12:01.77 ID:rCEBJC9W0
-
いけら隅だからってオリンピック試合中に油断するなよ
- 18 : 2024/07/31(水) 23:12:36.02 ID:wsTBC6Ls0
-
こんな負け方でいいのか
- 19 : 2024/07/31(水) 23:13:18.51 ID:xvwgV9Ii0
-
この中量級つよくないな
- 20 : 2024/07/31(水) 23:13:57.52 ID:IFpT8zLm0
-
前回が出来すぎ
こんなもんじゃない?今の柔道 - 30 : 2024/08/01(木) 01:18:40.33 ID:oBxZ1MAk0
-
>>20
前回の新井選手の金メダルは見事だったが、その後の団体戦で1階級下の金メダリストのアグベニューに割と簡単に負けたのには唖然とした。 - 21 : 2024/07/31(水) 23:16:13.58 ID:ptdkkQww0
-
本当に日の丸背負ってんの?ってくらい覇気が無いな
- 22 : 2024/07/31(水) 23:18:39.98 ID:nfPS1IEH0
-
昨日の高市と同様メダルを目指しているとはとても思えないような超消極的な柔道で呆れ果てたよ
カウンター技を狙うでもなくちょこちょこ足を出すだけで指導3つ貰って終了w - 23 : 2024/07/31(水) 23:20:21.03 ID:roNK4pKM0
-
日本人のダメなパターン。
いい組み手にならないから、技が出せずにそのままズルズル。
勝てる日本人は、どんな組み手でも強引に技を仕掛けていく。 - 24 : 2024/07/31(水) 23:21:31.30 ID:77GGfygQ0
-
食べ物がまずかったのか、それとも単に体調が悪かっただけなのか?
- 25 : 2024/07/31(水) 23:23:01.70 ID:Ry+nVwBm0
-
やる気無さそうなダルそうな
こんなのしかいないのか今の女子柔道は - 26 : 2024/07/31(水) 23:31:23.93 ID:ptdkkQww0
-
初日の角田1人だけ気を吐いて闘志むき出しで戦ってた
詩以降の女子全員気迫が全くなく能面みたいな表情でやる気がみられない - 27 : 2024/07/31(水) 23:31:33.87 ID:nfPS1IEH0
-
最軽量の角田は技の引き出しこそ少なかったけど積極性だけは伝わってきたからな
阿部詩も返り討ちにあったものの攻めの姿勢だけは見せていたし
舟久保も鈍くさい柔道ながら粘り強さはみせてくれた
高市と新添は一体なにしにパリくんだりまで来たのか そこから疑ってしまうようなレベルだった - 28 : 2024/07/31(水) 23:32:18.37 ID:0WVC9Una0
-
女子はメンタルコントロール失敗してんじゃねえの
インタビューで泣かれてもあんな試合じゃ失笑漏れるだけだった - 31 : 2024/08/01(木) 03:15:09.66 ID:09nDVCHT0
-
角田は可愛いし金メダル取れて良かった!
日本に帰ったら金メダル見せびらかしてほしい
コメント