
【トンカス】 「孤独のグルメ」が韓国の食文化を変えた!? 日本食ブームで「とんかつ店」が急増中

- 1 : 2025/02/24(月) 13:13:44.08 ID:sKww/hSa
-
・劇場版が大ヒット中
ー中略ー【写真】大ボリュームの「韓国のとんかつ」…日本とは見た目や味付けがかなり異なる。街中には様々な「とんかつ店」がひしめく
ー中略ーそんな「孤独のグルメ」は韓国でも放送されて人気を博し、シーズン7では「韓国出張編」と題して現地ロケを敢行。それもあって
「Seoul Drama Award 2018」で「The Most Popular Foreign Drama of the Year(最も人気がある海外ドラマ)」を受賞したほどだ。
韓国で放送される際、日本語メニューが韓国語で表示されるよう画像処理されているので韓国の視聴者に受け入れられやすかったことも
背景にあるという。「『孤独のグルメ』は韓国の食文化や外食産業に顕著な影響を与えています。主人公の井之頭五郎が1人で食事を楽しむ姿は、韓国の
視聴者に新鮮な印象を与えました。韓国では伝統的に食事は皆で楽しむものという文化が根強く、1人での食事は“寂しい人”という
ネガティブなイメージがあったんです。しかし、『孤独のグルメ』の影響で“ぼっち飯”を楽しむことへの抵抗感が薄れ、
“ホンパブ”(1人ご飯)という言葉が生まれたほどですよ」(現地の食文化に詳しいジャーナリスト)・尹大統領がきっかけ
韓国国内の日本食ブームも「孤独のグルメ」の影響と無関係ではない。韓国では2006年に約5000店だった日本食専門店が2022年には
4倍の約2万2000店にまで増加。さらに、ここ1、2年でさらに数を増やしている。ソウルの繁華街である新村(シンチョン)や
弘大(ホンデ)、江南(カンナム)を歩いていると日本風の飲食店がやたら目につく。うどん、しゃぶしゃぶ、オムライス、ラーメン、天丼、居酒屋……なんでもある。中でもひときわ目立つのがとんかつの店だ。
例えば新村ロータリーから韓国の名門私立大・延世大へ向かう通りを進んでいくと、とんかつを提供する飲食店が約10メートル間隔で
4軒もあり、その過熱ぶりが分かるというもの。ちなみに日本の大手外食の「グリーンハウスフーズ」(東京・西新宿)は2001年、
韓国・ソウルに主力の「とんかつ新宿さぼてん」1号店をオープン。以来、韓国では27店舗を展開するなどすっかり韓国人の味覚に
定着している。ただ、「とんかつ」は韓国で「トンカス」と発音されており、日本とは見た目や味付けがかなり異なる。
「日本の“とんかつ”は豚肉が分厚くソースをお好みでかけて辛子で味を調整します。また大量のキャベツが添えられているのも特徴。
一方、韓国の“トンカス”は豚肉をかなりたたいて薄くしたうえで揚げているため面積が広く、たっぷり目のソースはデミグラスぽい
味わいです。ナイフとフォークを使って切り刻みながら食べるのでステーキのような感覚ですね。この似て非なる独特の味わいに、
違和感を覚える日本人はけっこう多いのではないでしょうか」(前出のジャーナリスト)とはいえ、日本の大手中華料理チェーン店で提供される中華丼や天津丼は中国ではまったく見かけない日本オリジナルの中華だ。
そう考えると、“トンカス”も韓国オリジナルの料理として定着しているといえるだろう。そもそも、韓国における日本食ブームを加速させたのは、2022年に就任した尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領(64)が進めた
対日関係改善の結果でもある。観光で日本を訪れる韓国人が増加し、日本のおいしい料理を味わって、多くの韓国人が
和食ファンになった。そんな尹大統領も「孤独のグルメ」の熱心な視聴者であることを明かしていたが、内乱容疑で捜査当局に
逮捕され今は拘置所暮らし。独房で“孤独のグルメ”生活を送っている状態は何とも皮肉な結果ではある。
デイリー新潮編集部全文はソースから
2/24(月) 9:10配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/025fac5a0c2877ce8ffd9b664c5f64020d63acd8 - 2 : 2025/02/24(月) 13:14:32.84 ID:sKww/hSa
-
< ;`Д´> ウリナラはナイフで切るニカ
- 4 : 2025/02/24(月) 13:16:19.20 ID:MFhMbLWA
-
チンカスで充分ニダ
- 5 : 2025/02/24(月) 13:16:36.77 ID:4PctyS5d
-
思った通り、トンカツじゃなかった
- 6 : 2025/02/24(月) 13:16:43.39 ID:0go4QrmJ
-
日本がトンカスをマネしたニダ<丶`∀´>
- 7 : 2025/02/24(月) 13:17:21.83 ID:4kfbxUoH
-
>たっぷり目のソースはデミグラスぽい
ぽいってw
何使ってんだよw - 42 : 2025/02/24(月) 13:47:18.86 ID:1fmHtYyA
-
>>7
日本でもデミグラスソースをかけたトンカツを出す店があるけれど、
豚肉料理の味付けに牛肉ベースのソース使うってのはどうなんだろうねw - 8 : 2025/02/24(月) 13:17:22.84 ID:4PctyS5d
-
「クイカス」に改名したらいいのに
- 9 : 2025/02/24(月) 13:17:52.46 ID:nxXF8b3u
-
焼肉に1人で行くものではないっていう風潮、韓国しぐさだったんだなw
- 14 : 2025/02/24(月) 13:23:25.11 ID:TnPzj++b
-
>>9
それはテーブルを占有されて売り上げが…て問題もある
焼き台つきテーブルはそうそう増やせないからね - 10 : 2025/02/24(月) 13:18:50.08 ID:A6SnZDmm
-
こっちを見ないでいいから
キムチ味食べてなさいよ - 11 : 2025/02/24(月) 13:19:53.12 ID:3ghEE4Lf
-
>>1
人間が食べる食い物じゃねえな
さすがは下等なチョーセンだw - 12 : 2025/02/24(月) 13:20:40.74 ID:B14ZRqal
-
メシは申し訳ない程度
オットギスープがつくのが朝鮮流 - 13 : 2025/02/24(月) 13:21:23.23 ID:YyvYLmmu
-
韓国のは全く違うものだろ
肉はマズいし少ない肉を広げ大きく見せてるだけ
そして油が臭くそれ誤魔化すためにソースビシャビシャにしている
メインがマズいから胡麻油で誤魔化す韓国海苔と同じ - 15 : 2025/02/24(月) 13:23:44.40 ID:lTh5Zk6N
-
食べ物で遊ぶな
- 17 : 2025/02/24(月) 13:28:10.20 ID:pLSiPlc4
-
一人で飯食う日本人見下してたけど撤回するわ
- 19 : 2025/02/24(月) 13:30:07.60 ID:2goVvzaa
-
日本のドラマ見るのは親日罪ニダ、絶対に許さないニダ
- 20 : 2025/02/24(月) 13:30:20.93 ID:ytac4qzi
-
>>1
相変わらず
見た目がひどい - 21 : 2025/02/24(月) 13:31:55.50 ID:1ud1D3am
-
油で揚げるだけで韓国起源
- 22 : 2025/02/24(月) 13:32:12.64 ID:pbOQKkaE
-
こっち見んなタヒね!
- 23 : 2025/02/24(月) 13:32:25.71 ID:2goVvzaa
-
なた何かあったら日本食店は叩き壊される
- 24 : 2025/02/24(月) 13:32:51.88 ID:fgXNiONH
-
チョンカスか良いな前田
- 25 : 2025/02/24(月) 13:33:01.31 ID:7p1/hRe3
-
孤独のグルメの韓国ロケで使われた焼肉屋に行ったけど肉臭くて不味いし最悪だった
ツアーで行ったけど全く手を付けない女性客もいたほど
やっぱり信用しちゃいけないんだよなこういうのは - 26 : 2025/02/24(月) 13:34:47.46 ID:ytac4qzi
-
>>25
あのロケには
下朝鮮政府のカネが出ていたのか? - 31 : 2025/02/24(月) 13:38:41.32 ID:A6SnZDmm
-
>>25
韓国料理も日本で食う方がはるかに美味い
専門店に行かなくてもスーパーやコンビニにあるものの方が美味い
あっちはその程度のレベル - 27 : 2025/02/24(月) 13:35:50.17 ID:clxwoT93
-
とんかつは日本発祥
起源はフランス料理やらいろいろ
トンカスは韓国発祥
起源は日本のとんかつ - 28 : 2025/02/24(月) 13:36:40.67 ID:yKpD0fmx
-
だから昭和洋食だろあれは
- 29 : 2025/02/24(月) 13:38:05.74 ID:Jk7YJIQE
-
前の客の食べ残しの再利用とか謎食材とか不衛生な環境下での自称○○起源国の程度の低いグルメですよ。
うん、無理。 - 30 : 2025/02/24(月) 13:38:26.77 ID:g8WpJvGn
-
普段、薄々のトンカスしか揚げてない奴らが、分厚いトンカツを調理できるとは思えない。
口蹄疫ブタの生揚げとか恐ろしくて食えたもんじゃ無い。死人出すぞwww。 - 32 : 2025/02/24(月) 13:38:41.60 ID:XmNLAk1Y
-
韓国の食料品は得体が知れない
- 33 : 2025/02/24(月) 13:39:25.82 ID:Dlv9OcEA
-
チョウセンヒトモドキがとんかつモドキを喰らう
- 34 : 2025/02/24(月) 13:39:50.53 ID:AQ1AFKOi
-
起源は韓国
- 35 : 2025/02/24(月) 13:40:34.27 ID:1+JcWxn0
-
とんかつは韓国が起源とかい言い出しそう
- 36 : 2025/02/24(月) 13:40:42.95 ID:x6s4yhkZ
-
ドンカスはウリジナル!
- 37 : 2025/02/24(月) 13:41:30.87 ID:el1jEVNF
-
孤独のグルメってチョイチョイ韓国料理を
ぶっ込んでくるんだよなぁ….. - 39 : 2025/02/24(月) 13:43:21.12 ID:9bw7fMh5
-
>>37
そりゃ韓国料理みんな食べるからだろ
コンビニやスーパーでもよく韓国フェアやってるし - 38 : 2025/02/24(月) 13:42:37.22 ID:1fmHtYyA
-
それにしても節操がないと言うか、韓国の外食業って人気となると集中豪雨のように店が乱立するのねw
日本では専門店もあるけれどとんかつは普通の食堂・洋食屋・町中華にもあるメニューのひとつだろ。
韓国の外食産業ってそういうバリエーションは無いのかねえw
ビビンバ屋でとんかつとセットメニューにするとかさ。 - 40 : 2025/02/24(月) 13:44:23.93 ID:ocNJY3J5
-
パンチョは祖国兵役逝って
祖国のチョンカスのチンカスを
舐めてりゃ良い - 41 : 2025/02/24(月) 13:46:30.53 ID:LxyVo/6h
-
一方わーくにではKフードが全てのコンビニで急増してた
- 43 : 2025/02/24(月) 13:48:16.72 ID:sejYIaz+
-
>>41
K-フードってなに? - 44 : 2025/02/24(月) 13:48:53.81 ID:R1Y91CS5
-
脂っこいの嫌がる国民だと思ってた
- 45 : 2025/02/24(月) 13:49:07.18 ID:apJEKLDb
-
蓬莱屋は、小津安二郎の「秋刀魚の味」で二階が使われた店だよな。
- 46 : 2025/02/24(月) 13:49:24.78 ID:a45FOa1Y
-
ポテトサラダがつくんだね
- 47 : 2025/02/24(月) 13:49:42.53 ID:dTjwTBCL
-
とんかつの元祖はオーストリアの「シュニッツェル」
日本のとんかつをパクった訳では決してない
コメント